【2025年最新版】仙台の最高イルミネーション6選&周辺グルメ情報「光のページェント」だけじゃない!

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
毎年冬になると、仙台の街中はきらびやかなイルミネーションで彩られます。
仙台のイルミネーションと言えば、"ヒカペ"の愛称で親しまれている「SENDAI光のページェント」が有名ですが、ほかにもさまざまな場所でライトアップイベントが開催されるのをご存じでしょうか?
今回は、仙台市内で楽しめる素敵なイルミネーションスポットを紹介していきます。
2024SENDAI光のページェント
仙台の冬の風物詩として親しまれている「SENDAI光のページェント」が、今年も12月6日から25日まで、定禅寺通で開催されます。
今年のテーマは「未来(あす)へつなぐ光彩」。
冬の夜空に煌めくイルミネーションの光が街を包み、訪れる人々を幻想的な世界へと誘います。
点灯区間は、定禅寺通の仙台市民会館前から国分町通まで。
定禅寺通に立ち並ぶケヤキ115本に、約45万個のLEDライトが飾られる予定です。
仙台市内各地で、300円以上の募金に協力した来場者に配布される「ひかリング」を身に着けると、専用エリアに入場が可能になります。
定禅寺通緑道内に設置された展望デッキ「スマイル☆デッキ」から、仙台の夜景を眺めるだけでなく、西公園に設置される「スターライト☆キャッスル」では、特別なオブジェを背景に写真撮影が楽しめます。
また、週末とクリスマスには、西公園内のフォトスポットで、煌びやかなイルミネーションをバックに思い出の1枚を撮影できますよ。
12月13日にはアカペラコンサート、15日には「STARLIGHT☆WINK CONCERT」と題したピアノ演奏会が開催されるなど、家族や友人と一緒に楽しめるイベントが多数予定されています。
開催期間:2024年12月6日(金)~12月25日(水)
点灯時間:【月~木】19:00~22:00
【金・土】18:00~22:00
【日】18:00~21:00
※12月24日(火)25日(水)8:00~22:00
点灯場所:定禅寺通(仙台市民会館前~国分町通)
料金:無料(一部に募金者専用エリアあり)
SENDAI光のページェント公式サイト
「SENDAI光のページェント」周辺のおすすめスポット
ダブル トール カフェ デュ リュクス 仙台三越店
photo by 仙台カフェグラム
こちらは「仙台三越」定禅寺通り館の1階にある『ダブル トール カフェ デュ リュクス 仙台三越店』。
百貨店らしい心地よい接客もさながら、店内はベビーカーも入店できるほど広く、テーブルや椅子の配置にも余裕があります。
4階にはベビールームがあるので、子連れでも安心して利用できますよ。
お店ではラテアートが人気メニューになっており、可愛い上に、メニューごとに種類も豊富。
光のページェントを見に行く前に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▼くふうロコ仙台公式ライター 仙台カフェグラムさんの「行ってみた」記事はこちら!
さっすが仙台三越!【ダブル トール カフェ デュ リュクス 】ママが自信を持って「子連れおすすめ!」可愛すぎる注文マストメニュー&お得なランチ実食レポ
仙台泉プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション
仙台泉プレミアム・アウトレットでは、今年の冬も「SNOW JEWELRY ILLUMINATION」と題して、宝石を散りばめたような幻想的なイルミネーションが登場します。
施設内には、美しい光をまとった馬車を引くユニコーンの装飾を設置したフォトスポットが登場し、背中に乗って写真撮影をすることができます。
さらに、InstagramのAR機能を使うと、人の周りに宝石が舞うようなエフェクトが加わり、ファンタジーの世界にいるような気分が体験できます。
(AR機能は2025年1月13日までの期間限定です)
11月8日からは「デジタルスタンプラリー」もスタート。
アウトレット内の指定箇所を巡ってスタンプを集めると、抽選で最大6,000円分のお買い物券が当たるなど、様々なイベントも予定されていますよ!
