静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

ラーメン界に激震!【しずてつストア】「テレビに紹介され超話題に」「スープがうますぎてイッキ飲み」絶品5選

公開 : 2023.10.01
更新 : 2023.10.01
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県全域
公開 : 2023.10.01
更新 : 2023.10.01
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県全域
ラーメン界に激震!【しずてつストア】「テレビに紹介され超話題に」「スープがうますぎてイッキ飲み」絶品5選

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

静岡と言えば、海鮮やお茶、みかんなどをイメージする方も多いと思いますが、ラーメン大好き県ということも知っていましたか?◎

静岡には関東には売っていない、レアな絶品ラーメンがたくさんあるんです!

今回は、しずてつストアで静岡民に愛されているラーメン5種類を食べ比べ!編集担当の独断と偏見で評価しました♪

エントリーNo.1【静岡焼津かつおラーメン】

75B02028-A973-4F52-A49B-85789C0AAE4B.jpg

静岡焼津かつおラーメンは、テレビ朝日『ザワつく!金曜日』でも紹介され「食べたい!」と話題になった商品です。

目印はインパクト大な「焼津」の文字と、パッケージの「やいちゃん」♪魚介豚骨醤油スープと、ラーメンのトッピングには静岡県焼津産のかつお素材を使用しています。

6ACD536B-383C-44C9-8C69-BED315D59BD4.jpg

蓋を開けてみると、かやくとスープとかつお節が入っていました。なんと、ラーメンにかつお節をかけて食べるそうです。

95944195-A0A2-42C3-A854-B25AB5B507A2.jpg

麺はかなり細めで、太麺が好きな編集担当は少しガッカリしてしまいました。

切り替えて、お湯を入れていきたいと思います。果たしてどんな味なのでしょうか!?楽しみです♪

D11A7940-5D76-47E2-964C-F0BF7DFA66FA.jpg

かつお節をふりかけて完成!ネギやチャーシューも入っていて、インスタントラーメンですが豪華な印象を受けました。

4FE7A9A9-9681-4D7A-BD89-F47104E898F5.jpg

麺はこんな感じです。編集担当は太麺一筋ですが、歯ごたえがしっかりしているので満足感高め◎

そしてなんと言っても、スープとかつお節の相性が最高!!!スープの味は魚介豚骨醤油ですが、豚骨っぽさはなくサッパリとした醤油&魚介ラーメンといった感じでしょうか。

あっさりスープにガツンとかつお節の旨みや風味が香り、自分で追いかつお節をしてしまったほど!

そして、生まれて初めてスープをすべて飲んでしまいました(笑)。グビグビいけちゃいます。

麺はもちろんですが、魚介の旨味たーっぷりのスープが本当においしいので最後までちゃんと楽しめるラーメンです。

評価【25点満点中20点!】

(1)麺 ★★★
(2)スープ ★★★★★
(3)具 ★★★
(4)麺、スープ、具のバランス ★★★★
(5)おいしさ ★★★★★

エントリーNo.2【金ちゃんヌードル 醤油味】

3AC87DF5-4B5E-48B9-B953-EE51AD525906.jpg

静岡在住の方曰く、「一家に1個は必ずある!」という金ちゃんヌードル。製造元は徳島市ですが、こちらも静岡では人気のカップヌードルです。

5B1E156E-CD72-4215-8869-5C3521A00670.jpg

こちらは、他の商品と同じでかやくとスープの素が入っています。お湯とかやくを入れて、仕上げにスープの素を入れてみると……

890C8FCB-18E6-4824-B57A-22AB93D37B99.jpg

完成です!かやくはねぎとチャーシューかな?と思っていたのですが、なんと玉子とえびとお肉が入っていてとっても具だくさん。

F5235F2A-2164-47AD-80F8-CEC96C7D8CEC.jpg

お肉はこのように平べったい形をしています。まるで小さく切ったチャーシューのよう。

食べた瞬間、お肉の旨味がじゅわっと口の中で広がり驚きました。こんなに小さいお肉なのに、しっかりした味付けでビックリ。

また玉子はスープが染みていて、こちらも噛むと小籠包のようにじゅわ~っとスープが出てきます。

食感は、ふわふわというよりも弾力がありました。エビもおいしかったです♪

63566310-9DA3-4FC4-8AEC-1A99373258BE.jpg

つづいてスープをいただきます!あぁ……ほっこりする~~♪あっさりとしているので、こちらもスープを全部いただいちゃいました。

ベースは鶏ガラでしょうか。サッパリしつつも旨味があるので、夜食にもおやつにもご飯にもどんなシチュエーションにも合う◎

一家に1個はあるという理由がわかります。

麺はしっかりめの弾力があり、時間がたってもぶよぶよになることがなく、歯ごたえを楽しめました。

少し時間を置いてスープをしっかりと吸わせてから、いただくのがおすすめ。静岡焼津かつおラーメンよりは、気持ち太いくらいです。

大きさがコンパクトなので、お腹ペコペコの編集担当は満足できないだろうなと思っていたのですが、意外とボリュームがあるのでお腹がいっぱいになりました。これは家にストックしておきたい!

評価【25点満点中18点!】

(1)麺 ★★★
(2)スープ ★★★★
(3)具 ★★★
(4)麺、スープ、具のバランス ★★★★
(5)おいしさ ★★★★

エントリーNo.3【金ちゃんヌードル 塩味】

6252779F-5673-4F29-AA51-71DA5537A4F8.jpg

続いては、金ちゃんヌードルの塩味。醤油味もおいしかったので、こちらも期待できそう◎

F0F35D12-C942-404D-A2BA-63FC1F5B09D5.jpg

醤油味と同じで、かやくとスープの素が入っていました。

スープの素ですが、醤油味にはないデザインでとってもかわいい♪

C2EBDA15-6B19-47AC-B03A-7C88ABC6969A.jpg

かやくは醤油味と同じものかなと思っていたのですが、スープの味によって変えているんですね……!

