静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

え、公園でザリガニ釣りできるの?!【浜松駅近く】「巻貝のすべり台」が目印!広い芝生広場で遊べる「野口公園」は子連れに優しい

公開 : 2024.08.10
更新 : 2024.08.10
あすか
pin
静岡県西部
公開 : 2024.08.10
更新 : 2024.08.10
あすか
pin
静岡県西部
え、公園でザリガニ釣りできるの?!【浜松駅近く】「巻貝のすべり台」が目印!広い芝生広場で遊べる「野口公園」は子連れに優しい

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターのあすかです。 浜松生まれ浜松育ちで、子連れで行きやすいスポットを中心に紹介しています。

IMG_1543.jpeg

浜松駅の近くに、白い大きな巻貝のすべり台が目印の公園があります。今回は、街中でも子どもたちをたくさん遊ばせたいときにぴったりの「野口公園」をご紹介します。お天気のお休みの日、息子と一緒に遊びに行ってきました。

野口公園のシンボル的存在、白い大きな巻貝のすべり台

IMG_1538.jpeg

IMG_1549.jpeg

大通りに面している公園なので、道路から「あれは何?」とついつい気になってしまう野口公園のシンボル的遊具のすべり台。近くで見るとなかなかの迫力です。

IMG_0368.jpeg

横についている階段を上り、巻貝の上部分からトンネルのようにすべり下ります。4歳の息子でも初めはサポートが必要なくらい少し急なので、小さな子どもが利用するときには少し気をつけたほうがいいかもしれません。

IMG_0369.jpeg

トンネルの中は思いのほか明るく、すべる速度も早くないので安心です。息子は何度かすべるうちに慣れ、いろいろなすべり方で遊んでいました。

夏はザリガニ釣りもできちゃう!たくさんの生き物と出会える大きなビオトープ

IMG_1519.jpeg

息子の野口公園のお目当ては、ビオトープでのザリガニ釣り。ビオトープの一部がはり出してデッキになっていて、ここが息子のお気に入りの釣りスポットになっています。

IMG_1525.jpeg

IMG_1526.jpeg

この日もお手製の釣具を片手に、何度も挑戦していました。池の中にいるザリガニが見える時は、そこに狙いを定めて釣具を投下。そうっとザリガニが落ちないように釣具を引き上げ、「釣れたよー!」と満面の笑みです。

IMG_1524.jpeg

「今度はさっきより大きいよ!」と興奮しながら、したたる顔の汗を拭っていました。

IMG_1529.jpeg

息子が気が済むまで止めずにいたら、カゴいっぱいのザリガニを釣っていてびっくりしました。

ここは、ザリガニだけでなくメダカがいたり、水辺の生物がたくさんいます。池の中や草むらを覗いてみてくだい。季節ごとの変化も感じられますよ。

遠くまで見渡せる広い芝生広場と遊び方がたくさんある複合遊具

IMG_1532.jpeg

広い芝生広場は、見通しがいいので子どもを見失わず遊べて安心です。ボール遊びや追いかけっこなどをしたり、ポップアップテントを持ってきてお弁当を食べたりと、思い思いに過ごす家族連れがたくさんいます。

IMG_1533.jpeg

IMG_1535.jpeg

バランスが難しいロープや腕の力が必要なうんていなど、色々な遊び方ができる複合遊具も魅力的。年齢や成長に合わせて遊べます。近くには定番のブランコもありますよ。

IMG_1552.jpeg

IMG_1537.jpeg

広場の周りはぐるりと遊歩道になっているので、ベビーカーでも歩きやすいのがうれしいです。大きな木がたくさんあるので、木陰も豊富。ベンチもたくさんあるので、休憩しながら過ごせます。

子連れにやさしい設備と環境の野口公園

IMG_1536.jpeg

バリアフリートイレや水飲み場もあるので、子連れでも安心して利用できるのが助かります。すぐ近くに自動販売機もあり、徒歩圏内にはコンビニやパン屋などもあるので、おやつや水分が足りない時でも安心です。

併設の駐車場は無いので近所の人の利用者が多めですが、近くにコインパーキングがたくさんあるので、車で来ても駐車場に困ることはありません。

IMG_1544.jpeg

たくさん遊んで疲れた息子は、帰りの車の中でぐっすり寝てくれました。また一緒に遊びにきたいと思います。街中でも思いっきり遊べる、おすすめの公園です。

野口公園
住所:静岡県浜松市中央区中央二丁目3−3

#
子育て
#
おでかけ
#
公園
この記事を書いた人
あすか
あすか
浜松生まれ浜松育ちで、クラフトビールと写真が好きなライターです。息子と一緒にお出かけを楽しんでいます。子連れで行きやすいスポットを中心に紹介します。
記事TOPへ戻る
最新の記事