こんなおいしいのに600円でいいの!?【島田市】『ground2coffee -ENTRATA-』の若手バリスタが淹れるコーヒーがウマすぎる!

こんにちは、クララです!
今回は、島田市のアピタ店内に2023年1月にオープンした「ground2coffee -ENTRATA-」を紹介します!
商業施設内の店舗
もともと移動販売をしていた「ground2coffee -ENTRATA-」。アピタで3年間販売してからテナント店になったお店なんです。
移動販売の時から「あのコーヒー屋さんは何者!?」「あのスタイリッシュなコーヒー屋さんは何!?」「店員さんがみんなかっこいい!」「あそこのコーヒーおいしい!」と、話題沸騰中の人気カフェ。
若手のバリスタが大活躍!
ground2coffee -ENTRATA-が人気な理由の一つは、ズバリお店のバリスタたち。
10・20代という若さにも関わらず、コーヒーに対する情熱がハンパない!腕前と知識を持つベテランでもあります。
彼らの淹れる美しい所作は、パフォーマンスを見ているよう!コーヒーを出してくれるカウンターというより、まるでステージ。
スペシャルティーコーヒーが楽しめる◎
国名だけでなく、農園と生産者の名前まで分かっているなど条件が厳しい「スペシャルティーコーヒー」のコーヒー豆を使用したコーヒーが飲めます。
業界トップクラスのコーヒーは本当においしくて、600円や700円が安いと感じてしまうほど魅力的♪
今回スペシャルティーコーヒーのドリップコーヒーを淹れてくれたのは、19歳の新人バリスタさん。
中学3年生の時からお店に通っていたという、期待のホープが淹れてくれたコーヒーは、苦味だけでなくしっかりうまみも感じられました。
一瞬で出来あがるラテアート
ラテアートは、淹れたあとに書いていくものかと思いきや、こちらのラテは注ぐだけで作り上げてくれます。
一瞬で作り上げるスピード感と、細かい絵を描いていく器用さに拍手!泡のふわっと感が残っていて、とてもおいしかったです。
夏におすすめのメニュー
アフォガート、エスプレッソトニック
アイスクリームにエスプレッソをかけた「エスプレッソアフォガート(750円 税込)」は、甘いバニラアイスに苦味のパンチが大人なスイーツ。
目の前でエスプレッソをかけてくれる姿に、写真を撮りまくってしまいました◎
もう一つは、筆者初挑戦の「エスプレッソトニック(600円 税込)」。
エスプレッソに炭酸が入ったドリンクで、炭酸の爽快感がコーヒーとマッチした一品です。
これも目の前でエスプレッソを入れてくれるのですが、芸術作品を待つ気分でテンションアップ♪
新店舗もオープン!
この夏ground2coffee -ENTRATA-は、島田市内にもう1店舗オープン。新店舗は路面店舗になり、フードメニューやスイーツも多いそうなのでお楽しみに!
コーヒー大好きな筆者ですが、ground2coffee -ENTRATA-の抹茶ラテのオーツミルク甘さなしにハマっています♪
川根産の抹茶を使用していて、甘さがなくてもやさしい抹茶の苦味がクセになります。迷ったときはこちらも試してみてくださいね!
住所:〒427-0016 静岡県島田市宝来町8-2 アピタ島田店1階
営業時間:9:00~20:00
駐車場あり
クレジットカード利用可
※この記事は2024年7月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
