いちごフェア2024開催中【スイーツバンク】新作スイーツ情報も♪「美味しい楽しい!」が詰まった“春華堂”のスイーツ複合施設

こんにちは、くふうロコしずおか公式ライターの浜松在住2児のママHIKARIです。 今回ご紹介するのは、浜松市中央区神田町に位置する『スイーツバンク』さんです♪
スイーツバンクとは
うなぎパイで有名な春華堂の創業130年を記念して、2021年にオープンしたスイーツの複合施設♪春華堂の本社に併設しています。
スイーツのお店にATM?!
”スイーツ”と”バンク”なぜこの組み合わせ?!と不思議に感じた方もいるのでは?実は、ここでは春華堂のスイーツが楽しめるだけでなく、なんと『浜松いわた信用金庫』が併設されているんです!ATMを利用しがてら気軽にスイーツも購入できる新感覚のお出かけスポット♡
写真映え間違いなし
施設の周りには、迫力満点の巨大なテーブルや紙袋などオブジェが並んでおり写真映えまちがいなし! (実物の13倍もの大きさだそう!)
エントランスから素敵な空間
施設のエントランス部分にも可愛いオブジェがたくさん並んでいてワクワクする空間が広がっています♪ ソファーも用意されているので、カフェ待ちの間や買い物の合間にちょっと休憩するのにもおすすめ。
どんな施設??
「SWEETS BANK SHOP春華堂」
入って右手には、春華堂のスイーツが購入できるショップがあります。“うなぎパイ”など有名な商品はもちろん、出来立ての和菓子やケーキなど洋菓子まで種類がとにかく豊富!
ここにくるだけで浜松土産が揃うので、観光客の方にもおすすめです♪
カフェ&ベーカリー「とらとふうせん」
ショップの反対側、施設の左手には、春華堂直営のカフェ&ベーカリー「とらとふうせん」があります。
こちらでは、イートインだけでなくテイクアウトも可能♪ この日は、カフェが定休日だったのでドリンクをテイクアウトしました。
「うなぎパイとマスカルポーネのコーヒーラテ (700円)」のコーヒーゼリーはしっかり苦味がありましたが、クリームやうなぎパイと一緒に食べることでほどよい甘さも加わり、とっても美味しかったです!
これから暖かくなるので、ここでドリンクやドーナツをテイクアウトしてピクニックするのも楽しそう♪
カフェの営業有無によって、テイクアウトのメニューも種類がかわるそうです。
こちらは別日にお伺いした日のランチの様子。“選べるワンプレートランチ”です♪
好きなデリを選ぶことができ、子供ともシェアしやすいです。デリは浜松産の食材なども使われており、見た目も色鮮やかでとっても美味しい!
注文していませんが、キッズメニューもありました♪
“推し”いちごに出逢える「いちごフェア」開催中
現在、春華堂では「いちごフェア」が開催中♡ 浜松だけでなく、豊橋や磐田のいちご農園から仕入れた品種を中心になんと11品種ものいちごを楽しめるんです♪
スイーツバンクでは、いちごのエクレアや贅沢に100粒もの「あまおう」を使用したショートケーキなどが販売されていました♡
またこの「いちごフェア」は、スイーツバンク以外でも系列施設のnicoeやうなぎパイファクトリーでも開催中!
フェアは、4/7(日)までなのでぜひ足を運んでみてくださいね♪
住所:静岡県浜松市中区神田町553
駐車場:無料駐車場あり
公式ホームページ: https://sweetsbank.jp
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sweetsbank_hamamatsu/
※この記事は2024年2時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
