地元民が絶賛!【浜松市】「おすすめランチ20選」おしゃれな店・美味しい店を厳選!

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。
浜松市内の美味しいランチのお店を、地元民の口コミをもとにまとめました。
「子連れでのんびりできるおしゃれなカフェ」「行列してでも食べたい必食グルメ」「安くて美味しいお得なランチ」など、さまざまなシーンにぴったりのグルメをジャンルごとに厳選してご紹介します!
浜松のおすすめランチ【カフェ・洋食】
fika112(フィーカ)
出典:HIKARI
浜松駅から車で10分弱、すずかけセントラル病院のすぐ北隣にあるカフェ『fika112(フィーカ)』。
木の温もりが感じられる居心地の良い空間で、美味しいお料理やスイーツがいただけます。
それぞれのテーブルはゆとりのある配置で、ベビーカーのままの入店もOK。ママ会や女子会に人気のお店です。
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
▲炙りチーズデミトマト雑穀米オムライスボウル(写真はクリスマスシーズンに訪問した時のもの)
「炙りチーズデミトマト雑穀米オムライスボウル(ドリンク付き・1,800円)」は、野菜もたっぷりで見た目も鮮やか。とってもごはんが進む味付けで、あっという間に完食していました(笑)。
ランチ限定デザート「Pan de ブリュレ(550円)」も、あつあつパンブリュレ×冷たーいアイスの組み合わせが最高です!
住所:静岡県浜松市中央区田尻112
電話番号:053-441-0818
営業時間:11:00〜17:00※土日祝日は90分制
定休日:月曜
駐車場あり
fika112公式Instagram
とらとふうせん
出典:HIKARI
大きなモニュメントがあちこちにあり、テーマパークにきたかのようなワクワク感を味わえる、今話題のスポット『スイーツバンク』。浜松の銘菓“うなぎパイ”で有名な「春華堂」が手掛ける複合施設で、ここでしか買えない限定商品も揃っています。
その中にあるカフェ&ベーカリー『とらとふうせん』では、浜松の旬の食材をふんだんに使ったヘルシーで華やかなデリランチがいただけます。
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
「デリランチL(税込1,280円)」は、メインと前菜4種、サラダ、スープ、パンまたはライスがセットとボリューム満点!
キッズメニューもありますが、オプションのカレー(+300円)とライス(+200円)をプラスして、子どもとシェアしていただきました。
どのお料理もハズレがなく、本当においしい!
住所:静岡県浜松市中央区神田町553
電話番号:053-441-3340
営業時間:9:30~18:00
駐車場:無料駐車場あり
やまさんキッチン
旧東区にある、予約必須の人気古民家カフェ『やまさんキッチン』。
築100年の古民家をリノベーションした店内は、”身体が喜ぶお食事とホッと一息つける場所”をコンセプトにしており、吹き抜けの開放感が心地いい大きなテーブル席や、お庭が眺められる2人席、子連れでも楽しめるお座敷など、どの席でもゆったりと過ごすことができます。
週替わりランチの「やまさんランチ(税込1,500円)」は、発酵食をふんだんに取り入れた、体に優しい小鉢が好評です。
YUCO YAMASHIROさんのコメント
ワンプレートでこれだけのメニューが楽しめるのは満足感があります。お惣菜ひとつひとつも手が混んでいます。
店員さんもほがらかで、アットホームな空間の中で心も身体も満たされるごはんを楽しむことができました。
住所:静岡県浜松市中央区中郡町1825
電話番号:053-434-0041
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)※ランチは予約制
定休日:不定休
駐車場:あり(12台・無料)
※駐車場は杏林堂中郡店の東隣にあります。 杏林堂の東側に見える、お蔵の北側に駐車場で店舗の裏です。
やまさんキッチン公式Instagram
café明日(カフェ アスモ)
出典:食べるしずおか
2023年4月にオープンした『café明日(カフェ アスモ)』は、おしゃれな空間でこだわりのランチをいただける穴場カフェ。
カウンター席にはコンセントが設えてあり、コワーキングプランも完備しています。
出典:食べるしずおか
磐田市のベーカリーパン工房『totokaka』の2号店、『88Bakery』のパンを使ったサンドイッチのプレートは、サラダもついて野菜をたっぷりいただけますよ。
静岡県内最大級のグルメアカウントを運営する、食べるしずおかさんのコメント
『88Bakery』のシェフがコンクールで銀賞を受賞したという「国産牛肉のCurry Balsamique」もおすすめ!
