仙台【livery ライブリー】で韓国流行スイーツ【アサイーボウル&グリークヨーグルト】おすすめ8選食べてみた!お得な"かけ放題"も

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台カフェグラムです。
家族は夫と1歳の息子の3人暮らし、今年で仙台在住も13年になります。
食に対する執念からか、美味しいお店をリサーチすることが大得意!
子連れでも楽しめる宮城、大人だけでしっぽり楽しむ宮城など、宮城の魅力を語り尽くします!
今回は、韓国で大人気スイーツが青葉区に上陸!
話題の新店に、さっそく行ってきました〜!
韓国で大人気「グリークヨーグルト」の新店が青葉区にオープン!
仙台市青葉区大町に、韓国で大人気の「グリークヨーグルト」のお店がオープンしたと話題に!
「グリークヨーグルト」とは、普通のヨーグルトから、さらに水分を取り除く"ストレイニング(水切り製法)"をすることで、クリーミーになったヨーグルトのこと。
お店の名前は「lively(ライブリー)」。
自家製グリークヨーグルトや自家製グラノーラなどを使用した、グリークヨーグルトボウルやアサイーボウルが自慢。
「キレイなものを食べて、心も体も幸せに」をテーマにしています。
店頭には、こだわりの蜂蜜やヘルシーフードがずら〜り!
これは、絶対に美味しいグリークヨーグルトとアサイーボウルが食べられるぞ〜!!
メニューは12種類。お好みでオリジナルを作ることも!
メニュー数は12種類。
アサイーやヨーグルト単品に、自分で好きなようにトッピングしてオリジナルボウルを作ることもできます!
トッピングは、ヌテラやピーナッツバター、ココナッツロングやカカオニブ、生ハムやアボガドなど多数!
贅沢なオリジナルボウルが味わえそうです。
今回はオリジナルではなく、もともとあるメニューをオーダーしてみました!
ちなみに、蜂蜜は無料で追加トッピングできるという神対応です。
いざ実食!まずは人気NO.1「アサイーボウル」2種から
アサイーボウル スタンダードボウル
スタンダードボウル ¥1,550
▶︎自家製グラノーラ、バナナ、いちご、ブルーベリー、チアシード、蜂蜜
お店の人気ナンバーワン!
日の光に照らされたアサイーボウルは、まるでアートのような美しさ。
目を引くのは、鮮やかな赤いストロベリーのスライスです。
熟れたバナナが滑らかなクリーミーさを演出し、甘酸っぱいブルーベリーがフレッシュさを加えています。
チアシードのぷちぷちとした食感と、自家製グラノーラのカリッとした食感が、アサイーの爽やかな酸味と蜂蜜の甘さに絶妙にマッチし、食べるたびに異なる食感と味のハーモニーを楽しむことができます。
食材ひとつひとつが、新鮮で自然の恵みそのもの。
アサイーボウル1杯で、心も体もリフレッシュされます。
アサイーボウル トロピカルボウル
トロピカルボウル ¥1,450
▶︎自家製グラノーラ、バナナ、キウイ、マンゴー、クコの実、蜂蜜
まるで、南国の楽園をひと口で楽しめるような、贅沢なボウル。
完璧に並べられたバナナスライスは、優しい甘さとクリーミーな食感。
隣には、鮮やかな黄色が眩しいマンゴーと、爽やかな酸味が際立つキウイが並びます。
赤いクコの実がアクセントとなり、見た目にも華やか!
クコの実のほのかな甘酸っぱさが、マンゴーやキウイのフレッシュさとアサイーの濃厚な味わいを引き立てています。
カリカリとした自家製グラノーラは、蜂蜜の甘さとともに全体をまとめ上げ、心地よい食感。
南国の風を感じさせるボウルです!
お待ちかね!話題の「グリークヨーグルトボウル」2種実食
グリークヨーグルトボウル スタンダードボウル
スタンダードボウル ¥1,400
▶︎自家製グリークヨーグルト、自家製グラノーラ、バナナ、いちご、ブルーベリー、蜂蜜
ヘルシーでありながら満足感たっぷりの1品です。
中央にたっぷりと盛られた自家製グリークヨーグルトは、クリーミーで濃厚なコクがあり、まるでチーズのようなリッチな味わい。
その周りを彩るのは、瑞々しいストロベリー、爽やかなバナナスライス、そして深いブルーが美しいブルーベリー。
全てのフルーツが、ヨーグルトの酸味と絶妙にマッチしています。
クランチーな自家製グラノーラが加わることで、食感のバランスがさらに引き立ち、食べ進めるたびに新しい楽しみを感じます。
蜂蜜が全体にかけられており、その優しい甘さが全体をまろやかにまとめ、最後まで飽きることなく食べられる1品です。
シンプルでありながら、栄養もたっぷり。
朝食や軽いランチに、日常のちょっとした贅沢として食べたくなります!
