お願い終了しないで(泣)たれ味が染み込んで優勝級【ローソン×静岡】第二弾はホテイのやきとり味が登場!

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。
2024年9月のローソン(中部地区限定)は、『“静岡の味”を楽しめるフェア「静岡の陣」』を開催中です!9月10日から始まっているこの企画、9月17日から第二弾が始まりました。
お弁当から軽食、スイーツまであるので、店舗でチェックしてくださいね!
今回は、「やきとりならホテイ♪」でおなじみの、ホテイフーズ監修の「やきとりまん(たれ味・税込218円)」をご紹介します!
一度は食べたことはある、あのやきとりの缶詰が肉まんに!
やきとりの缶詰といったら、ホテイフーズのやきとり たれ味があまりに有名ですね! ほろっとした鶏肉と甘いタレと白米との相性がベストマッチで、手軽に美味しく1食となる、救世主のような存在です。
そんなやきとりが、期間限定、地域限定で、にくまんのあんになっています。これは食べるしかないですね...!
見ためは普通の肉まん。中をあけると…
早速購入してきました。一見、中にはお肉かあんこが入っている、ふつうの肉まん・あんまんにみえます。大きさも、通常の肉まんやあんまんと同じくらいです。
やきとりまんを半分に割ってみると…
あの、ホテイフーズやきとり缶の、綺麗な茶色が見えました!
やきとりもちゃんと入っています。
さっそく食べてみたところ、皮の部分の甘さと、やきとりのたれの甘さが良いハーモニーを生み出していて、新しい和風のスイーツのような味がしました。
ホテイフーズのやきとりは、食パンにのせて食べても美味しいのですが、パンと一緒に食べるときは食事感が強いです。一方で、この商品は、スイーツ感が強めだと思います。
にくまんの皮のやわらかさと甘みがそう感じさせているのかもしれません。
しかし、スイーツほどあまったるくないので、サラダや他の食べ物と一緒に食べても、食事として楽しめると思います。
とても美味しいです!
ちなみに、このやきとりまん(たれ味)の底には、ホテイフーズのロゴが書かれた紙が敷いてありました。コラボ商品って感じがして良いですね♪
繰り返し食べたくなる味です。是非お試しあれ!
※この記事は2024年9月時点の情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