バルサミコが入っているということで酸っぱいカレーなのかな?と思いきや、全く酸味はありません。むしろ甘みや旨味をしっかり感じることができます。牛肉もホロホロで、歯を使わずとも口のなかでとろけるような感覚です。
セットのパンは他ではちょっと見かけないようなめずらしいものばかりで、オニオンブレッド、あおさ明太チーズ、メロンパンの3種でした!
住所:静岡県浜松市中央区中野町164-5
電話番号:090-9223-8169
営業時間:【モーニング】9:00〜11:00(L.O.10:30)【ランチ】11:00〜14:00【カフェ】14:00〜16:00(最終入店15:00)
定休日:日曜・月曜
駐車場:あり
café明日公式Instagram
THE SMOKE CLUB(ザ・スモーク クラブ)
出典:HIKARI
浜松駅から歩いて7分ほど、新浜松駅そばにある『スモーククラブ』は、アメリカンな雰囲気のハンバーガー専門店。
(手前)アボカドチーズプルポサンド 税込1,290円(奥)パストラミビーフサンド 税込2,090円
各ハンバーガーにはサイドメニューがついており、オリジナルフレンチフライかグリーンサラダを選ぶことができます。さらにランチタイムはセットドリンクが無料です!
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
「アボカドチーズプルポサンド」の中には、プルドポークといって豚肉を低温でじーっくり火を通し細かくほぐされたお肉がたっぷり!アボカドやチーズとの相性も抜群で食べ出したらとまらない美味しさ!がっつりお腹を満たすのに最高のハンバーガーです♪
住所:静岡県浜松市中央区千歳町135‐5
電話番号:053-548-4792
営業時間:11:30~14:30 (L.O. 14:00)、17:00~22:00 (L.O. 21:00)※金・土のみ23:00(L.O. 22:00)まで営業
定休日:月曜
THE SMOKE CLUB公式HP
DAN CURRY(ダン カリー)
元々は肴町の小さな屋台スペースで営業していた『DAN CURRY(ダン カリー)』、「美味しい辛味が病みつきになる!」と話題になり、2023年3月に場所を新たにオープンしました。
提供するのは、インドを中心とした様々な地方の本格的なカリー。旬の食材や地産の食材、それを活かす絶妙なスパイスの組み合わせは、食欲を刺激する美味しさで、一度食べたらハマること間違いなし!
YUCO YAMASHIROさんのコメント
▲DANターリー1種(税込1,500円)
ターリーは大皿の中に、カリーや副菜などが盛り付けられているインドスタイルの定食。カリーの味は4種類(チキン・ポーク・帆立・ベジタブル)から選ぶことができます。
カリー1種類でも満足感がありますが、いろんな味を楽しみたい時は2種・3種と追加も可能です。
住所:静岡県浜松市中央区連尺町313-3
営業時間:【水〜日曜】11:30~15:00【土曜】11:30~15:00、18:00〜21:00
定休日:月、火曜
駐車場:なし
DAN CURRY公式Instagram
浜松のおすすめランチ【和食】
鈴乃屋
出典:HIKARI
ランチタイムには行列ができる、大人気牛かつ専門店『鈴乃屋』。本店は旧東区丸塚町にありますが、2023年4月にコストコ浜松と同じ敷地内にある、フレスポプラザの1階部分に2号店がオープンしました。
「上牛かつ定食(1,550円)」は、がっつりお腹を満たせるボリューム満点の定食。牛かつは赤みが残る絶妙な揚げ加減で、ジューシーな旨みがたまりません。
わさび醤油やオニオンソース、岩塩など様々な味付けでいただけます。
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
どの食べ方も美味しいのですが・・・特に私がおすすめするのは、わさび醤油♪わさびとお肉が相性抜群でごはんが止まりません。ごはんはおかわり無料です!
