食べ放題・飲み放題が「時間制限なし!?」【浜松市】毎年人気の肉メニューが今年も登場!編集部おすすめメニューもご紹介♪

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
オークラアクトシティホテル浜松 アクトタワー2階のガレリアモールで、毎年大人気の「オークラビアガーデン ACT BAR FESTA 2024(以下:オークラビアガーデン)」が開催されています。
今年は、2024年6月28日(金)〜2024年9月7日(土)まで!ホテルならではの料理やおいしいビールを、食べ放題・飲み放題で楽しめちゃいます。
今回、編集部がオークラビアガーデンのプレオープンイベントに参加!毎年大人気メニューやお酒のラインアップ、コースの料金など気になる情報をお届けします♪
閉店まで時間制限なし!?
オークラビアガーデン最大の魅力は、時間制限なしで食べ放題・飲み放題できるところ(L.O.20:30)!ホテルならではの豪華な料理やお酒を、おなかいっぱい楽しめます。
駅から徒歩約3分!帰りも安心◎
会場は、浜松アクトタワー内の「ガレリアモール」。JR浜松駅メイワン改札口(東口)から徒歩約3分とアクセス抜群です!
浜松駅から浜松アクトタワーまで、道のほとんどが屋根付き◎。雨の日でもらくらく移動できます。
アクトシティの地下1階・2階が大駐車場になっているので、車を利用する方もOK。料金は20分ごとに100円(税込)で、6:00〜24:00まで止められます。
屋根付きのテラスで楽しめる♪
会場のガレリアモールは、浜松の街を眺められる屋根付きのテラス!アーチ状になっている屋根や床のタイルが、ヨーロッパの建物のようです♪
屋根付きなので、あまり天候に左右されないのもうれしいポイント◎(※雨が強い場合は席数が減少したり、中止になったりすることもあります。)
会場は広々としていて、席数はなんと250席!大人数のパーティーにも対応しています。
ミニサイズのビール飲み比べも!ドリンクのラインアップ
ドリンクはなんと、全50種類以上をラインアップ!飲み放題なので、気兼ねなくいろいろなドリンクを試すことができますよ♪
気になるビールの種類は?
ビールはお店の方が注いでくれます。
ビアガーデンに行ったら、おいしいビールは欠かせませんよね!オークラビアガーデンは、国内外の銘柄合わせて5種類の生ビールが用意されています。
国内の銘柄は、定番の「アサヒスーパードライ」、まろやかでコクのある「アサヒ生ビール マルエフ」、香ばしさとうまみが立っている「アサヒ生ビール黒生」の3種類。
左から、アサヒ生ビール マルエフ、アサヒ生ビール黒生、アサヒスーパードライ
それぞれジョッキで頼むこともできますが、ミニサイズの3種飲み比べが大人気!味の違いを気軽に楽しめるのがいいですね◎。ドリンクメニューだと、この3種飲み比べを頼む人が一番多いのだとか。
海外の銘柄は、イタリアの「ペローニ ナストロアズーロ」とチェコの「ピルスナーウルケル」の2種類。普段あまり飲めない海外のビールが、飲み放題で楽しめるのはアツいですね……!
その他アルコールドリンクも!
ほかにも、オークラオリジナルのスパークリングワイン「レマンジェ」やオークラオリジナルワイン(赤・白)、ウイスキー、ハイボール、サワー、焼酎、日本酒など幅広くラインアップ。
カクテル以外のアルコールドリンクは、ドリンク専用のカウンターでお店の方が注いでくれますよ◎
子どもも楽しめる◎ノンアルコールカクテルやソフトドリンク
「アルコールが苦手……」という方も大丈夫!ノンアルコールのビールやカクテル、ソフトドリンクもありますよ。ハンドルキーパーや子どもたちも一緒に楽しめます。
クオリティ高ッ!フードメニュー
フードメニューは約30種類以上ラインアップ!基本のメニューに加え、日替わりのメニューもあります。
ビールがすすむビアガーデンらしい料理はもちろん、ホテルならではのこだわりが詰まった料理や、見た目が鮮やかな料理が楽しめるのが最大の魅力。
バイキング形式ですが、冷製料理・温製料理・デザートはお店の方が盛りつけてくれます◎
ここからは、筆者おすすめのメニューをピックアップしてご紹介!