開催期間:2024年11月8日(金)~2025年2月19 日(水)
点灯時間:日没~営業終了まで
点灯場所:宮城県仙台市泉区寺岡6-1-1 仙台泉プレミアム・アウトレット
料金:無料
仙台泉プレミアム・アウトレット公式サイト
七北田公園イルミネーション&キャンドルナイト2024
泉区の七北田公園では、今年で8回目を迎える「イルミネーション&キャンドルナイト in Nanakita Park」が開催されます。
12月7日から、仙台市の都市緑化ホールをメイン会場として、サンルームに飾られるベンジャミンなどの観葉植物に温かなイルミネーションが施され、色とりどりのキャンドルの灯りが幻想的な空間を演出します。
また、コロナ禍で奮闘する医療従事者への感謝の気持ちを込めて、泉ヶ池周辺のメタセコイヤ並木がブルーにライトアップされる予定です。
公園内の「Kasvi Cafe」(カスヴィカフェ)ではイベント期間中に夜間営業を実施し、クリスマス特別メニューを提供します。
イルミネーションを観賞してから、温かい飲み物やお食事でくつろぎの時間を過ごせるため、こちらもぜひ立ち寄りたいスポットです。
開催期間:2024年12月7日(土)~12月25日(水) ※9、16、23日は休館
点灯時間:【都市緑化ホール・サンルーム】 17:00~20:00
【泉ヶ池周辺ブルーライトアップ】17:00~21:00
点灯場所:宮城県仙台市泉区七北田字赤生津4 七北田公園
料金:無料
公益財団法人仙台市公園緑地協会公式サイト
仙台トラストシティ Winter Illumination 2024-2025
毎年恒例となっている仙台トラストシティの「ウィンターイルミネーション」。今年は11月29日(金)から、仙台トラストシティの各所を約46,000球のライトが華やかに彩ります。
16:30から始まる点灯式では、仙台を拠点に活動するアーティストが登場。ゴスペルグループ「the voice of LOVE」のライブをはじめ、シンガーソングライターの伊東洋平さん、ロックバンド「イタバシケ」が出演する予定です。
さらに、震災を契機に始まったキャンドルナイトも同時開催され、幻想的な雰囲気が楽しめますよ。
今年からメイン会場の「トラストシティプラザ前広場」にフォトスポットが新設され、宝石を散りばめたような景色をバックに思い出に残る素敵な写真が撮影できます。
また、Instagramで「#トラストシティイルミ2024」をつけて写真を投稿すると、豪華賞品が当たるフォトコンテストも開催する予定です。最優秀賞にはウェスティンホテル仙台の商品券1万円分がもらえますよ!
開催期間:2024年11月29日(金)~2025年2月28日(金)
点灯時間:17:00~24:00
点灯場所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9 仙台トラストシティ
料金:無料
仙台トラストシティ 公式サイト
松島ハーバーライト2025
松島の観光複合施設「宮城県松島離宮」では、2024年11月30日(土)から2025年2月28日(金)まで冬のイルミネーションイベント「松島ハーバーライト2025」が開催されます。
このイベントでは、16万球のライトが松島湾を模した庭園を幻想的な世界に変え、水盤に映り込む美しい景色を鑑賞できます。
今年はシャンパンゴールドと7色のイルミネーションが交互に輝く「点灯式」に始まり、クリスマス仕様のプロジェクションマッピングが冬の松島離宮を華やかに彩るなど、見どころも盛りだくさん!
また、全長10mの「光のアーチ」や雪玉をイメージした「雪と光の小径」、松島湾を一望できる「光の展望台」などの新たなスポットも登場します。
さらに、16万球の中で3つだけ隠されている「幸せのプリンセスパール」を見つけ出す宝探し企画も開催。
イベント期間中は併設の飲食店で温かい飲み物やお食事を楽しむこともできるので、美しいイルミネーションを心ゆくまで満喫してみてはいかがでしょうか?
開催期間:2024年11月30日(土)~2025年2月28日(金)
点灯時間:16:30~21:00
点灯場所:宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜16 宮城県松島離宮
料金:大人 1,300円(中学生以上)、小人 650円(小学生)、小学生未満 無料
宮城県松島離宮 公式サイト
アクアイグニス ウインターイルミネーション
若林区藤塚のアクアイグニス仙台では、2024年12月7日(土)から12月25日(水)までの期間、新スポットの「ウィンターイルミネーション」が初登場します!
高さ2.7m、全長21mの光のアーチは、家族やカップルで写真を撮るのにぴったりなフォトスポットです。また、アクアイグニス仙台がある藤塚地区にちなみ、藤の花をイメージした「藤色のイルミネーション」も同時に点灯します。
これらのイルミネーションは屋上から夜景とともに楽しむことができます。屋上の開放時間は通常20:00までですが、期間中は21:00まで延長されるとのこと。
期間中は、限定ドリンクの「ホットチョコレート」をはじめ、施設内の各店舗でクリスマスならではの特別メニューやイベントも開催されますよ。人気のカフェやレストランで心温まるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
開催期間:2024年12月7日(土)~12月25日(水)
点灯時間:
【ウインターイルミネーション】平日16:30~21:00/土日祝16:30~22:00
【藤色のイルミネーション】16:00~22:00
【屋上開放時間】8:30~21:00
点灯場所:宮城県仙台市若林区藤塚字松の西33-3
電話番号:022-355-2181
アクアイグニス仙台 公式サイト
アクアイグニス仙台のクリスマス特設ページ
※この記事は2024年12月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
