人気過ぎて完売続出(泣)半額に31円の商品も【ヤタロー工場直売店】買えたらラッキー限定商品「売切れ次第終了です」

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
今回は、浜松市で大人気の「ヤタローアウトレットストア工場直売店」に行ってきたのでご紹介します!
ヤタローアウトレットストア工場直売店とは?
治一郎も展開するヤタロークループの工場直売店
パンやお菓子の製造・販売、レストランの運営など幅広い事業を展開する、浜松市のヤタローグループ。バームクーヘンで有名な「治一郎」もヤタローが展開しています。
そんなヤタローグループが製造販売するパンやお菓子、ここでしか買えない限定品、見た目はイマイチだけど美味しいお値打ち品、工場で使用している材料などがならぶアウトレットストアです。
そのほかにも、農家直送の新鮮な野菜や季節の果物も盛りたくさん!毎日、時間によって違う商品がならぶので、行くたびに新しい出会いがありますよ。
工場直売店の商品はなぜ安く買える?
工場直売店がお安く販売できる理由はスバリ、「ワケあり商品」だからなんです。
例えば、工場で作りすぎてしまったり、注文数を間違えてしまったなどで余ってしまった商品や、バームクーヘンやパンのみみ、ラスク用のフランスパンの端など、製造過程でどうしても出てしまう切れ端を上手に活用して販売しています。
また、少し欠けてしまった菓子や少し焼き色の違うパン、形がふぞろいな野菜など、味は変わらないのに正規販売できない商品などもならんでいました。
ヤタローアウトレットストア工場直売店で販売しているもの
ここからは工場直売店で販売している商品を詳しくご紹介します。
常時20種類以上がならぶパン
ヤタローは創業時からパンを作り続ける老舗パンメーカー。常時20種類以上のパンがならび、その中には正規品の焼きたてパンも。季節によってさまざまな種類が販売されるので、「今日はどんなパンがあるかな?」と出会いを楽しみに行ってみてくださいね。
素材にもこだわったスイーツ
浜松・引佐の酪農家が育てた牛から絞った「牛乳寒天」や、プリンの中にバームクーヘンを入れた「ばうむプリン」など、目移りしてしまうほどたくさんの種類のスイーツがならんでいました。
ハンバーガーやサンドイッチなど惣菜パンも販売しています。表示価格から20%オフのものもありました。
見た目はふぞろいでも味は変わらない季節の青果
農家直送の新鮮な野菜や季節の果物がたくさん。形がふぞろいなものや色にムラがあるなど、見た目はイマイチでも味は変わらないという野菜や果物を、お安く購入することができます。
中の人に聞いてみた!工場直売店おすすめ5選
出会えたらラッキー!工場直売店のおすすめ商品を、お店のスタッフさんに聞いてきました。
【1】毎日1000個以上完売!工場直売店の代名詞「切り落としバウム」
初めてヤタローアウトレット工場直売店に行くなら絶対にゲットしたいのがこちらの「切り落としバウム」。100gあたり120円(税込)でグラム売りされているので、好みの大きさのバウムを見つけましょう。
こちらの商品は1人あたり1日3袋まで購入できます。
【2】カラフルな色合いがかわいい「ラスク」
カラフルな色合いがかわいい!サクサクホロホロ食感のラスクです。この日は抹茶、ブルーベリー、はちみつ、シュガーの4つの味がならんでいました。
しかも、こーーーんなにたくさん入って199円!ざっと30枚は入っていそうなので、きっと1枚10円以下ですね、お得すぎます。
【3】31円均一!驚きの安さ「パン耳」「フランスパンのみみ」「デニッシュパンのみみ」
パンのみみはなんと全品31円均一!驚きの値段です。 デニッシュはそのまま食べてもとってもおいしい!フランスパンのみみはラスクに加工したり、パングラタンにしたりとお料理に使ったもよさそうです。
パン耳はこんなに大きな耳が入っていました!
【4】工場直売店限定!素朴なあじわい「キューブカステラ」
一口サイズの食べやすい形にカットしたカステラがたくさん詰まっています!サクッと焼き上げられて、優しい味わいのカステラでした。
こちらのキューブカステラはヤタローアウトレットのオリジナル商品。ここでしか買えない商品なんだそうですよ!
【5】北海道産ならではの濃厚な生乳から仕上げたクリームを使用「ロールケーキのみみ」
こちらは切り落としバウムに次ぐ人気のロールケーキのみみ。北海道産ならではの濃厚な生乳から仕上げたクリームを配合し、味のアクセントに練乳を加えて甘さを調整しています。
甘すぎず濃厚なミルク感をたのしめる贅沢な味わいで、こだわりのスポンジ生地と相性抜群のクリームをたっぷり塗り、職人の手で一本一本丁寧に巻き上げています。
“みみ”と書かれていますが、立派なロールケーキが5切れも入っていました。ミルク感たっぷりのクリームがぎっしり。切れ端とは思えない、満足度の高すぎる商品です。
いつがねらい目?おすすめの時間帯
一番人気の「切り落としバウム」は午前中に完売することが多いので、こちらの商品を購入したい方は午前中に行くのがおすすめです。 ロールケーキのみみも品薄状態ですが、午後の時間帯にも販売することも多いんだそう。ぜひ午後の時間帯にチャレンジしてみてくださいね。
ヤタロースタッフの間でもファンの多い「パン・ド・ミー」は、午前中から焼き上がり次第、随時店頭にならぶそうですよ!
整理券の取り方
8時15分〜9時30分まで入店整理券が配布されます。
整理券は、9時30分の開店時の入店整理券なので、整理券を持っていない人は整理券を持っている人の最後尾について入店します。
混雑時は入店人数を制限する場合もあるため、入店までに30分前後ならぶこともあります。熱い時期は水分補給も忘れずにならびましょうね!
駐車場はある?満車の場合はどうしたらいいの?
駐車場は第1駐車場・第2駐車場と合わせて50台分あります。満車時は臨時駐車場もあるため、係の人の指示に従って駐車をしてください。
定休日は?
年始の三が日を除き、年中無休で営業しています。 土日・祝日は混雑が予想されるので、時間に余裕をもってお出かけしましょう!
ヤタローアウトレットストア工場直売店のアクセス
車で行く場合
東名高速道路 浜松ICより 約15分
バスで行く場合
JR浜松駅のバスターミナル「10番のりば」から乗り、最寄りバス停で降車してください。
・76番「労災 宮竹 笠井」行きバス⇒「浜松プラザ」で降車
・77番「労災 東海染工」行きバス⇒「浜松プラザ北」で降車
・78番「労災 産業展示館」行きバス⇒「浜松プラザ北」で降車
店舗情報
住所:静岡県浜松市中央区丸塚町169
電話番号:053-463-8577
営業時間:9:30~18:00
定休日:年中無休(三が日を除く)
ヤタローアウトレット工場直売店公式サイト
公式Instagram
※この記事は2024年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
