静岡の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、くふうロコしずおか編集部です。

読書や仕事に集中したい時や友達とおしゃべりしたい時などに、カフェへ行くという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、地元民が通うカフェを口コミと共にご紹介。どれもステキな空間で、おいしいコーヒーやスイーツが盛りだくさんです!それだけではなく、カフェごはんも楽しめるお店も合わせてご紹介しますよ。

静岡市にあるおすすめカフェ5選

1.豊富なメニューの数とグッズに驚愕「hugcoffee(ハグ コーヒー)」

680x_8df3119f-0518-4d8e-bd79-d5c6ccc0d634.jpg ▲出典:きむち

「hugcoffee(ハグ コーヒー)」は、静岡市に7店舗、焼津市に1店舗あり、地域の雰囲気に合わせてお店を作っています。

両替町店は落ち着いたブラウンカラーのインテリアと遊び心が感じられる装飾が特徴的で、店内にはソファ席、テーブル席、そして1人でも気軽に立ち寄れるカウンター席があり、仕事をするのにも最適な環境が整っています。

コーヒーはその時々で変わるセレクトの豆を使用していて、訪れるたびに新しい味わいを楽しむことができますよ。

680x_6fe28fbd-bacf-4f05-b3f6-997d65142840.jpg

▲出典:きむち

物販コーナーではセンス抜群のアイテムも販売してるので、ちょっとしたお土産にも◎。お仕事や友達とのコーヒータイムなど、さまざまなシチュエーションに合わせて利用できるカフェです。

きむちさんの口コミ

680x_ac8804c4-8a12-4000-8256-d075cacba724.jpg ▲出典:きむち

カフェラテと和紅茶ラテを注文。コーヒーはその時々で変わるようで、今回はエチオピア産の豆を使っているとのこと。カップに貼ってあるシールがとってもかわいい!コーヒーも味に深みがあって、かなり本格的でした。

「焼きたてなのでおすすめです!」と背中を一押ししてもらい、スコーンもいただきました。外はサクッとしていて、中はほろほろ。紅茶の香りが優しく香り、とってもおいしい!!!さまざまな種類があったので、全部食べてみたいです。

■両替町店 (hugcoffee)
住所:〒420-0032 静岡市葵区両替町1-3-9 わかさビル1F
電話番号:054-260-7578
営業時間:11:30〜21:00
定休日:年中無休
公式サイト

2.抹茶好きはたまらない「オーガニック抹茶カフェ 和み」

680x_b0a1ae51-b6e7-4a7d-8e8a-c928c3c558cf.jpg ▲出典:うーたん

いかずち横丁内にある『オーガニック抹茶カフェ 和み』は、全ての抹茶メニューにオーガニック抹茶を使用しています。

静岡の中でも特にディープなエリアにありますが、清潔感があり入りやすい雰囲気なのがうれしい。

680x_3b5188c5-a3c4-41e3-85fc-85439e182165.jpg ▲出典:うーたん

特に「ふわもこ抹茶ラテ」は、その場でシェイカーから注ぎ、フワモコに仕上げるエンターテインメント性高い提供方法が魅力的。

キレイに二層に分かれたラテは、下から飲むと抹茶の濃さをしっかり感じられ、混ぜるとミルクの甘さが加わります。甘さ控えめで量もたっぷり、抹茶の本格的な味わいを楽しむことができる人気メニューです。

うーたんさんの口コミ

SNS見てからずっと気になっていた「ふわもこ抹茶ラテ(730円)」を注文。目の前でシェイカーから注いでフワモコに仕上げてくれるのですが、思わず「おお~~~!」と声がもれます。

グラスも大きくてかなりの量が入っていましたが、甘さ控えめなので軽く飲み干してしまいました。一番人気の「メチャコイ」気になります!!!次回はこちらに挑戦してみたいと思いま~す!

