静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

“山奥”にあるのに人気すぎて予約必至!【静岡市・葵区】古民家レストラン・音吉の絶品とろろ料理に感動が止まらない!

公開 : 2024.06.07
更新 : 2024.06.07
ぷにこ
pin
静岡県中部
公開 : 2024.06.07
更新 : 2024.06.07
ぷにこ
pin
静岡県中部
“山奥”にあるのに人気すぎて予約必至!【静岡市・葵区】古民家レストラン・音吉の絶品とろろ料理に感動が止まらない!

くふうロコしずおか公式ライターのぷにこです。

絶賛イヤイヤ期真っ盛りの2歳の子どもと、日々おいしいもの探しをしています。

インスタグラムでもおいしいもの情報を配信中。

インスタグラムのアカウントはこちら

「誕生日祝いに連れて行ってあげる!絶対気に入るから!」と一足先に訪れてから、すっかり気に入っている母に連れてきてもらった音吉(おときち)さん。

”足久保奥組”という地域にあり、静岡市街から車で30分ほど。30分というとちょっと遠い気がしますが、バイパスの千代田上土ICから新東名の方に向かう道で行くと思いのほか早く感じました!

アクセスの不便さを一切感じさせない!予約必須・居心地抜群のお店

基本的にはランチのみの営業で、11:00~と13:00~の2部制。

インスタグラムでこまめに空き状況をお知らせしてくれているので、当日でも出発前に予約してから伺うことができます。

驚くべきは、その人気ぶり。

ちょっと車を走らせただけで、こんなに自然があったんだ!と感じるほど山に囲まれた場所でありながら、次から次へと音吉さんの駐車場へ車がやってきます。(ちなみにバスは1時間に1本ほどの場所なので、アクセスは車がおすすめ)

image8.jpeg

マイナスイオンを感じるのは、店外だけではなく店内も。

”古民家レストラン”というだけあって、昔ながらの雰囲気がとても居心地よく落ち着きます。

個室も何部屋かあるので、周りを気にせずゆったりと時間いっぱい過ごせます。

感動が止まらない!小鉢に至るまでこだわりを感じるメニュー

image5.jpeg

メニュー上段は、前日のお昼12:00までに予約が必要です。

今回は当日予約だったこともあり、メニュー下段のセットをいただきました。

image1.jpeg

これが食べたかった~!と感激するほど、とろろ欲が満たされていきます。

メインのとろろに、土鍋で炊かれたたっぷりのごはん、静岡名物・桜えびととろろの磯部揚げ、日替わり小鉢3種、さらにお吸い物とお漬物がセットになっています。

image2.jpeg

桜えびととろろの磯部揚げ磯部揚げは、揚げたてなので早く食べるのがおすすめ!アツアツのおいしい状態で提供されます。

季節によりメニューを変えるはずが好評のため変えられなくなったと、お店のインスタグラムに記載があるのも納得。

image3.jpeg

小鉢も1品1品がとても丁寧な作りで、この日は茎わさびやタケノコなど、春を感じるラインナップでした。

おまけになりがちな小鉢にまでこだわりを感じられて、身も心も満たされます。

お腹がいっぱいでも食べなきゃ損!コスパよすぎなデザートセット

image7.jpeg

当日予約でも食べられる方のメニューでもボリューム満点、お腹はいっぱいになりますが、それでもこのデザートセットまでぜひたどり着いてほしい……!

選べるスイーツにコーヒーor足久保紅茶(なんとおかわり自由)がセットで880円。

image4.jpeg

提供されたプレートを見てびっくり。

ケーキ単品ではなく、コーヒーゼリーにイチゴのババロア、フルーツまで乗っている豪華なセット!

これだけでも880円以上しそうなのに、ドリンクもついてくるなんて驚きです。

しかもお値段だけではなく、そのおいしさにも感動。

image6.jpeg

この日メインで選んだ(でかい)クレームブリュレも、濃厚でありながらついつい食べ進めてしまうおいしさ。

添えられているコーヒーゼリーも負けていません!デザートをコンプリートしに通いたいほどです。

店主さん自らお料理の説明をしてくださったり、店員さんも対応が気持ちよく、本当によい時間を過ごせるお店です。

おいしいお料理とおもてなしの心があれば、たとえ街中ではなくても足を運びたくなるお店はあるんだな、ということを実感しました。

■古民家レストラン音吉
住所:〒421-2125 静岡県静岡市葵区足久保奥組883
営業時間:昼 11:00~15:00(11:00~、13:00~の2部制)
電話番号:054-395-5777
定休日:水曜日
駐車場:有

※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
おでかけ
この記事を書いた人
ぷにこ
ぷにこ
静岡市在住。ハイカロリーなものが好き。あんぱんよりあんドーナツ派。子どもと一緒に楽しめるおいしいものを発掘中。
記事TOPへ戻る
最新の記事