住所:静岡県浜松市中央区上西町1020-1 フレスポ1階 浜松プラザ
電話番号:053-545-3855
営業時間:11:30〜15:00、17:00〜20:30
定休日:日曜
フレスポ内の駐車場利用
牛かつと美味しいお料理のお店 鴨ちゃん
▲(左)デラックス牛カツ御膳(右)男の牛かつユッケ丼(奥)チーズフォンデュ 出典:食べるしずおか
『牛かつと美味しいお料理のお店 鴨ちゃん』は、厚切りの牛カツを様々なアレンジでいただけるお店。
上質な国産牛をたっぷりと使用した「男の牛かつユッケ丼(税込1,870円)」は、お肉好きにはたまらない逸品。 ランチ限定で、牛カツとお寿司という贅沢な組み合わせの「デラックス牛カツ御膳(税込2,200円)」もあります。
通常は塩やわさび醤油、タレでいただく牛カツですが、ここでは「チーズフォンデュ(税込550円)」でいただくこともできます。
静岡県内最大級のグルメアカウントを運営する、食べるしずおかさんのコメント
濃厚なチーズが牛カツの味をさらに引き立て、ガッツリとした食べ応えを楽しむことができます。お腹いっぱいになるのに、さらにお味噌汁がおかわり自由です!
店内は広いので、ベビーカーでの入店もOK。
住所:静岡県浜松市中央区葵東2丁目6-19
電話番号:053-488-9986
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜23:00
定休日:月曜
駐車場:あり
鴨ちゃん公式Instagram
はっ葉゜
出典:食べるしずおか
旧南区にある『はっ葉゜』は、素材を活かした旬の食材をリーズナブルな価格でいただける和食店。メニューが豊富かつ、どれもボリュームがあり、しっかり食べたい女性はもちろん、男性も大満足できます。
人気ナンバーワンメニュー「海鮮みぞれ丼(税込880円)」は、めかぶ、山芋といったねばねば食材とその日の海鮮具材をお店独自の和ダレで仕上げた、海鮮好きにはぜひ食べていただきたい一品です。
そのほか、カツ丼や親子丼、ハンバーグの定食も税込880円と、驚きのコスパ!
静岡県内最大級のグルメアカウントを運営する、食べるしずおかさんのコメント
クッションフロアが敷かれたキッズルームとおもちゃが完備されています。さらに、ねんね期の赤ちゃんには、バウンサーの貸し出しやミルクを冷やすための氷水や容器の貸し出しもしてくれました。ここまで至れり尽くせりだと赤ちゃん連れでも気軽に利用することができますよね!(バウンサーなどは数に限りがあるので予約時に確認が良いと思います。)
住所:静岡県浜松市中央区高塚町4382
電話番号:053-445-4045
営業時間:11:30~14:00、18:00~24:00
※日曜・月曜はランチタイムの営業なし
定休日:月曜
駐車場あり
はっ葉゜公式HP
浜松のおすすめランチ【そば】
蕎里(きょうり)
出典:HIKARI
半田店と入野店の2店舗を構える『石臼挽き手打ちそば 蕎里(きょうり)』。季節ごとに厳選したそばの実を殻つきのまま仕入れ、店内の石臼で自家製粉した、こだわりのお蕎麦がいただけます。
ツルッと喉越しよく、コシのある蕎麦はもちろんのこと、季節の食材を使った天ぷらも絶品です。
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
安定のエビ天やお芋・オクラや舞茸など色々と楽しんでいると、「あれ?この天ぷらなに??」と不思議な見た目の天ぷらを発見。
ドキドキしながら食べてみると……なんと!!“リンゴ”の天ぷらでした!人生初リンゴの天ぷら、甘くて食感も楽しくハマりそうです。
ちなみに座敷席もあり、うどんメニューもあるので、小さなお子さんがいても安心!