野菜多め、肉少なめ、えびの量多めでした。インスタントラーメンとは思えないような量と種類の多さに感動です。

541FDFAA-9970-49B6-867F-3DA8B9E0D6F3.jpg

こちらのお肉は、なんとそぼろ!お肉の形まで違うとは……細かいところまで、かなり工夫されているんだなと思いました。

37739320-CC23-4A49-A141-FC8DFE62A8F6.jpg

スープは基本塩味ですが、カレーのようなスパイスがきいています。塩だとあっさりしすぎて飽きちゃうかななんて思っていたのですが、スパイスのパンチがきいているので飽きることなくペロッといけちゃいます。

こしょうを追加してみると、より味に深みがでるような気が。小さいワンタンを入れて食べたいですね~~♪

評価【25点満点中15点!】

(1)麺 ★★★
(2)スープ ★★★
(3)具 ★★★
(4)麺、スープ、具のバランス ★★★
(5)おいしさ ★★★

エントリーNo.4【マルちゃん ハイラーメン】

E96AA7C7-9FDA-45CC-9B90-63FF07B7E053.jpg

続いてはマルちゃん ハイラーメン。こちらは袋麺です。

レトロなデザインがかわいい♪しかしどんな味なのか、想像がつきませんね。

ハイラーメンは50年以上静岡限定で販売されていて「幻のラーメン」と言われているんだとか。これは食べるのがとっても楽しみです!

E4EB6230-9852-41F5-9888-D4AF9A41C924.jpg

かやくは入っておらず、粉末スープのみ。好きな具材を入れて楽しむスタイルです。編集担当は具材を入れずに作ってみたいと思います!

ECAAFB90-BE87-4C7B-9310-0838BF36B88C.jpg

お、少しだけネギが入っていました♪

スープは醤油味ですが、サッパリとしつつもお肉や野菜のうまみが香り、深みのある味です。

ベースのスープがサッパリしているので、こしょうやねぎなどの薬味系を入れるとガラッと味が変わりそう。

大きく切ったハムとねぎをドーンと入れたいなと思いました!

B46F3C65-5508-47FA-9C2C-51651502C384.jpg

こちらも細めの麺なのですが、一番弾力があるかも!?

しっかりと茹でたものの硬さが十分あるので、カタ麺好きな編集担当はかなり気に入りました。時間がたってもぶよぶよになることもなく、最後まで歯ごたえをしっかり楽しめますよ。

すごいおいしくてアレンジも楽しめそうなラーメンなのに、なぜ関東に売っていないのか?と不思議に思うほど。

全体的に静岡の醤油ラーメンは、とってもサッパリしていて塩ラーメンと醤油ラーメンの“いいとこどり”という印象が強いです。

金ちゃんヌードルよりもクセがなく食べやすいですよ~!

評価【25点満点中19点!】

(1)麺 ★★★★
(2)スープ ★★★★
(3)具 ★★★
(4)麺、スープ、具のバランス ★★★★
(5)おいしさ ★★★★

エントリーNo.5【スガキヤラーメン】

3870F73F-2C17-4814-B3A4-FE08004EB43F.jpg

最後は、スガキヤラーメン。「寿がきや」は東海地方や近畿地方だけに展開していて、こちらも多くの静岡県民に愛されているラーメン屋です。

そんな寿がきやのラーメンをおうちでも楽しめるという、インスタントラーメン。

BC8BDDC3-9DD8-4856-B612-BBF22EFC8961.jpg

こちらも具材は自分で好きなものを入れるスタイル。液体スープとかくし味が入っていました。

具材を入れたい気持ちを抑えて、そのままいただきます!

498E71C4-C535-4FCD-8806-1DD3A13AA2B4.jpg

和風とんこつ味と書いてあったので、臭みとかあるのかな?と思っていたのですが、全然なし◎

一切臭みはなくまろやかに仕上がっているので、豚骨のいい部分だけ抜き取ったという感じです。

かくし味を入れると和風だしの旨みがアップ!かつお節の風味も感じられて、とってもおいしい♪

D1993EE5-6960-415B-82E9-356DA7BA8BDE.jpg

こちらも細麺&ノンフライ麺なので、歯ごたえはしっかりめです。時間を置いてもぶよぶよになりすぎないところが◎

編集担当はおいしくいただきましたが、ガツンとした豚骨の味を求めている方には少し物足りないかも?

評価【25点満点中19点!】

(1)麺 ★★★★
(2)スープ ★★★★
(3)具 ★★★
(4)麺、スープ、具のバランス ★★★★
(5)おいしさ ★★★★

優勝は【静岡焼津かつおラーメン】

今回は、静岡県民に愛されている5種類のラーメンを食べ比べてみました。どれもあっさりしていて、食べ始めると箸が止まらなかったです。

かなり迷いましたが、編集担当が選んだNo.1静岡ラーメンは【静岡焼津かつおラーメン】!!!

かつお節とスープの相性が抜群で、衝撃的なおいしさでした。これは家に5個くらいストックしておきたいレベルです(笑)。

記事は具を入れずにそのままの味で比較しましたが、TikTokではおいしいアレンジ方法も紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね! ※お腹空いている時に見るとかなり危険です(笑)。

@kufulocoshizuoka 🍜インスタントラーメンランキング(スーパーで買える限定)作ってみたよ🍜 <a title="ランキング" target="blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0?refer=embed">#ランキング #ラーメン #ご当地 ♬ Cute retro piano for cooking and work videos(873280) - Single Origin Music

#
グルメ
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事