グリークヨーグルトボウル ジャパニーズボウル
ジャパニーズボウル ¥1,500
▶︎自家製抹茶グリークヨーグルト、自家製グラノーラ、バナナ、こしあん、無塩アーモンド、蜂蜜
抹茶のグリークヨーグルトが中心に鎮座し、和と洋が見事に表現されたジャパニーズボウル。
抹茶のほのかな苦味と、ヨーグルトの濃厚なクリーミーさが絶妙にマッチしています。
抹茶の香りが心地よく、口の中でふんわりと広がる感覚は、他にはない贅沢な味わい。
抹茶グリークヨーグルトの周りを囲むのは、カリッとした食感が心地よい自家製グラノーラ。
ヘルシーなオーツやナッツが織りなす香ばしさが、ヨーグルトのまろやかさと見事に調和します。
熟れたバナナの甘さが、フレッシュなフルーツの優しい味わいを引き立て、無塩アーモンドのしっかりとした歯ごたえがアクセントに。
ほのかな甘みを添えるこしあんは、優しい甘さで心まで包み込んでくれるよう。
「グリークヨーグルト」単品も2種類実食!
自家製グリークヨーグルト オレオ
自家製グリークヨーグルト オレオ 35g ¥350
オレオ入りのヨーグルト。
乳のコクとオレオの風味が合う!
オレオが邪魔せず、香る程度の量なのも美味しさのポイントです。
自家製グリークヨーグルト ブルーベリー
自家製グリークヨーグルト ブルーベリー 35g ¥350
こちらもヨーグルトの味わいを邪魔しない程度に、ブルーベリーが香って美味しい!
グリークヨーグルトボウルは、ヨーグルトのフレーバー変更が可能なので、少しオリジナルにアレンジを加えてみても楽しいかもしれませんね。
まだある!気になるメニューとドリンク
コムハニー
コムハニー ¥400
巣蜜とも呼ばれ、蜂の巣の中にそのまま残された純粋なはちみつです。
蜂たちが丹念に作り上げた蜜ろうに包まれたはちみつは、瓶詰めされたはちみつとは一線を画す贅沢な味わい。
自然そのままの風味が凝縮され、花々の香り、太陽の恵みが一体となった甘さは、優しく、かつ力強い。
噛みしめるたびに、ただの甘さ以上に複雑で豊かな味わいを感じます。
ひと口かじると、蜜ろうが口の中で柔らかく溶け、濃厚なはちみつが溢れ出す瞬間がたまらない!
まるで、自然が生み出したキャンディーを楽しんでいるかのようです。
バナナスムージー
バナナスムージー Sサイズ ¥570
スムージーは、牛乳かオーガニック豆乳のどちらかを選べます。
今回は牛乳をチョイス!
完熟バナナの自然な甘みが、舌の上でとろけるように広がり、ひと口ごとに、まるでデザートのような満足感です。
口当たりは驚くほど滑らかで、バナナのもつ豊かな香りと、冷たくクリーミーな食感が喉を通り過ぎる瞬間は、まさに極上!
砂糖ではなく、バナナそのもののナチュラルな甘みがヘルシーなのも、嬉しいポイントです。
サイズはSとMで選べます。
Sサイズでも満足な量!
暑い日は、Mサイズでたっぷりと味わいたいですね。
イートインスペースも「かけ放題」も!サービス詳細情報
イートイン席は2つ!
今すぐ食べたい!というときにありがたいです。
そして、蜂蜜が好き放題にかけられるサービス付き…!!
思う存分、好きな量をかけられるなんて夢のようです…!!
駐車場は?
お店専用の駐車場はありませんが、周辺には有料パーキングがたくさんありますので、停める場所には困りませんよ!
まとめ
韓国で大流行中のグリークヨーグルト。
いつか食べてみたい!と思っていたので、感無量です。
韓国で流行っているグリークヨーグルトは、従来のものよりさらに水切りを丹念に行い、もっさりとした食感なのだそう。
お店のヨーグルトも、それに近いものだと感じました。
甘さを感じたい方は、グリークヨーグルトに蜂蜜を追加でかけると、さらに美味しくなると思います!
ぜひ追加してみてくださいね!
▼可愛いスイーツから本格コーヒーが楽しめるお店まで!仙台の人気カフェはこちら!
地元民が選ぶ仙台おすすめカフェ10選!ランチもスイーツもドリンクも最高な穴場&新店
住所:宮城県仙台市青葉区大町2丁目11−35 star platinum大町102
電話番号:070-3317-7489
営業時間:10:30~18:00
定休日:水曜・木曜・金曜
lively公式インスタグラム
※この記事は2024年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
