ラーメンのマンネリ打破!食べ放題バイキング付き【台湾まぜそば】「一瞬でなくなる」「ピリ辛でガッツリ」夏のスタミナ飯
こんにちは!くふうロコ公式ライターのよれちゃんです!
お腹ペコペコの状態で、無心で頬張りたい台湾まぜそばをご紹介します。猛暑続きで食欲が減退気味でも、ピリ辛のミンチ肉が効いたこの台湾まぜそばは、ペロッと完食間違いなしのうまさですよ!
静岡県内に6店舗!濃厚豚骨らーめんと台湾まぜそばのお店「池めん」
濃厚な豚骨らーめんと台湾まぜそばがメインのお店「池めん」は、牧之原を本店に、浜松、掛川など、県内に6店舗展開しています。今回はJR六合駅近くの池めん島田店におじゃましました。店長さんも店員さんも、元気で丁寧に対応してくれるので、好感が持てて通いたくなっちゃいますね!
暑い夏にガッツリ食べたい台湾まぜそば
黄金色の卵黄が目を引くビジュアルの台湾まぜそばは、池めんの看板メニューの一端を担う大人気の一品!美しい見た目を崩してしまうのは何だかもったいないですが、丼の底のタレと麺、具材をよく混ぜてから食べましょう!
麺の上に乗っている具材は、真ん中に自家製のミンチと卵黄、12時の方角から時計回りに海苔、ニラ、タマネギ、魚粉、ネギ、そしてハートの模様入りのナルト!かわいい!
全粒粉入りの太麺は、もちもちした食感で食べ応えがあって最高にうまい!タレと卵黄が麺に絡みつく、この濃厚な味わいが病みつきになりますね!ピリッとした辛味の台湾ミンチは、肉の旨味が爆発!ピリッとした辛さもアクセントに効いていて箸が止まらぬうまさ!辛さが苦手な方には、辛くない池めんまぜそばもあるので、そちらもぜひ!
食べ放題バイキングもあります!
驚くなかれ、池めんにはバイキングコーナーが設けられており、ライス、牛骨スープ、キムチ、漬物などは、セルフサービスで好きなだけ食べることができます!台湾まぜそばの麺を食べた後、残ったタレにライスやたくあん、バイキングコーナーに置かれた昆布酢などお好みで入れれば、味変しながら残ったタレまで全部美味しく完食!お腹いっぱいで満足指数100%に達しました!幸せ!
濃厚魚介豚骨らーめんがびっくりするほど濃厚
豚骨らーめんもオススメの池めんですが、こちらは魚介の旨味がプラスされた、濃厚魚介豚骨らーめん、味玉付き!粘度が高いトロトロのスープは、濃厚なのに豚のくさみが一切せず、めちゃくちゃ美味しい!博多らーめんのような歯切れの良い細麺も、食べやすくていいですよ!
メニューにはお子様ラーメンもあるので、ファミリーでの来店も大歓迎!おひとりさまもファミリーも、池めんでお腹いっぱいになって幸せになりましょう!
住所:静岡県島田市道悦1丁目14-73
営業時間:11:00〜14:30、18:00〜21:00
※ラストオーダーは営業終了15分前
定休日:第3月曜日
駐車場:有り
※この記事は2024年7月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。