■オーガニック抹茶カフェ 和み
住所:静岡県静岡市葵区七間町14−6 いかずち横丁 10号
電話番号:054-397-2800
営業時間:13:00〜24:00
定休日:月曜日
公式サイト

3.静かな空間でコーヒーを楽しむなら「Ao coffeehouse(アオ コーヒーハウス)」

680x_6a579b59-6fba-49c0-aff5-7f89e1c72411.jpg ▲出典:きむち

セノバ近くの細い路地を入った場所にある「Ao coffeehouse(アオ コーヒーハウス)」は、コーヒー好きにはたまらない店員さんのこだわりが詰まった空間を提供するカフェ。

店内には心地よいジャズが流れ、おしゃれな雰囲気の中でカフェタイムを過ごせます。カウンター席とテーブル席があり、お一人さま率が高め。

お支払いは現金のみ、そしてパソコンでの作業や動画視聴は禁止なので注意しましょう。また店内の写真も2、3枚程度なら撮影可能です。

きむちさんの口コミ

680x_474248c3-0085-42b0-9506-398ef063f5ed.jpg ▲出典:きむち

カフェラテは少しほろ苦さを感じつつ、コクのある味も楽しめます。このバランスが絶妙で、あっという間に飲みきってしまいました……!

チョコレートバスクチーズケーキは、まろやかなガトーショコラのような感じ。口溶けがよいので、パクパク食べられちゃいます。小さいかな?と思ったのですが、中身がぎゅっとつまっているので満足感は◎。

一点残念だったのが、携帯電話の電波が繋がらなかったことでした(泣)。

■Ao coffeehouse(アオ コーヒーハウス)
住所:〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目2-11
営業時間:月火水 11:00~18:00
木金土日祝 11:00~19:00
定休日:不定休
公式サイト

4.古民家を改装したおしゃれ空間「たいやき珈琲」

680x_7bd8cce4-6a8b-431d-8ba4-2d08d7f9a0c5.jpg ▲出典:HIKARI

静岡市駿河区用宗にある『たいやき珈琲』は、2022年秋にオープンした、たい焼きとカフェの素敵な組み合わせを楽しめるお店です。

JR用宗駅から徒歩すぐの立地にあり、懐かしさを感じる古民家を改装した店内は、まるで実家に帰ってきたような落ち着きと温かみを感じさせます。

2階にはゆったり過ごせるイートインスペースがあり、昔ながらの空間でリラックスできますよ。

HIKARIさんの口コミ

680x_e0b096b9-963f-43d2-b3a8-b8b5d64edcad.jpg ▲出典:HIKARI

あつあつで、もっちもちのたい焼きを楽しむことができます。特に、自家製あんこの絶妙な甘さがクセになるおいしさ!

ドリンクメニューも豊富で、この日はあずき&SOYドリンクを注文しました。ごろごろ入った小豆と優しい味わいのドリンクで、身体も心もぽかぽかに。用宗に訪れた際はぜひ一度行ってみてほしいお店です。

■たいやき珈琲
住所:静岡市駿河区用宗4-3-50
営業日:水木金土日
営業時間:11:00~17:00
公式サイト

5.パティシエ手作りのケーキが自慢「ヴェールクレール」

680x_8455544f-7f62-472b-b076-770aa89f81e1.jpeg ▲出典:うーたん

「ヴェールクレール」は、職人によって丁寧に作られた洋菓子が自慢のお店です。イートインスペースがあり、カフェ利用も可能なのがうれしいポイント。

680x_8805f93d-d1d9-476d-a602-b964f379e9e7.jpeg ▲出典:うーたん

店内にはおいしそうなスイーツがズラーっと並んでいます。手土産としても喜ばれる焼き菓子や、バレンタイン用のチョコレート、クリスマスケーキなども販売しています。

うーたんさんの口コミ

680x_f0c3d010-eacf-4df0-9fe7-d087364fb0af.jpeg ▲出典:うーたん

伺うたびに新作のケーキが並んでいて毎度それを楽しみにしているのですが、この日は苺のケーキが出ていたので注文しました!

「ニュアージュ」というケーキで、「ホワイトチョコとレモンムースと久能苺のクーリ」との説明が書かれていました。クーリは、フランス料理でよく使われるソースのことらしいです。

