【3月の仙台の服装】仙台市民が紹介「3月の敵は花粉と強風!」無印・ユニクロで揃う!服装ミスした→駅近ファストファッション3店

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
季節の変わり目を迎えた仙台。旅行や出張などで訪れる際は、どんな服装をして行けばよいか悩むものです。 そこで今回は、仙台の天気の特徴や、3月におすすめの服装を紹介していきます。
【3月の仙台服装】くふうロコ仙台公式ライターが紹介!
仙台の冬の服装は、仙台在住歴は約20年、4人家族で、中学生と小学生のお母さんの「くふうロコ仙台」公式ライターのあゆみ/ayuccchiiiさんが紹介してくれました!
整理収納や節約、お菓子作り、季節の手仕事など、おうち時間を豊かにする暮らしが大好きなあゆみ/ayuccchiiiさん。季節の変わり目、「何着る?」とお悩みの方に向けて、おすすめの服とコーディネートをご紹介します。
仙台の3月の気温・気候は??
気象庁の公式ホームページを見てみますと、近年の3月の最高気温の平均は…?
2022年 6.4℃
2023年 9.3℃
2024年 6.0℃
となっていました。
ちなみに、2025年現時点(3/14にチェックしました)では6.3℃。
今年は今のところ、平年並みといったところでしょうか。
ただ、3月上旬と下旬では気温も違って、3月下旬となると10℃以上の日がほとんどです。
仙台も3月後半からは春本番ですね🌸
ただ、3月は花粉がピーク!
そして仙台の春は、風が強いので有名!
この点は注意したいです💦
仙台「3月の服装」は?花粉・強風・体型カバーおすすめコーデ
3月後半となると、ひんやりした中でもだいぶ暖かくなってくるので、春を意識した服装の方をよく見かけます。
仙台でも近年は春が短く、GWには半袖を着ている、ということも珍しくないので、短い春を楽しむコーデを意識しました!
花粉・強風・体型カバー「スプリングコート」を積極的に活用!
寒い時期から一気に暖かくなるので、スプリングコートの出番が意外と少ないと近年感じています(先日友人とも同じような話をしました)。
クローゼットに眠っている春物のコートはありませんか??
去年着ましたか??
私は着た記憶があまりなくて😨
今年は少し暖かいなという日は、3月上旬から積極的に着ています✨
春物のコートはお気に入りが多いので、できるだけたくさん着たくて😊
体系カバー命なアラフォーなので、ロングコートを愛用。
体のラインを拾いにくいので、大きなお尻を隠してくれます😁(笑)
そして、少し肌寒いときには、膝まである丈が体を温めてくれます。
3月の仙台は花粉のピークなので、少しでも花粉の付きにくいナイロンの生地がオススメ。
帰宅後は、コートを屋外で振って少しでも花粉を落とします。
玄関にクリーナーを置いておくと、衣類の花粉を取ったりしやすいです。
3月はもう春!!積極的に「春カラー」を取り入れたい!
春の季節にピッタリなカラーってありますよね?
「ピンク」「イエロー」「グリーン」「水色など青系」など、明るい色が多いかなと思います。
私も大好きなシャツで、春色カラーを楽しんでいます!
左:undeny.(楽天市場で購入)
中:ユニクロ
右:ZARA
明るい色の服は、気持ちも明るくなります😊
ブルーのストライプシャツもおすすめ!
カジュアルにも"きれいめ"にもいける、万能アイテムだと思っています。
ストライプシャツ:数年前に楽天市場で購入。
▶グレーのタックパンツと合わせてきれいめに。
タックパンツ:ユニクロ
▶ベージュのバルーンパンツを合わせてカジュアルに。
バルーンパンツ:zozotownで購入。
ブルーのストライプシャツは、ボトムスのカラーが幅広く選べますね!
そろそろ厚手から薄手の生地へ→「生地感」で春を感じる!
ニットやフリースなど、厚手の生地が活躍だった2月。
3月後半はだいぶ気温が高くなる予報なので、そろそろ薄手の生地を楽しみたいですね。
左:FREAK'S STORE(エスパル仙台に実店舗あり)
右:ユニクロ
薄手生地のワンピースは、春コーデに持ってこい!のかわいらしさです♪
いずれも、薄手のコットンで、ふわっと生地です😊
そのまま着てもいいですし、パンツとの重ね着もおすすめ。
個人的には、体系カバーになるのでワンピースは大好きです。
とはいっても、まだ三寒四温。肌寒い日はインナーや羽織りものに頼る!
暖かい日が増えるとはいっても、ちょっと肌寒いな、という日もありますよね。
そんな時は、カーディガンなどの羽織りものや、ベストなどの重ね着コーデがおすすめ♪
薄手の生地なので、重ね着しても着ぶくれしにくいです!
仙台の肌寒い日は、まだまだあったか系インナーが活躍するので、手元に置いておきたいところ。
私は、3月いっぱいくらいは、ヒートテックなどのあったか系インナーを着ていることが多いです。
あゆみ/ayuccchiiiさんの記事はこちら!
仙台の服装だけでなく、無印良品週間のマストバイアイテムも紹介中♡
➡︎急に暖かい!何着れば?今【無印良品週間】で絶対買い「花粉・強風・体型カバー」ヘビロテ確定!ユニクロも【仙台3月神コーデ】
仙台でもまだ寒さを感じる場所は?
「定義山(定義如来西方寺)」や「みちのく杜の湖畔公園」などの、雪の多い高地の観光スポットを訪れるときは、しっかりと寒さ対策をしていくことをおすすめします。
冬でも観光客が訪れる「秋保大滝」では、水しぶきが顔にかかるととても冷たく感じます。
滝つぼに降りていく道は滑りやすいので、注意が必要です。
海沿いの松島や塩釜は海からの風が冷たいので、羽織れるものを忘れずに。
仙台で「服を安く買える場所」はどこ?
ユニクロ 仙台アエル店
仙台市内の「ユニクロ」は、駅前にある仙台アエル店がおすすめです。
大型店舗で、シーズンごとのトレンドアイテムから、定番のエアリズムやヒートテックまで揃います。
子ども服や大きいサイズも充実しているので、家族での買い物にぴったりです。
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 仙台アエル3F
アクセス:JR仙台駅西口から徒歩2分
電話番号:050-3355-7528
営業時間:10:00〜20:00
ユニクロ公式サイト
GU 仙台イービーンズ店
「GU」では、ユニクロよりもカジュアルで、トレンド重視のアイテムが手に入ります。
仙台イービーンズ店は、仙台駅から徒歩1分とアクセスもよく、買い物ついでに立ち寄りやすい場所です。
セール時にはさらにお得になるので、気軽におしゃれを楽しみたい方におすすめです。
住所:宮城県仙台市青葉区中央4-1-1 仙台イービーンズ 2F
アクセス:JR仙台駅西口から徒歩1分
電話番号:022-716-2120
営業時間:10:00〜20:00
GU公式サイト
ハニーズ エスパル仙台店
リーズナブルでかわいいファッションが豊富な「ハニーズ」は、若い世代やオフィスカジュアルを探している方に人気。
仙台駅ビルにあるエスパル仙台店は、通勤や通学の途中に立ち寄りやすい立地が魅力です。
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台エスパル店3F
アクセス:JR仙台駅から直通
電話番号:022-713-2033
営業時間:【日~木】10:00~20:00、【金土祝前日】10:00~21:00
ハニーズ 公式サイト
※この記事は2025年3月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
