静岡市初上陸の焼肉食べ放題【プレミアムカルビ静岡曲金五丁目店】人気メニューは?予約方法は?編集部が徹底解説

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
静岡市に新たなグルメスポットが登場!2024年7月18日(木)に、「プレミアムカルビ静岡曲金五丁目店」がオープンしました。
くふうロコしずおか編集部がいち早く内覧会に参加してきたので、気になるメニューやランチ情報、クーポン、予約方法など詳しくご紹介していきたいと思います!
大人気の焼肉食べ放題の店「プレミアムカルビ」とは?
「プレミアムカルビ」は関東を中心に展開する、こだわりの厳選焼肉&自家製ジェラート&デザートが食べ放題の店。100種類以上の料理をオーダーバイキング形式で楽しめるので、出来立ての美味しさを味わえます。
プレミアムカルビが静岡市に待望のオープン
プレミアムカルビ1号店は、2018年12月に神奈川県川崎市宮前区にオープン。待ち時間最長5時間の大人気店となり、約5年半で関東を中心に22店舗まで店舗を拡大しています。
静岡県内には現在「富士店」の1店舗のみでしたが、ついに静岡県2店舗目となる「静岡曲金五丁目店」が待望のオープン!平日のいつものランチから、特別な日のお祝いまで、さまざまなシーンで利用できる焼肉食べ放題のお店です。
プレミアムカルビは広々としたカフェのような雰囲気
プレミアムカルビ静岡曲金五丁目店の店内は焼肉店とは思えないようなカフェのような雰囲気で、タッチパネルで楽に注文ができるシステムが採用されています。無煙ロースターを使用しているため、服に匂いがつきにくいのも嬉しいポイント。ランチタイムも午後の予定を気にせずに焼肉が楽しめますね。
子ども連れOK、ベビーカーや車椅子利用にも対応した席
席の間隔を十分にとったソファー席や、ベビーカーや車椅子でも安心して利用できる椅子席など、快適な空間で食事が楽しめます。
小さな子ども連れでも利用しやすいように、子ども用の椅子も用意されていました。
プレミアムカルビといえば自家製ジェラート&デザートビュッフェ
店舗に入ってまず目を惹くのは、こちらのジェラートビュッフェコーナーです。プレミアムカルビは、焼肉にはもちろんこだわっているのですが、スイーツにも驚くほど力を入れています。
店舗には製菓専門厨房を併設し、パティシエが手づくりしたものを提供するこだわりよう。スイーツに目がない女性たちから絶大な人気を得ているんです。
店舗で出来立てを提供する自家製ジェラート
自家製ジェラートは全てオリジナルのレシピでパティシエの手によって作られています。今回は特別にジェラートマシンを見せていただくことができました!
こちらのイタリア製のジェラートマシン、かなりお値段が張るのだそうです……。そのお値段はなんと高級車1台分なんだとか!
今回、1時間前に作りたてだという自家製ジェラートを試食させていただいたのですが、今まで食べたことのあるジェラートとは比べ物にならないくらい柔らかくて滑らかで、口どけの良さが尋常じゃありません!
アールグレイとプレミアムミルクの自家製ジェラート
プレミアムカルビの出来立てジェラートは一度食べたら他のものを食べられなくなるくらい病みつきになりますよ!
自家製ジェラートの種類は全18種類!季節限定フレーバーも
自家製ジェラートの種類は全部で18種類。定番のフレーバー12種類と季節限定フレーバーが6種類で、毎月3種類が新フレーバーに入れ替わります。
定番フレーバーは、左上から時計回りにアールグレイ、宇治抹茶、クッキー&クリーム、完熟マンゴー、いちご、ヨーグルト。
そして、ショコラ、ピスタチオ、プレミアムミルク、グァバピンクグレープフルーツ、チョコバナナ、フランボワーズ。
2024年7月・8月の季節限定フレーバーは、はちみつレモン、パチパチラムネ、ライチ&グレープフルーツ、8月・9月の季節限定フレーバーはぶどうコンコード、いちじくマスカルポーネ、シャラント産メロン。
毎月新しいフレーバーが開発されるので、来年の夏に同じ種類が提供されるとは限りません。お気に入りを見つけたら、悔いのないように通いつめて今あるジェラートを堪能しましょうね!
※提供内容や提供期間は変更になる場合がございます。
今回筆者はフランボワーズ、ピスタチオをいただきました。色鮮やかなフランボワーズは甘酸っぱくてさっぱりしているので、焼肉を食べた口をリセットしてくれます。焼肉を食べる間に一度ジェラートをはさむとまたたくさん焼肉が食べられると思います!
