夏休みの献立に迷ったら【田子重】へ行こ!「こんなパン見たことない!」リアルに買ってよかった3選

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
静岡県に15店舗展開しているご当地スーパー「田子重」。手作りの商品がとってもおいしいと地元民の間では人気なんです。
そこで今回は、編集部メンバーがガチで買ってよかったものをご紹介します。隠れた名品の“エコバッグ”も要チェックですよ!
手づくり玉子焼き
店内にはオープンキッチンがあり、ガラス越しで玉子焼きを焼いている姿を見ることができるんです。
定番の玉子焼きの他に、ほうれん草入りもありました◎
甘めでしっとり!食べるとほっこりした気持ちになります。
そのまま食べるのはもちろん、大根おろしをかけるのもおすすめ。クレープ状になっているので、錦糸卵として使っても便利かもしれません。
うさぎ食パン
とにかく見た目がかわいい!!!一番のお気に入りです。パッケージにうさぎの顔が書いてあるパンなんて初めて。
あまりのかわいさに、買わずにはいられませんでした。
カットすると白ウサギに変身!
ウサギの耳の部分がポイントで、スライスするときに触ってぷよぷよする感触がたまりません。
食べる時も焼き面が多いので、焼きの部分が好きな私としてはうれしい。
味はデニッシュ系で甘くておいしいです。大人はもちろん、子どももたくさん食べられそう。
トーストするとさらに甘さが倍増!チョコペンで顔を描いたり、卵を真ん中に乗せて焼いたりすると、もっと楽しめそうです。
エコバッグ
惣菜ではないのですが、エコバッグも超おすすめです。
なによりも、デザインが超かわいい♪そして、ピッタリで詰め込んでも重すぎないのがうれしいです。
また、買い物かごにもすっぽり入るサイズなので超便利。
この他にも、バーガーやシュークリーム、プリン、ピザ、魚惣菜、炊き立てごはんなどなどたくさんの商品が並んでいました。
ごはん作りが面倒な日は、田子重の絶品惣菜がおすすめです。
※この記事は2024年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
