お願いもっと居させて(泣)ケーキ屋さんで6000冊の絵本が読める!?【伊東市】親子で楽しめるニュースポット登場!

こんにちは!くふうロコしずおか公式ライターのいづです。
今回は、親子で行きたい伊豆の絵本カフェをご紹介します。 3月にオープンしたばかりのニュースポット。 ケーキと一緒にゆったりした絵本の時間をお過ごしいただけます。
伊東市に先月オープンしたばかりの絵本カフェ『PERi(ペリ)えほんとケーキと』
伊豆ぐらんぱる公園から車で約10分、国道から一本中に入った港町の富戸地区にお店はあります。
ケーキと絵本が楽しめるカフェ
木の温もりあふれる店内には、約6000冊の絵本が壁一面に並びます。 席は、テーブルとカウンター席の12席。
カフェ利用の場合は、先にケーキとドリンクを注文します。 ケーキ、ドリンクともにテイクアウトのみでの利用も可能です。
富戸地区にはケーキ屋さんがないことから、地域住民の間でさっそく話題になっているそう。 わたしが利用した日にも、バースデーケーキの注文をするために訪れた親子がいました。
ケーキは定番のショートケーキなど、400円前後の価格帯
「甘夏のタルト(390円)」は今の時期だけ。その時期の旬のフルーツを使ったケーキがショーケースに並ぶそうです。
ドリンクメニューはこちら。お子様用にキッズドリンクもあります。
「苺ショートケーキ(390円)」と「クラシックショコラ(300円)」を注文。
居心地が良くて長居してしまい「いちごのタルト(420円)」と「キャラメルナッツタルト(350円)」を追加注文しました。
親子で読める6000冊の絵本
絵本を読むときは、こちらのプレートを台本版のようにして使います。
大切に保管されていたオーナーご夫婦の思い入れのある絵本たちです。
店内にある約6000冊の絵本は、オーナーのお母様、齋藤克子さんの絵本だそうです。 克子さんは、伊東市内で25年以上に渡り絵本に携わる活動をされていたのだとか。
絵本作家を招いたワークショップや、市内の子どもたちに向けて読み聞かせの会を開催してきました。
6000冊の絵本のなかには、サイン入りの絵本も数多くあり、克子さんと作家さんたちとの繋がりも感じられます。
お母様がお亡くなりになった後は、娘さんご夫婦が絵本や作家さんたちとのご縁を引継ぎ、『PERi(ペリ)』のオープンに至りました。
赤ちゃん向けの絵本やシリーズ物の絵本など、ここに来ればお気に入りの絵本が見つかるはず。 私が子どもの頃に読んだ絵本もあり、懐かしい気持ちになりました。大人もきっと童心にかえれる素敵な空間です。
お店へのアクセス
駐車場はお店から少し離れた富戸バス停前に3台分あります。
お店へ向かうには、徒歩でバス停前の横断歩道を渡り、目印となる「スーパーうわみつじ」さんの前を曲がるとすぐにお店が見えます。駐車場からお店までは徒歩1分ほど。
絵本カフェを目的に、伊豆へのお出かけ時の休憩など、さまざまな目的で利用できる伊豆のカフェです。
ぜひ、お子さんと一緒に親子でゆったりした時間を過ごしてみては?
住所:静岡県伊東市富戸707
営業時間:10:00~18:30
定休日:火曜、隔週水曜※Instagramをご確認ください
電話番号:0557-52-4131
Instagram:https://www.instagram.com/peribook_cake/
駐車場:富戸バス停前に3台(1・2・5番、無料)
※この記事は2024年04月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。