静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

本当は教えたくない…!【焼津市】「ハイキングや絶品グルメも楽しめる♪」穴場の富士山絶景スポット

公開 : 2024.04.14
更新 : 2024.04.22
ぎんちゃん
pin
静岡県中部
公開 : 2024.04.14
更新 : 2024.04.22
ぎんちゃん
pin
静岡県中部
本当は教えたくない…!【焼津市】「ハイキングや絶品グルメも楽しめる♪」穴場の富士山絶景スポット

富士山が綺麗に見えると気分が上がる。どうも、ぎんちゃんです。

天気がいい休日に「何して過ごそうかな?」と悩む方も、少なくないのではないでしょうか?

先日、同世代の友達に「休みの日何してるの?」と聞いたら「家でダラダラしてることが多いかな〜?」と言われました。

家で映画やドラマを見ながらダラダラして、気づいたら夕方!なんて過ごし方も悪くはない……。

けど、なんだかもったいない気持ちになりますよね!(僕だけ?笑)

今回は、せっかくの休日に気持ちが晴れるであろう過ごし方『富士山の絶景ビュースポット巡り』をご紹介します!

富士山はどこから見える?

「富士山は静岡か山梨か論争」は、永遠の課題ではないでしょうか?

大丈夫!どちらから見た富士山もとっても綺麗です!!!

今回は、僕の大好きな静岡県焼津市からの富士山おすすめスポットをいくつか紹介していけたらと思います。

駿河湾と富士山がコラボ!「石津浜海岸公園」

FEFB6364-14B1-4AF6-849F-E7243AA5BA2B.jpg

焼津で富士山を見るスポットとして、まず紹介したい場所が「石津浜海岸公園」です。

ここは駿河湾の向こうにある静岡市を眺めることができて、日本平の奥に見える富士山がとっても綺麗なんです!

344287A6-0A21-4DD2-89A8-11BE933E1FC7.jpg

公園自体は堤防の上にあります。

芝生が綺麗に整備されていて、海岸沿いに続く遊歩道があるので犬の散歩にももってこい。

海の向こうに見える綺麗な富士山を横目に、気持ちよくお散歩なんてしたら最高ですね!

絶品グルメも楽しめる「小川港」

小川港.jpg

焼津といったら港町。

市内3箇所ある漁港のひとつ、小川港から見た富士山もとっても綺麗なんです。

小川港周辺にはおいしいラーメン屋さんや、漁師さんも行くような新鮮な海鮮を楽しめるお食事処など、食を楽しめるスポットもたくさんあるんです。

この写真は、小川港の魚市場付近から撮った写真。

朝日が海から昇ってくるので、早朝に行くのもおすすめです!

朝日と富士山……。うん、それだけでもご利益ありそう……。 あなたの休日に幸あれ!!!!

大迫力の富士山を楽しめる「大井川」

IMG_6967のコピー.jpg

富士山が見えるのは、海側だけじゃありません!

この写真は、大井川にある航空自衛隊静浜基地の南側から見た富士山。

不思議なことに、石津浜海岸公園や小川港よりも物理的な距離は離れるのに富士山が大きく見えるんです!なんでなの?なんでなんだろう……?

この現象を僕は勝手に“焼津市七不思議”と呼んでいます(笑)。

大井川の広大な景色と大きな富士山は相性バッチリなので、ぜひ見に行ってみてくださいね!

富士山を見ながらハイキング!「満観峰」

S__8634370.jpg

最後に紹介するのは「満観峰」という山です。

満観峰は標高470メートルのハイキングにはちょうどいいサイズ感の山で、週末になると多くの方が登山しに行くんですよ。

ハイキングコースがしっかり整備されていて、親子連れでも行けるのがいいですね◎

山頂に行くと、駿河湾を一望できて静岡市の向こう側にある富士山を眺めることができます。

体を動かした後に見る富士山は、感動すること間違いなし!ちょっとしたハイキングを楽しんだ後の「ご褒美富士山」を堪能してもらえたらと思います。

焼津には富士山スポットがたくさん!

焼津市の至る所から、いろんな姿の富士山を楽しむことができます。

せっかくの休日、日本一の山富士山を焼津のいろんな場所から楽しんでみませんか?

#
おでかけ
#
公園
この記事を書いた人
ぎんちゃん
ぎんちゃん
どうも、ぎんちゃんです。静岡県焼津市を中心にSNSで発信している。知る人ぞ知るディープな情報を発信していきます。
記事TOPへ戻る
最新の記事