週末花見、どこ行く?を解決!【島田市・桜トンネル】ランチは名物“こんかつ”がハズせない!「中身は意外なアレ」
公開 : 2025.04.07
更新 : 2025.04.07
クララ
静岡県中部
公開 : 2025.04.07
更新 : 2025.04.07
クララ
静岡県中部

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのクララです!
今日は島田市にあるお花見の名所「家山の桜トンネル」のお茶屋さん「さくら茶屋」を紹介します!お花見にきたら立ち寄りたい、筆者イチオシのお店です!
川根の桜の名所のお茶屋さん
毎年多くの観光客で賑わう島田市川根のお花見スポット「桜トンネル」にある「さくら茶屋」は、お花見に来たら寄りたい地元のお母さんたちの手作りの料理が食べられるお茶屋さんです。お蕎麦やお弁当におまんじゅう、そして名物こんかつは絶対食べてほしい一品です!
さくら茶屋の名物は「こんかつ」
こんかつはこんにゃくのかつのことで、こんにゃくから手作りしているさくら茶屋の名物です。注文してから揚げるのでとってもサクサクで、ぷるんとした下味付きのこんにゃくにリーピーター続出です。筆者もリーピーターの一人で、居合わせた他のお客様にすすめてしまうほど絶対食べたい唯一無二なカツなのです。
筆者が伺った時もちょうどこんにゃくを作っていて、丸く形成して、大きな窯で茹でるところを見せてくれました。味噌をかけて食べたいと思っていたら、メニューに味噌田楽もありました。とにかくさくら茶屋に来たら絶対食べるべきは手作りこんにゃくです!
イートインはお蕎麦
イートインは主に手打ちのお蕎麦が食べられます。ざるそばや山菜そばなど数種類のそばが揃っています。天ぷらそばは、きのこやにんじんなど揚げたてのかきあげ風の野菜の天ぷらがのってきます♪ご飯が食べたい方には焼肉丼もあります。
テイクアウトもあり
お昼頃には手づくりのお弁当やお惣菜、おまんじゅうなどテイクアウトの品も揃っています。テイクアウトしてお花見もできますよ!
桜を見ながら食事やお茶ができる昔ながらのお茶屋さん、ぜひ行ってみてくださいね!
■さくら茶屋
場所:静岡県島田市川根町家山4164-1
営業時間:9:00~16:00
定休日:火、水曜
電話:0547-53-4505
駐車場:あり
場所:静岡県島田市川根町家山4164-1
営業時間:9:00~16:00
定休日:火、水曜
電話:0547-53-4505
駐車場:あり
※この記事は2025年3月時点での情報を基に作成しています。
#
グルメ
#
お花見
#
ランチ
#
観光
#
おでかけ
#
そば
この記事を書いた人

クララ
静岡生まれ静岡育ち。カメラとカフェ巡りが好きなライター。静岡県の穴場スポットを紹介していきます!
記事TOPへ戻る
最新の記事