静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

古民家で味わう!もちもち弾力派うどん『本格讃岐うどん こころ彩』

公開 : 2023.08.14
更新 : 2024.03.28
まる【静岡の美味しいもの食べまくり】
pin
静岡県中部
公開 : 2023.08.14
更新 : 2024.03.28
まる【静岡の美味しいもの食べまくり】
pin
静岡県中部
古民家で味わう!もちもち弾力派うどん『本格讃岐うどん こころ彩』

忖度なしに、自分が「おいしい!」と思ったお店だけを掲載。今回はコシがすごいもちもち弾力の本格讃岐うどんがいただけるお店を紹介します。

17b.jpg

こちらは定番の“釜玉うどん”。 見てくださいこの麺のつや!太さ!つるつるとのど越しが良く、もっちもちで弾力感がすごい。噛めば噛むほど小麦の香り、旨味が口いっぱいに広がって幸福感に満たされます。途中で卵を割ると、マイルドになってこれまたおいしいのです。

17c.jpg 17d.jpg

こちらは数量限定の“とろろ本わさび醬油”。本わさびは自分で摺り下ろすスタイル。摺りたてのわさびはとても香り高く、程よいツンと感が心地よくてうどんととろろとの相性も抜群。辛いというよりは奥にほんのり甘さを感じる絶品わさびでした。こんなにおいしいわさびが食べられるなんて。。。静岡県民でよかった。。 これから来る暑い夏の日につるっと食べたら、とても元気が出そう。

17e.jpg

これまたうれしいことに、“うどん粉シフォンケーキ”もついてきます。なんて豪華なんだ。。。 ふわっ、もちっ、しっとりな食感で卵の香りが鼻を抜ける。うどん屋さんなのにシフォンケーキもレベル高すぎてすごい。お店ではテイクアウトでもいろいろな味のシフォンケーキを販売していました!これ目当てに来てもいいくらいおいしかったな。私は10個くらい購入して帰りました。(笑)

静岡で本格的な讃岐うどんを食べるなら絶対ここ!

こんなに贅沢な盛りだくさんメニューなのに価格も良心的。立派な古民家の店内は、まるでおばあちゃんちに来たかのようなレトロな雰囲気で、心も体も満たされます。また、広々とした店内&バリアフリーなのでお子様連れや車いすの方でも安心です。 大人気のお店でいつもにぎわっていますが、店員さんの動きがてきぱきしていて回転効率がよかったので、そんなに長時間並ばずとも入店できました。ぜひ、行ってみてください。

【店舗情報】

本格讃岐うどん こころ彩 住所/静岡市駿河区高松2576 電話/054-659-9700 営業時間/11:00~15:00(14:30 L.O) 休業日/火曜(火曜が祝日の場合は営業) 駐車場/42台(第2駐車場含む)

※この記事は2023年2月時点の情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
おでかけ
この記事を書いた人
まる【静岡の美味しいもの食べまくり】
まる【静岡の美味しいもの食べまくり】
食べること・飲むことが大好きな社会人1年目、管理栄養士です!カフェ〜居酒屋まで幅広くお店を巡ってます😊美味しかったお店しか載せません🙋‍♀️自己満正直レポですが、よかったら見てくださーい🙌
記事TOPへ戻る
最新の記事