ピスタチオは濃厚なもったりとしたアイスを想像していたのですが、こちらもさっぱりとしていてくどくなく、ピスタチオの香りが鼻に抜ける大人なフレーバーでとても美味しかったです。
季節の食材を使ったデザートビュッフェ
自家製ジェラートの隣にはデザートビュッフェコーナーがあります。季節のフルーツを使用した涼しげなデザートがずらりと並んでいます。
フィナンシェやロシェココナッツなどの焼き菓子も店内手作り。時間によっては焼きたてに出会えるかも!
大きなお皿に好きなだけ盛り付けます。一つひとつが小ぶりなので、焼肉を食べた後でもペロリと食べられちゃう!全種類制覇した筆者のお気に入りは、「ココナッツパッション」と「メロンとホワイトチョコ」でした♪
プレミアムカルビの焼肉のこだわり
プレミアムカルビの焼肉は、分厚くても柔らかいこだわりのお肉。日本人の好みに合わせた柔らかい部位を厳選し、普段はあまり見かけないようなダイナミックな塊肉を提供しています。
分厚いのに柔らかい!名物「塊熟成肉」
名物の塊熟成肉は、塊肉のまま焼いて肉汁を閉じ込めることで、ジューシーな美味しさを堪能できます。
こちらの特選牛ヒレステーキは、例えば都内の焼肉店で食べたらかなり良いお値段がするような品質のものを提供しているのだそうです。食べ放題の「スペシャルコース」は、この特選牛ヒレステーキが何枚でも食べ放題!
カルビステーキ特製旨辛だれは、広げてみるとこんなに大きい!焼いてからハサミで一口大にカットしていただきます。
お肉の旨味が閉じ込められているので、噛むと肉の脂とタレの甘みが合わさって美味しすぎます!少し焦げた部分もカリっと香ばしくて食欲をそそりますね。王道のカルビはごはんとの相性も抜群でした。
味変できるタレやディップソースで新しい食べ方を提案
プレミアムカルビでは、23種類のタレがあり、飽きることなく楽しめます。
自分だけのオリジナルの味で楽しめるのも食べ放題ならでは!筆者は鶏もも焼(バジルソース)にチーズフォンデュソースをつけて食べるのが気に入りました。
シメにぴったり!小ぶりサイズのごはんものや麺類も充実
焼肉でお腹を満たした後に食べたくなるごはんものや麺類、スープなども充実しています。
盛岡冷麺の種類は「スッキリはちみつレモン冷麺」「大人のわさび海苔冷麺」など全5種類。
THEプレミアム盛岡冷麺
石焼ビビンバ&ごはんも11種類から選べます。
THEプレミアム石焼ビビンバ
こちらの石焼ビビンバの石鍋は、サイズ感にこだわり本場韓国から取り寄せたもの。焼肉と一緒に楽しめるちょうどよいサイズ感でお腹を満たしてくれます。
平日限定ランチがお得!
プレミアムカルビには、平日限定のランチメニューがあります。 ランチメニューは5種類の中から選べて、全てのメニューにランチデザートビュッフェが100分ついています。
さらに、ごはん大盛り無料や、+200円(税込220円)でごはんを「とろろごはん」や「石焼ビビンバ」、「盛岡冷麺」に変更できるサービスも!ランチメニューは11:30~16:00までに注文した方限定です。
プレミアムカルビの予約方法
プレミアムカルビの予約方法は、WEB予約か電話予約で対応しています。
WEB予約は公式サイトの専用フォームから予約ができます。
▶予約はこちら
※予約なしでの来店も可能です。
美味しい焼肉とスイーツが楽しみたいならプレミアムカルビで決まり!
プレミアムカルビのメニューは100種類以上あるので、今回ご紹介したメニュー以外にも魅力的な料理がたくさんあります。 平日限定のランチメニューもあるので、利用シーンによってメニューを変えてみるのも良いですね!
ぜひ、この機会にプレミアムカルビ静岡曲金五丁目店で、特別な食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
住所:静岡県静岡市駿河区曲金5丁目5番10号
電話番号:054-654-1129
営業時間:
月~木 11:30~23:15(最終入店 21:30)
金・祝前日 11:30~23:45(最終入店 22:00)
土・日・祝 11:00~23:45(最終入店 22:00)
定休日:なし
駐車場:57台(無料)
席数:テーブル席156席
支払い方法:クレジットカード利用可
公式サイト
※この記事は2024年7月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
