静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

夕方にはお弁当ほぼ完売!超穴場なミニスーパー【食彩ステーションランナー】ほっこり味の手づくり惣菜3選

公開 : 2024.08.18
更新 : 2024.08.18
katata8837
pin
静岡県中部
公開 : 2024.08.18
更新 : 2024.08.18
katata8837
pin
静岡県中部
夕方にはお弁当ほぼ完売!超穴場なミニスーパー【食彩ステーションランナー】ほっこり味の手づくり惣菜3選

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。 静岡に住み始めて丸3年。小学生の子どもと、美味しいお店や遊び場を開拓しています。

食べるのが大好きで、美味しいお店に出会えるように日々アンテナを張り巡らせています!

今回は、藤枝市にあるスーパー「食彩ステーションランナー」をご紹介します!

IMG_9279 (1).jpg

食彩ステーションランナーってどんなお店?

食彩ステーションランナは、藤枝市にお店を構えています。 食品・飲食物デリバリー、お弁当の仕出し、オードブルの宅配、イベントケータリング を行っているお店です。 宅配サービスは、主に藤枝市が中心ですが、焼津市や島田市の一部エリアも宅配のエリア内となっています。

お弁当、お惣菜、パンがメインのミニスーパー

今回は店舗に行ってきました!店内は、お弁当、お惣菜、パンのコーナーが中心となっていて、その他の食品(果物やお菓子など)は少なく、ミニスーパーのような雰囲気です。

全てが手作りだそうで、ファンが多そうです!私は夕方に訪れましたが、お弁当はほぼ完売していました。

今回の購入品はこちら

棒棒鶏(バンバンジー)(350円)です。 680x_c669bc16-4c54-4fcc-bee8-02ff679bf0e1.jpg

お肉だけでなく、茄子、トマト、きゅうりも入っているので栄養バランスはばっちり。 味は、酸味が少なく甘め。お肉が柔らかくて、ジューシーでした。立派なおかずとなりました。

続いて、厚焼き玉子(228円)。

680x_a567be25-314d-41ad-8651-975cf6106f4a.jpg

こちらも甘めの味で、手作りならではのふわっと感があり、ほっとする味でした。 ストレスフルな日に食べたら癒し効果抜群だと思いました。

最後に、カツ丼(500円)です。商品名が「やっぱりカツ丼」というのが良いですね!

680x_90ba111f-bb7d-41e7-8203-bc8671bf9f57.jpg

疲れている時、お腹がすいている時、やっぱりカツ丼、食べたくなります。 こちらのお肉もやわらかく、筋っぽさはありません。お肉は肉厚で、玉ねぎの自然な甘味も伝わってきます。玉子にも味がしみ込んでいて、とまらない美味しさです! これがワンコインで食べられるのはお得だと思いました。

こちらはパンも手作りしているそうなので、次回はパンも購入したいと思いました。 訪れた日は、食パンやフランスパン、おやつ系のパンが並んでいました。

いろいろな味を試したくなる食彩ステーションランナー、ぜひ利用してみてくださいね!

■食彩ステーションランナー
住所:〒426-0023 静岡県藤枝市茶町4丁目11-6
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし(年中無休) 電話番号:054-641-1529
駐車場:あり
クレジットカード:利用不可(現金のみ)
ウェブサイト: https://fujieda-bentou.com/

※この記事は2024年8月時点での情報を基に作成しています。 ※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
くらし
#
スーパー
#
テイクアウト
#
おうちでごはん
#
ご当地グルメ
#
ローカルチェーン
この記事を書いた人
katata8837
katata8837
3年前から静岡市に住んでいます。元々は西部地域の出身で、お祭り好き、流行り物には目がない、静岡人らしい性格です。これから、静岡県内のグルメやオススメスポット等を紹介していけたらと思います!
記事TOPへ戻る
最新の記事