大人気寿司チェーンの【回らない寿司】がレべチ!静岡県民に熱弁したい「高コスパ寿司」に走れ

こんにちは、くふうロコ公式ライターkatata8837です。
静岡に住み始めて丸3年。小学生の子どもと一緒に、美味しいお店や遊び場を開拓しています。
旬な場所を見つけるとすぐに足を運んでしまう、ミーハーでもあります。
だんだんと暑くなってきて、さっぱりとしたものが美味しく感じられるようになってきました。
さっぱり味の代表格といえば、お寿司です!そこで今回は、『沼津魚がし鮨 プレミアム静岡本店』をご紹介します。
沼津魚がし鮨とは?
沼津魚がし鮨グループは、静岡県内を中心に展開している寿司チェーン店で、静岡県東部に16店舗、中部に9店舗、西部に4店舗を展開しています。また、33店舗のしずてつストア内で、テイクアウト鮨を提供しています。
その他、東京、神奈川、千葉、山梨にも店舗を出店しているそうです!
沼津魚がし鮨グループは、沼津魚市場で競り権を持っているので、毎朝競り落とした新鮮な魚を私たちに届けてくれています。
今回は、静岡駅構内にある「沼津魚がし鮨 プレミアム静岡本店」に行ってきました。
開店から15時まで!種類豊富でお得なランチメニュー
11時開店の少しあとに行きましたが、私が席につくやいなや、どんどんお客さんが来店し、すぐに満席状態に。人気店なのがうかがえます♪
11時から15時までのランチメニューはとってもお得。どのメニューを選んでも満足度が高いことは間違いなしです。
握りから丼まで、食べたいものが選べるところが良いですね♪
どれにしようか迷いましたが、今回はおまかせ10貫を注文しました。
ランチ限定メニュー「おまかせ10貫」
おだしの味が美味!小鉢と茶碗蒸し
まず始めに、小鉢と茶碗蒸しが運ばれてきました。
小鉢は、わさびがアクセントのさっぱりした味でした。茶碗蒸しは、だしの味がしっかり効いていてぷりぷりのエビが入っていましたよ!
どちらもさらりと食べることができて、美味しかったです。
旬の魚を盛り込んだおまかせ握り
続いて、メインのお寿司とお味噌汁です。
この日の10貫は、マグロ、イカ、サーモン、いさき、エビ、イクラ、さわら、白身魚の揚げ物、トロ、穴子でした。
職人さんが目の前で握ってくれるので、握りたてのお寿司をいただくことができます。
赤酢を使用したシャリは少し甘みを感じる味で、どのネタとも相性抜群!です。
旬のいさきとさわらはどちらもくさみはなく、やわらかかったです。トロの炙りはスモーキーな香ばしさとマグロの味がなんとも言えない美味しさ!どのネタもキラキラプリプリしていて、10貫あっという間に間食してしまいました。
ちなみに、注文時に、ワサビの有無を選ぶことができますよ。
わさびも新鮮で、具材を引き立ててくれていました。わさびが新鮮でおいしいのは、静岡ならではだと思います。
一緒に運ばれてきたお味噌汁の具はカブでした。
白だしのお味噌が心を落ち着かせてくれます。カブは食感も味もやさしいので、お寿司の合間に食べると、口の中がさっぱりし、口直しにもなりました。
一人でもグループでも、家族連れでも入りやすいお店
店内に入るとすぐ、カウンター席が8席あります。1人で訪れる時は、カウンター席がオススメです。
店内奥には数名で座れる席があるため、家族や友人等、グループでの利用ができます。
また、最大12名まで入室できる座席の用意もあるとのこと。小さなお子様連れのご家族での利用もOKとのことです。
来静した際には、こちらの「沼津魚がし鮨 プレミアム静岡本店」で、本格的な江戸前寿司をいただいてみてはいかがでしょうか♪
住所:静岡県静岡市葵区黒金町47 JR静岡駅 アスティ静岡西館
営業時間:11:00~22:00(入店ストップ20:30、L.O.21:30)
定休日:なし
電話番号:054-286-2276
駐車場:専用駐車場はなし(静岡駅直結の駐車場や近隣駐車場を利用)
クレジットカード:利用可
ウェブサイト: https://www.uogashizushi.co.jp/shop/m-shop/asty_shizuoka/
※この記事は2024年5月時点の情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
