静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

あの【キリン生茶】がリニューアル!?「まるで新茶の味」「ペットボトル茶の粋超えてる」生茶を使ったレシピも公開

公開 : 2024.04.10
更新 : 2024.04.10
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県全域
公開 : 2024.04.10
更新 : 2024.04.10
くふうロコしずおか編集部
pin
静岡県全域
あの【キリン生茶】がリニューアル!?「まるで新茶の味」「ペットボトル茶の粋超えてる」生茶を使ったレシピも公開

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

「キリン生茶」と「キリン生茶ほうじ煎茶」が4月9日(火)、リニューアルして新発売!パッケージ、味覚、すべてにおいて大刷新します。

パッケージのこだわり

新しいパッケージは現代的で上品なデザインになり、毎日の生活にちょっとした充実感を与えてくれるような商品に仕上がっています。

IMG_3239.jpg

ラベルに大きく描かれた「雫モチーフ」はおいしさのサイン。こだわりのモノづくりによって生まれた生茶のおいしさがぎゅっと詰まった印象が表現されているのだそうです。

中味のこだわり

摘んでから8時間以内に芯まで凍結し、鮮度を保った生茶葉を丸ごと絞って使用する「生茶葉鮮度搾り製法」。これによって清々しい、すっきり爽やかな香りを楽しむことができます。それに加え、新製法「凍結あまみ製法」を採用するほか、微粉砕茶葉も約3倍に増やすことで、新茶のような“あまみ”際立つお茶に進化しています!

IMG_3237.jpg

「キリン 生茶」を一口いただいてみると、本当に甘みが強く、まるで新茶のようなうま味と香りが広がります。これがペットボトル茶とは……と驚くほど。すっきりとした味わいなので、どんな食事にも合わせやすそうですし、真夏の水分補給としてもゴクゴクいただけそうです!

キリン 生茶

IMG_3240.jpg

「キリン 生茶」は、新製法「凍結あまみ製法」により、苦渋みを抑えたまろやかな味わいに進化しています。

「凍結あまみ製法」とは、抽出した茶液を凍結・凝縮することで新茶のようなあまみの成分が生成され、新茶のようなあまみを増幅させる新技術。苦み・渋みを抑えた上品な飲み心地の中に、新茶のようなあまみが際立つようなおいしさになっています。

キリン 生茶 ほうじ煎茶

IMG_3241.jpg

棒茶の配合量を増やし、よりふくよかな味わいに進化。ふわりと香ばしく、余韻がかろやかなおいしさです。

キリン 生茶×静岡県産食材を使用したレシピ

お茶を料理に合わせる?!とあなどるなかれ! お茶は香りがよく、食材の良さをグッと引き出してくれるのです。

IMG_3248.jpg

今回は、静岡県産「久能の葉生姜」や「とぴあの葉ねぎ」、「いちご(紅ほっぺ・きらぴ香)」を使用したレシピをご紹介します。

「生茶」と葉しょうがの炊き込みご飯

IMG_3245.jpg

材料(4人分)
・米……2合
・生茶……400cc
・塩……小さじ1/2
・薄口しょうゆ……小さじ2
・酒……大さじ1
・葉しょうが……2本(40g)
・油揚げ……1枚
・ちりめんじゃこ……15g
・葉ねぎ……2本

作り方
1.米はといで分量の生茶に浸水する。
2.葉しょうがは斜めうす切りにしてからせん切りにする。
3.①に塩・薄口しょうゆ・酒を加えてひと混ぜし、②の葉しょうが・油揚げとちりめんじゃこを加えてコンロの自動炊飯機能で炊く。
4.炊きあがったらさっくりと混ぜ器に盛る。葉ねぎを散らす。

「午後の紅茶レモンティー」わらびもち

IMG_3246.jpg

材料(作りやすい量)
・午後の紅茶レモンティー……400cc
・砂糖……大さじ3
・わらびもち粉……80g
・いちご……適量
・ミント……適宜

作り方
1.ボウルに砂糖とわらびもち粉を入れ、午後の紅茶レモンティーを少しずつ加えて、だまにならないように泡立て器で混ぜる。
2.①を鍋に濾し入れる。中火にかけ、へらでかき混ぜながら加熱して冷やし固める。かたまりができてきたら鍋底につかないようにへらで混ぜ、糊状になるまで4~5分練り混ぜる。
3.水でぬらしたバットに入れ、ラップをかける。氷水に浮かべて冷ます。
4.固まったわらびもちを2cm角に切る。いちごも縦半分に切る。
5.器にわらびもち・いちごを盛り、ミントを添える。

おいしさと環境への配慮

このリニューアルは、味わいだけではなく、環境への配慮も大きなポイント。2021年から環境に優しい取り組みを推進してきたキリンビバレッジは、今回の生茶においても環境負荷の低減を目指しています。小型ペットボトルは、6月以降に現行の重量20gから18gへと軽量化される予定で、循環型社会への貢献を目指します。

まとめ

「キリン生茶」は、日々の生活に彩りとおいしさを加える一品として私たちの元へやってきます!新しくなった「キリン 生茶」「キリン 生茶 ほうじ煎茶」をぜひ手に取って試してみてくださいね!

#
グルメ
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事