1食500円以下でコスパ最強【東海軒】の新ブランド【東海軒キッチン】誕生!レパートリー多彩でひとり暮らしにも◎
公開 : 2024.10.21
更新 : 2024.10.21
くふうロコしずおか編集部
静岡県中部
公開 : 2024.10.21
更新 : 2024.10.21
くふうロコしずおか編集部
静岡県中部

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
株式会社東海軒(静岡市駿河区)が新ブランド「東海軒キッチン」を立ち上げ、2024年10月21日から平日限定で「一膳ごはんシリーズ」や「ちょこ菜シリーズ」を発売します。これまでの駅弁のように、ボリュームがありすぎると感じていた方々にも楽しんでいただける、小ぶりでリーズナブルな商品が目玉です。
気軽に楽しめる「一膳ごはんシリーズ」
「東海軒キッチン」では、一膳サイズのご飯におかずを乗せた商品を展開。特に注目は「焼鯖」(350円)や「鯛めし」(400円)など、おなじみのメニューが手軽に楽しめるように。小腹が空いたときや少量で満足したい方にはピッタリですね。桜飯や錦糸玉子を使った「ちらし寿司」も350円で登場しています。
▲焼鯖
▲鯛めし
▲ちらし寿司
少量おかず「ちょこ菜シリーズ」も人気!
「ちょこ菜シリーズ」では、筑前煮(250円)や焼きそば(300円)など、少しだけおかずを足したい時に便利な商品が揃っています。特に、自家製鶏の唐揚げやこだわりの玉子焼きは人気の予感です。これなら、毎日通いたくなる売店になりそうですね!
静岡駅で平日限定の販売開始!
これらの商品は、静岡駅コンコース売店や泉町売店で平日限定販売されます。東海軒は、明治22年から静岡駅と共に歩み続けてきた企業。これからも地元を盛り上げていくことでしょう♪
※記事作成をタイムリーに、かつクオリティ向上をめざして開発した独自AIを、編集部の監修のもと使用しております。
※この記事は2024年10月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
#
グルメ
#
ローカルチェーン
この記事を書いた人

くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事