子どもも大人も“全力”で遊びまくれる!【富士宮市】「富士山にBBQに遊具まで…何でもあるじゃん♪」田貫湖は絶景と遊びの宝庫!

こんにちは、くふうロコしずおかライターのTOMOMIです。
富士宮市・朝霧高原にある「田貫湖」。富士山の絶景ポイントとしても人気の観光スポットです。
先日、家族で遊びに行ってきました♪遊具やレンタサイクルもあり、家族みんなでクッタクタになるまで全力で楽しめましたよ。
富士山の絶景と遊びの宝庫「田貫湖」をご紹介します!
レンタサイクル
田貫湖はなんと1周3.3km。湖の周りには、歩くと1時間ほどで回れる遊歩道が整備されています。でも、小さな子どもと一緒に歩くのはなかなか大変ですよね。
そんな時は2歳から乗れる、2人乗り自転車がおすすめ!
4歳まで一緒に乗れます。富士山の絶景と大自然を眺めながら風を感じられるサイクリングは、とっても気持ちよかったです♪
レンタル料金は1台あたり30分300円、1時間500円。
1周20分ほどですが、田貫湖の周りには遊具やフォトスポットなど思わず立ち止まりたくなるスポットがあるので、余裕をもって1時間コースにするのがおすすめです!
自転車を借りる時は、管理棟の外にあるレンタサイクル専用の受付へ。乗りたい自転車を選び、自転車についている番号を伝えて鍵を受けとります。
この他、子ども用自転車もありました。アップダウンがあったり、途中湖との間に柵がない場所もあるので、子どもが一人で自転車に乗るときは田貫湖に落ちないように気をつけてくださいね。
もちろんレンタルせず、自分の自転車やストライダーも使用も可能です。進行方向は反時計回りと決まっているので、快適に乗ることができました。
展望遊具
名前の通り、田貫湖と富士山を見渡しながら遊べる遊具。すべり台は年代別に分かれていて、小さい子どもでも楽しく遊べます。
3歳からのすべり台は幅が広く緩やかで短いので、ゆっくり滑れました。
6歳から滑れるすべり台は、珍しいウェーブ状になっていて楽しさ倍増♪何度もリピートして滑っていましたよ。
ほかにもハンモックやクライミングもあり、全身で遊んでいた子どもたち。
遊具で遊べるのは子どものみですが、展望台にもなっているので大人も一緒に楽しめます。
展望遊具は、レンタサイクルで通ったからこそ見つけられた場所。そこまで混んでいなくて、思いっきり遊べました♪
管理棟から歩くと5分ほどで行けるので、展望遊具に行きたいときは管理棟がある南側キャンプサイト側の駐車場を利用するのがおすすめです。
キャンプ場
田貫湖は、キャンプ場としても大人気のスポットです。この日もたくさんのテントが。
富士山を眺めながらキャンプができるので、外国人も多く来ていました。完全予約制なので、利用前に予約をお忘れなく!
ほかにも初夏から秋限定では、手こきボートに乗ってのんびり湖から富士山や朝霧高原の大自然を感じられたり、釣りも楽しめるんだとか。
レンタルサイクル、手こきボート、釣りは管理棟に行き利用料の支払いが必要です。
桜や紅葉など、四季が感じられるのも田貫湖の魅力の一つ。子どもが大好きなお花や虫にも一年を通して出会えるので、探検するのもおすすめです。
家族みんなでクッタクタになるまで全力で遊び倒せる「田貫湖」に、ぜひ行ってみてくださいね。
住所:〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭
駐車場あり
※この記事は2024年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