大人気!シェフが目の前でお肉を焼いてくれる!?
毎年大人気の「ライブコーナー」。なんと、シェフが目の前でお肉を焼いてくれるんです!鉄板で焼いた出来立てアツアツのお肉を堪能できます。
焼肉ソースは「コチュジャン」と「おろしポン酢」の2種類。自分で好きなだけかけることができます。
表面はカリッと、中はややレアで焼かれていて絶妙な食感に。プロだから実現できる最高の焼き加減です。お肉もとってもジューシーでビールが進みます!
こだわりの冷製料理
冷製料理は、ホテルらしい創意工夫を凝らしたものがラインアップされています。それぞれ小さい皿に取り分けられていて、ちょっとずつ楽しめるのがうれしいポイント。
ショーケースの中に入っていて、お店の方にオーダーすると取ってくれます。
筆者オススメのメニューは「スモークサーモンと彩野菜のロミロミ風」と「ウニ風味のポテトサラダ」!
スモークサーモンと彩野菜のロミロミ風は塩加減が絶妙!サーモンのうまみと野菜の甘みが引き立って、素材そのもののおいしさを味わえます。さっぱりした食材を合わせているので、夏でもパクパク食べられちゃいますよ♪
ウニ風味のポテトサラダは「これぞホテルの味だ……!」と感じるメニュー。濃厚なウニの風味とジャガイモのなめらか食感が相性抜群。ひとくちだけでも感じるリッチさがたまりません。
ビールとの相性抜群!温製料理
温製料理は、ビールに合う定番料理からオシャレなホテルらしい料理まで幅広く揃っています。こちらもオーダーするとお店の方が取ってくれるので、盛り付ける手間がなく楽しめるのがいいですね♪
たくさんあるメニューのなかでも人気なのは「辛口ウィンナー 」。プリっとした食感とじゅわっと広がる肉汁、そしてほんのり感じる辛みがビールのお供にぴったりです。
ほかにも「自家製鶏の唐揚げ」や「焼きそば」など王道のビアガーデンメニューをいただきましたが、どれもクオリティが高くてびっくり!
わんぱくメニューながらもどこか上品さがあるので、何度もおかわりしたくなりました♪
サラダコーナーにあるオススメの〆!
サラダコーナーも完備◎。新鮮な野菜や海藻を好きなだけ楽しむことができます。
筆者がオススメしたいのは「茶そば」。野菜が入ったショーケースの横にあります。
きれいな緑色の麺が迫力満点!お椀とつゆが入ったポットも置かれているので、自分で好きな量をよそうことができます。
普通のそばよりあっさりしているので、飲んだ後の〆にぴったり!ほんのりお茶の香りが漂い、気分もすっきりします。
このほか日替わりのホテル特製スイーツやかき氷など、甘〜いデザートも食べ放題で楽しめますよ♪
未就学児は無料!気になる料金プランは?
料金プランは食べ放題・飲み放題1種類のみ。子どもは年齢によって料金が変わります。
大人:6,000円(税込)
中学生・高校生:3,500円(税込)
小学生:2,500円(税込)
未就学児:無料
※未成年のみでの利用は不可
中の人に聞いた!入りやすい時間帯は?
一番混むのは「18:00前後」とのこと。少し早めの17:30に行くとゆっくり楽しめそうです。20:00以降など遅めの時間に行くと、食べ放題・飲み放題の時間が短くなってしまうので注意!
日曜日~木曜日は比較的空いているので、混雑を避けることができそうです。
今年はオークラビアガーデンで、楽しくおいしい夏を過ごしてみてはいかがですか?
開催場所:オークラアクトシティホテル浜松 アクトタワー2階 ガレリアモール
所在地:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー
期間:2024年6月28日(金)~9月7日(土)
営業時間:17:30~21:00(L.O. 20:30)
休業日:月曜(7月15日、8月12日は除く)、7月16日(火)
TEL:053-459-1455(予約センター)
公式サイト:こちらをクリック
※この記事は2024年7月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