住所:静岡県浜松市中央区半田町1275番
電話番号:053-431-5110
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~20:30(L.O.20:00)
定休日:火曜日
駐車場:店前敷地内に広い駐車場あり
蕎里公式HP
天竜そば こたけ庵
出典:はまっこ
浜松市と磐田市で6店舗を展開する『天竜そば』は、打ちたての美味しいお蕎麦をリーズナブルな価格でいただける、老舗のお蕎麦屋さんです。毎朝その日の温度や湿度に合わせて水分量を調整し、その日使う分だけのそばを各店で打つというこだわりの蕎麦は、老若男女に愛される味わい。
旧東区の炭火焼きレストランさわやかの跡地にオープンした『天竜そば こたけ庵』は、和モダンでおしゃれな雰囲気。テーブル席やボックス席、座敷もあり。
ガチャガチャつきのキッズメニューや子ども椅子、おむつ交換台も完備しているので、子連れでも安心して伺えます。
はまっこさんのコメント
名物だという「大海老天ざる(税込1,628円)」をいただきました。 大きな器にコシのあるお蕎麦がたっぷり。
メインの大海老は、想像よりもずっとずっと大きくてびっくり!かなりボリュームがあるのでコスパ的にも大満足!蕎麦以外にも丼ものや豚カツなど、メニューが豊富です。
住所:静岡県浜松市中央区中田町126-1
電話番号:053-411-1200
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
駐車場:あり
天竜そば こたけ庵
浜松のおすすめランチ【ラーメン】
だるま製麺所
出典:fumi
行列のできる人気ラーメン店『だるま製麺所』。
一番人気の「白醤油だしそば 味玉入り(税込1,100円)」の黄金色のスープは、白醤油と魚介の出汁の旨みがたっぷり。飲むたびにホッとする、優しい味わいです。
県内のラーメンを250杯以上を食べた、ラーメンマニアfumiさんのコメント
たくさんの種類の小麦がブレンドされているという麺は、小麦の香りとツルン!パツン!の食感がたまりません♪
また、豚と鶏、2種のチャーシューを使用した「チャーシュー丼(税込350円)」や浜北コーチンを使用した「だしそば」や「つけそば」などもおすすめです。
中華そば 仲屋
出典:食べるしずおか
2023年4月にオープンした『中華そば 仲屋』。カウンター席が多く、女性が一人でも入りやすいおしゃれな雰囲気の中華そば店です。
静岡の地鶏”一黒しゃも”とミネラル豊富な沖縄の塩を使用した「特製塩そば(税込1,200円)」のスープは、コク深く優しい上品な味わい。
自家製の麺は、つるっとしたコシが特徴で、トッピングのチャーシューもスープの繊細さを損なわない上品な味わいで、何枚でも食べたくなるほどです。
静岡県内最大級のグルメアカウントを運営する、食べるしずおかさんのコメント
「チャーシューを何枚でも食べたい……!」
これを叶えるべくサイドメニューは「まかないチャーシュー丼」をオーダー。仲屋さんで提供されている3種のチャーシューを一気に楽しめるのでお得感があります!しかもなんと390円という驚異的なサービス価格。コスパと味の良さから個人的に必食メニューです。
住所:静岡県浜松市中央区向宿1丁目6-21
営業時間:9:00~14:30、17:30~20:30
定休日:月曜
電話番号:053-489-6644
駐車場:あり
中華そば 仲屋公式HP
麺屋 あやめ
▲醤油ラーメン(ミニチャーシュー丼セット・税込1,250円)出典:食べるしずおか
2023年2月にオープンした『麺屋あやめ』は、静岡では珍しい新潟長岡のしょうがラーメンがいただけるお店。カウンター席・テーブル席のほか座敷席が2席あり、女性一人や子連れでも入りやすい雰囲気です。
香り豊かな新潟醤油を使用した、こだわりの「醤油ラーメン」は、コク深いスープが五臓六腑に染み渡ります。ショウガ好きなら、追いショウガがおすすめ。
静岡県内最大級のグルメアカウントを運営する、食べるしずおかさんのコメント
セットにもついている「炙りミニチャーシュー丼」は、しっとりとやわらかいチャーシューを甘辛い味付けで仕上げており、トッピングの白髪ネギと相性抜群。お肉×白米の組み合わせが好きな方は要チェックです。
住所:静岡県浜松市中央区上島7丁目3-33 1F
電話番号:053-543-6678
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00
定休日:木曜
駐車場:あり
麺屋 あやめ公式Instagram
浜松のおすすめランチ【焼肉・ステーキ】
カルビッシュ 浜松西伊場店
西伊場にある『カルビッシュ』は、店内カットの本格焼肉がいただけるオーダーバイキングのお店です。
コースは、90品の「和コース(税込3,278円)」、ホームランカルビなど看板メニューがいただける「匠コース(税込3,608円)」、120品の「極コース(税込4,708円)」があり、焼肉はもちろん、握りたてのお寿司、ごはんや麺類、デザートなどを120分間おもいっきり楽しむことができます。
YUCO YAMASHIROさんのコメント
お肉をカクテルに見立てた「ニクテル」や、「ニクパフェ」もあります! ランチはコース以外にも定食もあるので、いろいろな用途で利用できるのが魅力です♪
ご飯や麺類もあるので子連れにも◎。土曜日の夜に行ったところ、帰りには行列ができていたので、事前予約がおすすめですよ!
