静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

牧場「いでぼく」のジェラートが超濃厚!本店でしか味わえない牧場グルメも【富士宮市】

公開 : 2024.04.16
更新 : 2024.05.15
玉井キキ
pin
静岡県全域
公開 : 2024.04.16
更新 : 2024.05.15
玉井キキ
pin
静岡県全域
牧場「いでぼく」のジェラートが超濃厚!本店でしか味わえない牧場グルメも【富士宮市】

今回ご紹介するのは、静岡県富士宮市北山にある牧場『いでぼく』です。

ジェラートや牛乳、チーズなど、さまざまな牧場グルメを楽しむことができます。

特に、搾りたての生乳で作られる濃厚ジェラートは「美味しい!!」の一言! 近くには牛舎もあり、牛たちを眺めながらジェラートを味わう、なんて贅沢な体験ができます。

我が家の息子たちも『いでぼく』が大のお気に入り! 休日には県内外から多くの人が訪れる、人気のスポットです。

駐車スペースに困らない!広い駐車場!

image10.jpg

こちらは『いでぼく』の駐車場です。 広さがあるため、駐車スペースには困りません。 今回は平日の午前中に訪れたため空いていますが、休日になると色々な県の車で賑わいます。

駐車場をよーく見て下さい。 実は区画線が木なんです。 素朴な雰囲気が素敵ですね。

ぜひ一度食べてみて!濃厚ジェラート

『いでぼく』でぜひ食べていただきたいのが、ジェラートです。

色々な場所に直営店がある『いでぼく』ですが、このジェラートは本店でしか味わうことができないのだとか。

ジェラートを購入するには、ミルクハウス店内にある券売機で食券を買います。

image1.jpg

食べ方は2種類。 カップかコーンのどちらかを選ぶことができるんです。

カップの場合はシングルサイズのみです。 その一方、コーンの場合は、シングルサイズとダブルサイズがあります。 ちなみに私は、いつもダブルサイズを選択しています。

また、休日限定のメニューもあるので、要チェックですよ!

image7.jpg

今回、私が選んだのはこちら! ジャージと抹茶のダブルサイズのジェラートになります。

食べ応え抜群! 色々な味を楽しみたい方はこちらのサイズがおすすめです!

image6.jpg

こちらは息子が購入した、定番メニューのジャージアイスです。 カップのシングルサイズになります。

どれにしようか迷ったら、このジャージを選んでおけば間違いありません! 濃厚なミルクを味わうことができます。

スプーンも付いているので、小さなお子様でも食べやすいです。

ここでひとつ、ジェラートを上手に食べるコツをお伝えします。 ジェラートは大変溶けやすく、段々と垂れてきて手が汚れてしまうことがあります。 下から上へすくうように食べれば手が汚れませんので、ぜひ試してみてくださいね。

かわいい牛に会える牛舎にも注目!!

image2.jpg

ミルクハウスの隣に建つ牛舎にも注目です。 『いでぼく』では、朝しぼった生乳をその日のうちに加工しているとのこと。 だから新鮮な味なんですね!

子供たちにとっても「自分が今食べているものがどこから来たのか」という学びにも繋がりそうです。

テイクアウトもできる大地もおすすめ

image9.jpg

ミルクハウスの隣にある大地では、いでぼくで搾られた牛乳をはじめ、チーズをふんだんに使った手づくりピザや、名物のまかないパンなどを楽しむことができます。

他にも、美味しいお土産がいっぱい!

ジェラートを食べながら入店はできないので、ご注意くださいね。

テラス席でくつろぎ時間を満喫

image4.jpg

ミルクハウスと大地のまわりには、テラス席も用意されています。

こちらでゆっくり座りながら、牧場グルメを堪能するのもおすすめです。

image5.jpg

見てください! 可愛い牛さんのベンチもあります。

大人1人と子供2人でぎゅうぎゅうでした。

記念に写真撮影はいかがでしょうか?

家でも牧場グルメを楽しめる!

image8.jpg

お土産も忘れてはいけません! 私は今回お土産に、まかないパンのキューブタイプと、手作りのチョコチップクッキーを買いました。

パンは素朴な味わい、クッキーは優しい甘さ。

どちらもクセになりそうです。

まとめ

いかがでしたか?

『いでぼく』をご紹介させていただきました。

ぜひ『いでぼく』に訪れて、牧場グルメを堪能してみてくださいね。

■いでぼく
住所:〒418-0112 静岡県富士宮市北山4404-2
電話番号:0544-58-6186
公式サイト

※この記事は2024年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
アイス
#
おでかけ
この記事を書いた人
玉井キキ
玉井キキ
富士市に住んでいる男の子2人のママ。毎日騒がしく暮らしています。趣味は子どもたちと一緒にお出かけすること♪子どもはもちろん、大人も楽しめるオススメスポットやグルメ情報を紹介していきます!
記事TOPへ戻る
最新の記事