食べても食べても罪悪感なし!身体に優しい【発酵専門店】のランチがスタート!食通のママ会にもおすすめ♪

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライター浜松在住HIKARIです。
浜松在住歴5年目!食べることが大好きな、2歳と3歳の絶賛子育て中のママです♪
そんな私が今回ご紹介するのは、浜松市中央区(旧西区)雄踏町に位置する『甘酒と発酵の店麹家』さん。
甘酒と発酵の店「麹家」とは?
リニューアルオープンした話題のお店
甘酒ドリンクなどで大人気のお店が、今年に入り新たに飲食スペースを設けてリニューアルオープン!ランチもスタートしたということでお友達と一緒に行ってみました♪
身体に優しい甘酒♥そんな甘酒の良さを伝えるために、キッチンカーを使いイベントを中心に販売をスタートしたお店なんです。私自身も、過去にマルシェで麹家さんの甘酒ドリンクに出会い、甘酒の概念が変わったうちの一人。
ほっこり落ち着く空間
新たに作られた飲食スペースはこちら♪コンパクトな作りながらも、両面の大きな窓ガラスのおかげで明るく居心地も抜群!テーブルとカウンター席が数席ほどあります。
席数が限られているので、事前の予約がおすすめ♪(予約はInstagramのDMより可能)
この日もランチライム開始と同時にすぐに満席になっていました。
こんなふうにテラス席もありましたよ♪
甘酒と発酵の店「麹家」の気になるメニューは?!
こちらが今回のお目当て「発酵尽づくしランチセット」。ランチはメインの料理を3種類から選ぶことができます♪
他にも、甘酒のドリンクや甘酒を使ったパンケーキなどスイーツ系のメニューも豊富!
念願の発酵づくしランチ
見た目も色鮮やかでとっても美味しそうなランチセット♪何から食べようかワクワクします。
こちらが私が注文したCセット♪
メインは「バルサミコソースをかけた おからハンバーグのロコモコ丼」。名前からして、身体に良いこと間違いなし!おからで作ったハンバーグがとっても柔らかくて優しい味なんです。
丼のご飯は、「特別栽培米 浜松やら米か」を使用した発芽酵素玄米だそう。普段自宅では味わえないお米なので嬉しい♪「身体に良いもの食べてる~!」とテンションも上がります!
ランチセットにが小鉢が2種類ついてきました♪こちらは、そのうちの一つ、「醤油麹と大豆ミートの肉味噌冷奴」です。
初めて食べる醤油麹は、想像以上に食べやすくまろやかな味。そして豆腐の上に乗っている肉味噌は、言われなければ大豆ミートとは分からないくらい!
最後は甘酒ヨーグルトと飲む甘酒でお口直し♪10年にわたり店主さんが研究し続けたこだわりの甘酒は自然の甘さでとってもなめらかで飲みやすい!普段甘酒を飲んだことがない方にも、ぜひ試してほしいくらい本当におすすめです♥
食後のスイーツも欠かせない!
ランチセットだけでも十分なボリュームで大満足なのですが……どうしても米粉パンケーキが気になってしまい、友達とシェアすることに♪
甘酒を使った米粉のスフレパンケーキ「発酵あんこと抹茶ホイップ」を注文しました。こちらは5月末からスタートした新商品だそう!
米粉のスフレパンケーキは、とっても軽くふわっふわ!口の中ですぐに溶けるほどしゅわしゅわで優しい甘さでした。甘党の方は抹茶クリームもたっぷりのせて食べるのがおすすめです♪
麹・甘酒商品も充実!
こちらの店舗では、店内の飲食だけでなく甘酒などの購入も可能♪私も、ランチでいただいた甘酒や麹を購入してみました!
麹家さんの「食べる甘酒」はこだわりのポイントがたくさんなんです♪アルコールや砂糖不使用!常温で持ち歩きもOK!そして7か月以降の赤ちゃんも離乳食として食べることができるんです♡
子ども用にブルーベリー味を購入してみると、ヨーグルトにかけて食べたりと子どもたちもとっても気に行ってくれました!
また自宅での調理にも取り入れてみようと、塩麴と醤油麹も購入してみましたよ。量り売りだけでなく、あらかじめ瓶詰された商品もありました。レシピも教えてもらえるので、これから麹生活楽しもうと思います♪
身体に優しい、麹づくしのランチ”ぜひ食べにいってみてくださいね♪心も癒されほっこりしますよ♥
住所:静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見8130-1
営業時間:11:00~17:00
電話番号:070-3402-1001
定休日:月、火、水、日曜(Instagramなどでも事前にご確認ください)
予約:ランチは数量限定につき予約がおすすめ。ランチタイムの席の予約はInstagramのDMでも可(テイクアウトの予約もOK)
Instagram:https://www.instagram.com/amazake_koujiya/
※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