住所:静岡県浜松市中央区入野町12-2付近 ※「やよい軒 浜松若林店」のとなり
電話番号: 053-401-2904
営業時間:
【月~木】11:30~15:20、17:00~22:30
【金】11:30~15:20、17:00~23:00
【土】11:30~15:00、16:00~23:00
【日・祝日】11:30~15:00、16:00~22:30
【祝前日】:11:30~15:00、17:00~22:30
駐車場:あり(無料)
ステーキのあさくま 鹿谷ガーデン店
全国に65店舗以上展開する老舗ステーキ&ハンバーグのお店『ステーキのあさくま』。浜松城のすぐ北側にある”鹿谷ガーデン店”は、キッズチェアの貸し出しや広い座敷席もあり、子どもたちが喜ぶバイキングコーナーがあるなど、子連れに優しい配慮が嬉しいお店です。
出典:HIKARI
メインを注文するとセットで付いてくるサラダバーの品揃えは、45種以上と大充実!
さらに、ピザやポテト、パンといった子どもも大好きなメニューに、筑前煮や麻婆豆腐といったおかずまで、和洋中の豊富なメニューが食べ放題です。デザートのポップコーンやシューアイス、たい焼き、クレープは自分で作ることができます♪
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
「あさくまグリル(税込3,212円)」のサーロインのステーキはとにかく食べ応え抜群!ハンバーグもジューシーで子どもと一緒にシェアして楽しめました♪ランチタイムはお得なセットメニューやキッズメニューもありますよ。3歳以下はサラダバー・ドリンクバー無料です!
住所:静岡県浜松市中央区鹿谷町11-1
電話番号:053-474-0626
営業時間: 【平日】11:00~22:00(L.O.21:00)【土・日・祝】11:00~22:00(L.O.21:00)
ステーキのあさくま公式HP
浜松のおすすめランチ【韓国料理】
in blossom(インブロッサム)
出典:HIKARI
入野にある韓国風カフェ『in blossom(インブロッサム)』は、写真映えするおしゃれな店内で、人気の韓国グルメを中心としたメニューがいただけます。メニューの閲覧や注文はQRコードを読み取って、自身のスマホで行うスタイルです。
お店の一番人気メニュー「ヤムニョムチキン(1,500円)」は、ボリューミーでごはんが進む味付け。
またお店の隣には姉妹店の『knock,knock,knock,』という、おしゃれなドーナツ屋さんが併設されています。テイクアウト店ですが、『in blossom』の店内ではドーナツをイートインすることも可能です。
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
中はとっても広々とした空間で明るくおしゃれ!ベビーカーのままでも余裕です。キッズチェアはありませんがソファー席があります。
住所:静岡県浜松市中央区入野町6166
営業時間:【月~木】ランチ 10:00-14:00(LO14:00)カフェタイム 14:00-17:30(LO17:00)【金土日祝】ランチ 11:00-14:00(LO14:00)カフェタイム 14:00-17:00(LO17:00)ディナー 17:00-22:00(LO21:00)
定休日:なし
in blossom公式Instagram
韓国屋台料理 ジョンマッテジ
浜松駅から徒歩8分、肴町のビル3階にある『ジョンマッテジ』は、定番のサムギョプサルやUFOチキンをはじめ、モッパンセットやチュクミサムギョプサルなど、今話題の韓国グルメがいただけるお店です。
店内はK-POPや韓国CMが流れおり、韓国気分にどっぷり浸れます。
ランチセット(税込1,150円〜)は、6種から選べるメインと日替わりおかず5種、スープ、デザートがセットになっています。
YUCO YAMASHIROさんのコメント
▲キンパのチーズトッピング
チーズがとろけるキンパは絶品!
