静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

注目~!東京の人気パン屋が島田に進出「買い物が止まらない」【県内最大級のマルシェ】食べて遊べる体験型フードパーク

公開 : 2024.05.31
更新 : 2024.05.31
浜松在住2児のママHIKARI
pin
静岡県中部
公開 : 2024.05.31
更新 : 2024.05.31
浜松在住2児のママHIKARI
pin
静岡県中部
注目~!東京の人気パン屋が島田に進出「買い物が止まらない」【県内最大級のマルシェ】食べて遊べる体験型フードパーク

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライター浜松在住2児のママHIKARIです。

今回ご紹介するのは、島田市に2020年にオープンしたお出かけスポット『KADODE OOIGAWA』です♪

「KADODE OOIGAWA(カドデオオイガワ)」とは?

IMG_9482[5904].jpg

島田市の大井川鐵道の「門出駅」に併設されたこちらの複合施設。鉄道に乗らなくても、静岡の美味しいグルメなどを満喫できる楽しい場所なんです♪

充実の飲食コーナー!気軽に利用できるカフェ

IMG_9468[5888].jpg

IMG_9472[5896].jpg

今回は別の場所で昼食を済ませており、小腹が空いていたのでまずは家族みんなでおやつタイム。カフェでソフトクリーム・クレープ・ドリンクを注文しました♪

IMG_9474[5900].jpg

北海道産牛乳100%のソフトクリームは、とっても濃厚でこれからの季節特におすすめ!

IMG_9478[5902].jpg

クレープは、自分で中のフルーツやカスタードかホイップクリームかを選るので、子どもも自分で嬉しそうに注文していました♪

IMG_9467[5886].jpg

今回は暑すぎずちょうどいい気候だったので、こんなふうにテラス席でいただきましたが……

IMG_9471[5894].jpg

室内には、こんな風に静岡ならでは「茶畑ベンチ」もありましたよ♪

東京の人気パン屋も併設!

IMG_9486[5906].jpg

こちらは東京に本店を構える人気パン屋『トラスパレンテ ラルーチェ』さん♪以前磐田店にお伺いしたことがあったのですが、とっても美味しいパンだったのでまさかのここでも出会えてテンションが上がってしまいました!笑

IMG_9515[5880].jpg

店内には、ずらりと美味しそうなパンが並んでいます~♡ハイカウンターに並んでいるので、小さな子どもの手が届かないのも嬉しいポイントでした。

IMG_9518[5882].jpg

家族それぞれ気になったパンをいくつか選んで購入してみました。私は、店舗限定「島田茶のあんバター」を選んだのですが、これが本当に美味しくて「もう1つ購入すればよかった」と後悔するほど♡お茶のあんとバターも贅沢にたっぷり!ぜひ見つけたら購入してみてくださいね!

IMG_9514[5878].jpg

今回はテイクアウトしましたが、こんなふうに広いお席もありましたよ。

県内最大級のマルシェ

IMG_9500[5864].jpg

静岡県内最大級の売り場面積を誇る「KADODE OOIGAWA マルシェ」。ここに来たら、静岡県産の農産物なども要チェックです!

IMG_9491[5846].jpg

静岡といえば新鮮な海鮮!用宗でとれたしらすも購入してみました。

IMG_9493[5850].jpg

初めて見たつけ麺も気になって購入~!

IMG_9497[5858].jpg

海鮮以外にも、静岡の名産といえばお茶ですよね。ティーパックなどの種類も豊富でプレゼントにもおすすめです♪

IMG_9498[5860].jpg

果物や野菜の種類も豊富~!大好きなトマトは、とってもみずみずしくて美味しかったです♪

圧巻!大迫力のSL展示

IMG_9502[5868].jpg

マルシェの建物を2階にあがり、橋を渡ると……

IMG_9504[5870].jpg

SLが展示されています♪これには子どもたちも大興奮!

こちらは、2007年まで大井川鐵道を実際に走っていたSL「C11-312号機」だそう!歴史を子供たちと学ぶのも楽しいですよね。

また、今回は時間の関係で行けなかったのですが、『ちゃめっけ』という有料の子供の遊び場もありました♪

まとめ

IMG_9509[5874].jpg

静岡をまるっと楽しめる、見て・食べて・遊んで楽しいお出かけスポット『KADODE OOIGAWA』にぜひ足を運んでみてくださいね♪

■KADODE OOIGAWA(カドデオオイガワ)
住所:静岡県島田市竹下62
営業時間:9:00〜18:00
定休日:毎月第2火曜日、1月1日、その他臨時休館あり
駐車場:無料駐車場あり

※この記事は2024年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
子連れごはん
#
スーパー
#
ショップ
#
おでかけ
#
パン
#
室内遊び場
#
ご当地グルメ
#
スイーツ
この記事を書いた人
浜松在住2児のママHIKARI
浜松在住2児のママHIKARI
転勤で数年前に引っ越してきた浜松♡美味しいグルメを通して今では浜松の魅力にどっぷりハマっています!そんな私が、浜松を中心に静岡県内の子連れでも楽しめるお出かけスポットやグルメ情報を発信中♫
記事TOPへ戻る
最新の記事