静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

「喫茶 ん 」で超ボリュームランチを食す!【島田市】「離乳食の持ち込みも可能」子どもも大人もがっつり食べられます

公開 : 2024.04.06
更新 : 2024.04.06
クララ
pin
静岡県中部
公開 : 2024.04.06
更新 : 2024.04.06
クララ
pin
静岡県中部
「喫茶 ん 」で超ボリュームランチを食す!【島田市】「離乳食の持ち込みも可能」子どもも大人もがっつり食べられます

こんにちは、クララです。

静岡県島田市にある「喫茶ん」は大井川鐵道合格駅から徒歩約3分、新東名とバイパスを降りて車で約1分と、電車でも車でも行きやすい喫茶店です。

昭和64年から続く「喫茶ん」の魅力は、なんといっても品数豊富かつボリューム満点ランチとスイーツ。

ドアを開けたらレトロな空間が!

IMG_7481.jpg

優しい店主と店員さんがお出迎え

ドアを開けると、カウンターの向こうには笑顔で迎えてくれる店主と店員さん。

カウンターに座っている常連さんも多く、居心地のよさが入ってすぐわかります。

IMG_0849.JPG

店主(左)と店員さん

2代目店主になってから、令和にリニューアルオープン。イスやテーブルなどは引き継いで使っていて、外観は新しくともお店の中はレトロな雰囲気が漂います。

子連れにやさしいソファー席も

IMG_0845.jpg

店内には、カウンター席と子連れにうれしいソファー席があります。窓越しの席は、SLや電車が見える特等席。鉄道好きにはたまらないですよね!

こども用のお水や取り皿なども用意されていて、離乳食の持ち込みも可能。

3つのお得なランチタイムメニュー

IMG_0807.jpg

ランチ時間は11:00~14:30で、メインメニューに副菜のサラダとスープが付いてきます。

また、追加でドリンクセットやデザートセット、ドリンクとデザートセットのいずれかをつけることもできますよ。

メインは16品の中から選べる

IMG_0825.jpg

「喫茶ん」のランチは、どれにしようか迷ってしまうほどメニューの種類が豊富。なんと16品の中から、好きなものを選べるんです。

メニューに迷ったら、お店の看板商品でリピーター続出の「煮込みハンバーグ」がおすすめ。

ハンバーグは厚いのに、甘めのデミクラスソースが中までしっかりしみ込んでいて、ごはんを食べる手が進む進む……!

ボリュームも味もリピートしたくなる理由が分かります。

IMG_7461.jpg

そして、最近の店主イチオシは「キムチドリア」。

筆者はドリアとキムチ両方とも好きですが、この組み合わせは初めてでした。たっぷりチーズとキムチの相性が抜群で、クセになりそう♪

副菜のサラダは思っていたよりも大きく、サラダ好きにはうれしいボリューム感でした。

IMG_0836.jpg

デザートは、ケーキかアイスクリームのいずれかが選べます。

チーズケーキかガトーショコラ、またどちらも食べたい方向けにハーフ&ハーフもありますよ。

お子様メニューはなんと7種類!?

「喫茶ん」は、お子様のランチメニューも充実しています。人気の「キッズ煮込みハンバーグ」を始め、ドリアやスパゲッティなど全7種。

IMG_0791.jpg

ドリアはアツアツなので、取り皿に分けて食べるのがおすすめです。

かわいい見た目ですが、たくさん食べたいこどもにうれしいたっぷりサイズ。お子様メニューにも、いずれかのセットを付けられます。

「喫茶ん」は何回も行きたくなるほど魅力的!

お店に来たばかりなのに「次は何を食べよう?」と思うくらい、おいしそうなメニューがたくさん。

実際に食べたいと思うものを食べてみたところ、味も量も大満足なので他のものも食べてみたいと思いました。

次は何しよう……。ワクワク考えながら、またお店に行きたいです!

ランチや他のお食事は、持ち帰りも可能。電話でお願いすると、作っておいてくれますよ。ぜひ食べに行ってみてくださいね。

■喫茶ん
住所:静岡県島田市番生寺726-8
電話番号: 0547-46-1913
営業時間:月:定休日
火:10:00~19:00
水:10:00~19:00
木:10:00~19:00
金:10:00~12:00、18:00~23:00
土:10:00~23:00
日:10:00~19:00
定休日:月曜・第3日曜
ウェブサイト:[喫茶ん](https://www.facebook.com/people/%E5%96%AB%E8%8C%B6-%E3%82%93/100057656310667/)
駐車場:あり(10台)
クレジット利用可

※この記事は2024年3月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
子連れごはん
#
カフェ・喫茶店
#
パフェ
この記事を書いた人
クララ
クララ
静岡生まれ静岡育ち。カメラとカフェ巡りが好きなライター。静岡県の穴場スポットを紹介していきます!
記事TOPへ戻る
最新の記事