静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

えええ選びきれない!まさにパン天国♪テレビ放送・くさデカでも話題の【ベーカリーOBL】は「超偏食」の子どももお気に入り!【静岡市葵区】

公開 : 2024.09.25
更新 : 2024.09.25
ぷにこ
pin
静岡県中部
公開 : 2024.09.25
更新 : 2024.09.25
ぷにこ
pin
静岡県中部
えええ選びきれない!まさにパン天国♪テレビ放送・くさデカでも話題の【ベーカリーOBL】は「超偏食」の子どももお気に入り!【静岡市葵区】

こんにちは。くふうロコしずおか公式ライターのぷにこです。

イヤイヤ期真っ盛りの2歳児と、産まれたてほやほや0歳児と一緒に日々おいしいもの探しをしています。

インスタグラムでもおいしいもの情報を配信中!

インスタグラムのアカウントはこちら

子どもって、昨日食べたものを今日は食べたくないと言ったり、一口食べたかと思えばもう残りは食べなかったりと、食べムラがありませんか?

わが家の2歳児もなかなかの偏食で手を焼いているのですが、これは必ず食べてくれる!という“魔法のパン”があるのでご紹介します。

全部でいったい何種類?お気に入りが必ず見つかるパン屋さん

IMG_3447.jpg

今回ご紹介するのは、静清バイパス瀬名インターからほど近くにあるベーカリーOBL(オブリ)さん。清水の狐ヶ崎付近に、2店舗目もオープンしました。

ランキング差し替え①.jpg

お店で迎えてくれるのは、壁際をぐるっと1周囲むパンたち!

いつ行っても新商品に会えるのでは?というくらい、常に新しい商品の開発に力を入れているそう。

お店のインスタグラムでは、新商品の紹介や誕生秘話が読めるのも楽しいポイントです。

ランキング差し替え②.jpg

「たくさんあって迷っちゃう」「選びきれない~」といううれしい悩みを抱えてしまう方は、人気ランキングも参考にしてみてください♪

数あるオブリさんのパンの中でも、特におすすめを2つご紹介します。

不動の人気No1!アップルパイは必ず食べて♪

アップルパイ.JPEG

くさデカ(テレしず2021年12月11日放送)など、テレビでも取り上げられたことのある、オブリさんのアップルパイ。

まず素晴らしいのがこのビジュアル……!“パイ”と聞くと、この編み模様を思い描く方も多いのではないでしょうか。

パイの中には、たっぷりのリンゴとこれまたたっぷりのカスタードが!

我が家の偏食2歳児は、このカスタードが大のお気に入り。

他のアップルパイは、中のリンゴだけ食べて周りのパイ生地を食べないこともあるんです。しかし、オブリさんのアップルパイはカスタードがたっぷり入っているので、周りのパイ生地まで全ておいしく食べきれるよう♪

人気商品なので、見つけたらぜひ手に取ってみてください!

他では味わえない食感 “絹” ブリオッシュ

ブリオッシュ.JPEG

もう1つおすすめしたいのが、この絹ブリオッシュ。

初めて食べたときの衝撃は、今でも覚えています。

ブリオッシュって、シンプルな素材で少しパサついている生地のイメージがありませんか?

しかし、オブリさんの絹ブリオッシュは、食べるとき水分がいらないほどしっとりしているんです。

そして塩気もしっかり効いている、物足りなさがない主役級のパン!このしっとり感のおかげで、偏食2歳児もお代わりするほどのお気に入りです。

絹ブリオッシュは、1個だけのタイプと3個入りのタイプがあります。夫と子どもと3個入りを分けていますが、本当は1人で3個食べたいほどのお気に入り♪

みなさんも、ぜひ初めての食感を試してみてください!

プチパン差し替え.jpg

他にも、子どもにおすすめサイズの小さめのパンがあったり

店内キッズスペース.JPEG

キッズスペースもあったりと、子どもにやさしいオブリさん。

広々した店内なので、ベビーカーでの入店ができるのもありがたいところ。

店員さんも優しいので、ついまた足を運びたくなってしまいます♪

■ベーカリーOBL
住所:〒420-0912 静岡県静岡市葵区東瀬名町6-7
電話番号:054-297-5170
営業時間:7:00~16:00
定休日:毎週水曜日
駐車場:あり

※この記事は2024年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
子育て
#
子連れごはん
#
パン
この記事を書いた人
ぷにこ
ぷにこ
静岡市在住。ハイカロリーなものが好き。あんぱんよりあんドーナツ派。子どもと一緒に楽しめるおいしいものを発掘中。
記事TOPへ戻る
最新の記事