上のムース部分はフワッと軽く、下はタルト生地でずっしりサクサクと違う食感が楽しめます!レモンと苺の甘酸っぱさがサッパリしていて、最後までおいしくいただきました♪

■VERT CLAIR(ヴェールクレール)
住所:静岡市駿河区豊田3-1-45
電話番号:054-282-0473
公式サイト

掛川市にあるおすすめカフェ2選

1.子連れにもやさしい「茶の庭」

680x_efada7b9-c60a-48a3-a885-34d716bb63d6.jpg ▲出典:HIKARI

茶の庭は、創業100年を超える佐々木製茶が運営するお茶カフェ。茶畑の真横に併設されていて、日々の疲れが癒されるようなリフレッシュスポットとなっています。

子ども連れにはキッズチェアも完備されており、子連れにもやさしいのがうれしいポイント。

680x_7813ad6d-dea1-466d-b1c7-5c001c250012.jpg ▲出典:HIKARI

直売所では、自分用やお土産にぴったりな品ぞろえのお茶関連商品を購入することが可能。

また店内で提供される抹茶ラテや抹茶プリン、あんみつセットなどの本格的なお茶スイーツは、テイクアウトOK。どれも濃厚で美味しいと評判です。

HIKARIさんのコメント

680x_a2387fa4-a123-476a-8f7b-4833699d00d7.jpg ▲出典:HIKARI

初めて注文した“あんみつセット”。ちょうどいいサイズ感で、ランチ終わりの食後のデザートにぴったり!

お店は全面ガラス張りなので店内利用でもしっかり茶畑は見えますが、極寒や真夏日でなければテラス席がおすすめ。景色もキレイで、空気も気持ちいいのでおすすめですよ。

■茶の庭
住所:静岡県掛川市上内田389-1
電話番号:0537-28-7077
営業時間:10:00~18:00(ラストオーダー 17:00)
定休日:無休
公式サイト

2.昭和時代にタイムスリップ!?レトロ感満載「アンティークカフェロード」

680x_12a62a2a-1183-4743-8b5d-e12df3215ce3.jpeg ▲出典:fumi

掛川市にある「アンティークカフェロード」は、昭和時代にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気が魅力の秘境カフェです。

険しい道を抜けた先に広がる古い街並み、昔ながらのバス停、レトロな車やバイクなど、どこを撮っても映える景色が広がっています。

680x_bd5f2f13-2245-4aa3-97b3-46c4f990b5b5.jpeg ▲出典:fumi

店内は昔ながらの雑貨や小道具で溢れていて、どこを見渡しても雰囲気も居心地もよい空間が広がっています。猫が椅子で寝ているようなほっこりする光景も見られますよ。

fumiさんの口コミ

680x_14af7e62-ed48-45e5-8df2-f0d33d4cabbe.jpeg ▲出典:fumi

今回注文したのは、カフェラテとチーズケーキ。チーズケーキは濃厚かつずっしりしていて満足感が味わえます。

ご飯ものはオリジナルカレーやパニーニがありましたよ〜!現実から離れて、心も身体もリフレッシュしてみませんか?♪

■Antique Cafe Road
住所:静岡県掛川市大野1776-7
電話番号:090-4853-0851
営業時間:11:00〜16:00
定休日:月曜日・火曜日
公式サイト

焼津市にあるおすすめカフェ

1.「PIGE CAFÉ CookiePige 焼津駅前店」

680x_941e9ff4-f6bd-46b2-aa9d-e4e58eb4759e.jpeg ▲出典:ぎんちゃん

焼津駅前通り商店街に位置する「PIGE CAFÉ CookiePige 焼津駅前店」は、焼津駅から徒歩5分の場所にあるおしゃれなカフェです。おいしいクッキーやコーヒーはもちろん、ラザニアなどの軽食も楽しむことができますよ。

680x_3cd42ba6-5b89-4b0f-a8ac-eef9c3935c5b.jpeg ▲出典:ぎんちゃん

店内2階のイートインスペースでは、ゆっくりと優雅な時間を過ごすことができます。

ぎんちゃんの口コミ

680x_68c3d540-110a-4896-aeba-f8404888db16.jpeg ▲出典:ぎんちゃん

今回のお目当ては、クリスマス期間限定のティラミス!!!チーズ好きの作る三層ティラミスチーズ……マスカルポーネクリーム、コーヒームース、コーヒーゼリー+マスカルポーネチーズクッキーの三層になっていて、めちゃくちゃおいしい♪

ティラミスの上に乗ってるチョコレートがサンタさんか柊(ヒイラギ)かの2種類選べるのですが、どちらもかわいいんです。

■PIGE CAFÉ CookiePige 焼津駅前店
住所:〒425-0036 静岡県焼津市三ケ名1139-1
電話番号:054-639-5518
営業時間:10:00~19:00
公式サイト
#
グルメ
この記事を書いた人
くふうロコしずおか編集部
くふうロコしずおか編集部
地元をもっと楽しく便利に!地元民コミュニティ発、どこよりも"生活密着型"をめざす情報メディア。静岡のグルメ・人気ショップ・イベント・お出かけなど子育てに役立つ情報中心にお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事