1,000円台で超豪華!コスパは"ガスト"最強?【人気ファミレス】神テイクアウト9選「準備なしでテンション爆上げ」自宅パーティー大成功

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの小田桐ゆかです。
美味しいもの、楽しい場所を見つけた時が一番幸せ!
プライベートでは、年頃の娘とやんちゃな息子を育てる母です。
宮城・仙台が大好きな小田桐が、とっておき情報をご紹介します。
今回ご紹介するのは、テイクアウトで楽しめるオードブル!
パーティーやピクニック、子どもの誕生日やママ会。
そんな、ちょっとしたイベントの時に大活躍してくれるのが、テイクアウトできるオードブルです。
数種類のメニューが1皿に盛られていて、見た目も豪華!
一瞬でテーブルの上が華やかになります♪
この記事では、徹底比較した「人気オードブル」9選を一挙ご紹介!
我が家が選んだオードブルと、選んだ際のポイントも大公開しちゃいます♪
コスパ最強!家族満足【ファミレス】でテイクアウトできるオードブル9選
オードブルと言っても、多種多様です。
ホテルのオードブル、ケータリング式のオードブル、有名店のオードブルなどがあり、どこがいいのか迷ってしまいますよね。
今回は、気軽に買えて、子どもにも馴染みのあるメニューが並ぶ、ファミレスのオードブルをピックアップしてみました♪
【ガスト】ガストファミリーセット
こちらは「ガストファミリーセット」¥1,900(税込)。
・人数の目安:2~3人分
・内容:野菜コロッケ、ポテトフライ、唐揚げ、ソーセージ、春巻き、エビフライ、ハッシュドポテト、コーン&枝豆
・予約方法:電話予約、Web予約(すかいらーくグループのテイクアウトサイト)
・宅配:可
子どもが好きなメニューを中心に、8種の盛り合わせ!
春巻きや唐揚げなどのがっつり系と、ポテトやソーセージなどのつまめる系、両方入っているのが嬉しいですね。
【ガスト】ガストミックスセット
こちらは「ガストミックスセット」¥1,900(税込)。
・人数の目安:2~3人分
・内容:ハンバーグ、野菜コロッケ、ポテトフライ、若鶏のスパイス焼き、ソーセージ、ハッシュドポテト、コーン&枝豆
・予約方法:電話予約、Web予約(すかいらーくグループのテイクアウトサイト)
・宅配:可
”辛いマーク”があり、若鶏スパイス焼きが入っているのが特徴。
ピリッとパンチのあるメニューは、大人も満足感が増しますね。
ビールにも合うし、大人も子どもも大満足のひと皿♪
【ガスト】ガストパーティーセットA/B
・人数の目安:2~3人分
・内容:A ガストファミリーセット+マヨコーンピザ(直径24cm)
B ガストミックスセット+マヨコーンピザ(直径24cm)
・予約方法:電話予約、Web予約(すかいらーくグループのテイクアウトサイト)
・宅配:可
こちらは「ガストパーティーセットA/B」¥2,230(税込)。
おかずの盛り合わせに、ピザがついているのが特徴です!
主食がセットになっているので、このままでパーティーメニューが完成。
おかずだけだと「主食なにしようかな?」と、結局キッチンに立つことになりがちですよね…。
でもこのセットなら、楽ちん♪
テイクアウトしてきたら、そのまま食卓に直行して、即パーティーを開始できます。
【ココス】クリスマスセット(期間限定)
・人数の目安:1人分/2~3人分
・内容:濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ、ローストチキン、ピッツァ ミート&マヨ、ポテト、カリフォルニアサラダなど(2024年の一例)
・予約方法:店頭予約、Web予約(ココスのテイクアウトサイト)
・宅配:店舗限定でデリバリーサービス利用可。
ココスでは例年、クリスマス期間限定のパーティーセットが販売されます。
2024年は4種類のセットが販売されました。
・ココスのクリスマスセット ¥4,298(税込)
・ピザパーティーセット ¥3,218(税込)
・ビーフシチュー&チキンセット ¥1,922(税込)
・ピザ&チキンセット ¥1,350(税込)
包み焼きハンバーグやビーフシチューなどの、ココスらしさを楽しめるメニューと、ローストチキンなどのクリスマスメニュ-がセットになっています♪
近年は、11月1日~予約を開始しているので、2025年も、もうすぐ詳しいメニューがわかるはず♪
数量限定なので、気になった方は最新情報を見逃さないようにチェックしてくださいね。
【デニーズ】オードブルプレート
・人数の目安:-
・内容:揚げ物、お肉類、野菜メニューなど数種類の盛り合わせ
・予約方法:電話予約、店頭予約、Web予約(デニーズのテイクアウト)
・宅配:店舗限定で可
こちらは、デニーズの「オードブルプレート」¥2,916(税込)。
野菜を使ったメニューが入っているところが、親としては安心要素になりそう。
楽しく過ごすパーティーであっても、栄養面も気になるところ。
好きなメニューと一緒に、子どもがひと口でも野菜を食べてくれたら安心ですよね。
【ほっともっと】オードブル
・人数の目安:3~4人分/4~5人分/5~6人分
・内容:焼売、玉子焼き、唐揚げ、エビフライ、ポテト、ハンバーグ、手羽唐揚げ、生姜焼き、枝豆、ポテトサラダなど。
・予約方法:Web予約(HottoMottoサイトより)
・宅配:不可
ほっともっとの「オードブル」は、3種類用意されています。
・3~4人向け¥2,200
・4~5人向け¥3,300
・5~6人向け¥5,500
少人数のママ会、親戚一同の集まりなど、用途に合わせて利用できます♪
おかずの種類が多いのも、ほっともっとのオードブルの特徴!