店内にはネオンマークも所々にあり、写真が映えます!
住所:静岡県浜松市中央区肴町318-1 KIビル3階
電話番号:050-5861-934
営業時間: 【ランチ】11:30〜14:00(LO13:30) 【ディナー】月~金・土・日17:00〜24:00(LO23:00)、祝17:00〜24:00(LO23:30)
定休日:なし
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
ジョンマッテジ公式Instagram
浜松名物「餃子」「うなぎ」を食べるなら?
浜松を訪れたら必ず食べたいグルメといえば、美味しい「餃子」と「うなぎ」!市内には、老舗から新店まで様々なお店が軒を連ねています。その中から、地元民も太鼓判のおすすめのお店をピックアップ!
【餃子】地元民から圧倒的支持!「むつぎく」
▲餃子 特大・20個(税込1,300円)出典:はまっこ
JR浜松駅南口から徒歩約3分とアクセスも抜群で、観光客にも地元客にも人気なのが「むつぎく」。
カリッと香ばしい焼き目の薄皮餃子の中には、細かく刻まれたキャベツ餡がたっぷり。キャベツの自然な甘みにニンニクと豚肉のコクが程よく、あっさりしつつも箸が止まらなくなる味わいです。
はまっこさんのコメント
いつ行っても、ものすごい行列の大人気店!
平日のオープン40分前に到着しても5組目で、オープンする頃には長い行列でした。事前に注文を聞いてくれるので、提供は早いです。
カウンター・テーブルのほか座敷も2席あり、お子様ラーメンもあります。
お持ち帰りの冷凍餃子は行列に並ばなくても、入り口のレジのところで買えますよ!
住所:静岡県浜松市中央区砂山町356-5
電話番号:053-455-1700
営業時間:【ランチ】11:30~14:30(LO14:00)【ディナー】17:00〜21:00(LO20:30)※日曜はランチタイムのみの営業。※行列時の営業は最後尾のお客様がオーダーストップ 時刻に入店されると判断した時点まで、又は餃子完売まで。※席の予約・待ち合わせによる席の確保は不可。
定休日:月曜・火曜、その他不定休有り
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
むつぎく公式Instagram
こちらもおすすめ
【うなぎ】2023年オープン!話題の「元城亭」
▲鰻重(上)鰻一匹半(税込6,270円)出典:HIKARI
浜松城公園のすぐお隣、ホテルコンコルドの18階に2023年1月にオープンした鰻専門店『元城亭』。浜松駅からも車で5分ほどと、アクセス良好です。
鰻といえば関西風・関東風と焼き方などの違いがありますが、元城亭は蒸してから焼き上げる関東風。パリッフワッとした食感が楽しめます。
浜松在住2児のママHIKARIさんのコメント
地上60mの高さにある店内から、すぐお隣の浜松城や市街の大パノラマを楽しむことができます♪
鰻にたっぷり絡まっているタレが甘めでとても美味しいのですが、2年前に営業終了した舘山寺の老舗温泉『ホテル九重』さんのレシピを引き継がれたものだそう。
住所:静岡県浜松市中央区元城町109-18 ホテルコンコルド浜松18階
電話番号:053-487-0990
営業時間:10:00~18:30
定休日:火、水曜
駐車場:コンコルドホテルの駐車場利用で優待あり
こちらもおすすめ
※この記事は2024年3月時点での情報を基に作成しています。
※イベント情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