5~6人前のオードブルには、13種類もおかずが入っていて、目移りしてしまうほどです。
【ほっともっと】パーティプレート
・人数の目安:3~4人分
・内容:
ドラえもんプレート:プチハンバーグ、玉子焼き、ポテトサラダ、エビフライ、ウインナー、枝豆、プリン
おつまみプレート:白身魚フライ、メンチカツ、ウインナー、焼売、唐揚げ、玉子焼き、枝豆
・予約方法:Web予約(HottoMottoサイトより)
・宅配:不可
ほっともっとのパーティープレートは、2種類用意されています。
ドラえもんプレート ¥2,000(税込)
おつまみプレート ¥1,600(税込)
「ドラえもんプレート」は、小さい子どもがいるご家庭にぴったり!
エビフライやハンバーグなどの子どもに人気のおかずに加え、ドラえもんパッケージのプリンが入っています。
「おつまみプレート」は、子どもももちろんですが、大人のお酒のおつまみにもぴったりのメニュー!
子どもが寝た後に、大人だけでひっそりとお酒を楽しむ場面で選んでもいいですね♪
【ジョイフル】オードブルプレートA
・人数の目安:-
・内容:塩唐揚げ、てりやきハンバーグ、チキンステーキ、彩り野菜と若鶏の黒酢あんかけ、サラダ、ポテトフライ
・予約方法:電話予約、店頭予約、Web予約(Joyfull ネット注文サイト)
・宅配:可
こちらは「オードブルプレートA」¥1,726(税込)。
メニューと写真を見てみると、野菜が多く使われている印象を受けました。
緑や赤の野菜があるので、彩りも鮮やかですよね。
食卓に置くだけで、パっとその場が明るくなりそう♪
【ジョイフル】オードブルプレートB
・人数の目安:-
・内容:塩唐揚げ、ハンバーグ、ピザ、えびフライ、ソーセージ、チキン南蛮、サラダ、ポテトフライ
・予約方法:電話予約、店頭予約、Web予約(Joyfull ネット注文サイト)
・宅配:可
こちらは「オードブルプレートB」¥2,914(税込)。
こちらもサラダあり、ピザあり、とパーティーメニューが勢揃いです。
野菜もしっかり取れて、子ども達が大好きなメニューも揃っているところが嬉しい!
【実食】我が家が選んだのは「【ほっともっと】オードブル」!
今回、両親を呼んで食事をする機会があったので、ちょっと豪華にオードブルを頼んで夕食を楽しみました。
我が家が選んだオードブルは、ほっともっとのオードブル!!
総勢6名での食事だったので、一番大きいサイズの5~6人用を予約しました。
おかずの種類が多く、大人数用のプレートがあったことが決め手。
また生姜焼きや焼き肉など、白いご飯がどんどん進むメニューがあったのも、良かったです。
Web予約をした時間に取りに行くと、レジカウンターにきちんと準備されていましたよ♪
サイズ感は、車の助手席シートにぴったりはまるくらい。
思ったより大きくてびっくりしましたが、子ども達の驚く顔が想像できてワクワクしました。
自宅に着いてあけてみると、子ども達の「わぁ~!!」の声♪
このメニューの多さとボリュームに、テンションがあがります!!
オードブルの他に、準備したメニューは2種類。
まずは、サラダ。
揚げ物や焼き肉など、がっつり系のメニューが多かったので、さっぱりと食べられるサラダをプラスしました!
あとは、やっぱりご飯もほしいですよね。
白いご飯と、キノコの混ぜご飯♪
オードブルのおかげで、食事の準備も簡単に終わりました!
久々に、両親とのおしゃべりの時間もたっぷり取れて、大満足♪
食卓が揃ったら、「いただきます♪」の声と同時に、全員の箸がオードブルへ。
みんなそれぞれ好きなものを取って、楽しい夕食の時間を過ごしました♪
まとめ
今回は、パーティーやお誕生日会、ピクニックなどにも利用できるファミレスのオードブルをご紹介しました。
オードブルは、一度にたくさんの種類のおかずがあるのが、嬉しいですよね。
メニューも豊富で、ボリュームもたっぷり。
食事作りはかなりの時短になり、一気に食卓が豪華になる!
食卓を準備する立場からすると、いいこと尽くめなんです。
ハロウィンやクリスマス、年末年始など、みんなで食卓を囲む機会が増える季節がやってきます。
「ちょっと豪華な食卓にしたい」と思ったそんな時に、ファミレスのオードブルをテイクアウトして楽しむのも、おすすめですよ♪
※この記事は2025年9月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
