88円から!食べ放題!日本一!絶対ハズさない名店だけ【仙台最高の寿司11選】「お得なランチ」「駅でサクッと」「予約困難!憧れ高級店」

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
宮城の名物グルメといえば、ずんだもちや牛たんなどのイメージがありますが、やっぱり外せないのが「お寿司」です!
なぜ、仙台のお寿司が美味しいのか?
それは、世界三大漁場のひとつとして知られる三陸沖が近くにあり、新鮮な海の幸が豊富にあるから。
さらに、日本全国でも13か所しかない重要な漁港「特定第3種漁港」のうち、3つ(塩釜・石巻・気仙沼)が宮城県にあり、新鮮なネタが毎日水揚げされているからです。
そこで、この記事では、"お得なランチ"から、”ちょっと贅沢な高級店”まで。
仙台で「美味しいお寿司を味わえるお店」を、厳選してご紹介します!
【最高のネタをカジュアルに】「仙台駅周辺」おすすめ寿司店
仙台駅の周辺には、新幹線に乗る前や、ショッピングの合間にサクッと立ち寄れるお寿司屋さんがたくさんあります。
仙台駅3階には、有名店がずらりと並ぶ「牛たん通り・すし通り」があり、新幹線の待ち時間に、立ち食いスタイルで本格にぎりを楽しむことができますよ。
ここからは、仙台駅内や徒歩圏内でアクセスできる、珠玉の名店をご紹介します。
仙令(せんれい)鮨 仙台駅3階店(仙台駅すし通り)
食べログ100名店に選ばれたこともある「仙令鮨 仙台駅3階店」では、新鮮なネタを使用したお寿司を、1貫80円から、というリーズナブルな価格で提供しています。
常時40種類以上の握り寿司がそろっており、その日のおすすめのネタも楽しめます。
お店は、カウンターのみの立ち食いスタイル。
時間をかけずに、サッとおいしい寿司を味わえるのが魅力です。
仙台駅1階の「tekuteせんだい」には、テーブル席がメインの「仙台駅店」があります。
椅子に座ってじっくりお寿司を味わえるので、子ども連れで来訪するならこちらがおすすめ!
また、「仙台駅店」では、11:00から14:00まで、平日限定ランチメニューを提供しています。
新鮮なマグロや穴子などを盛り合わせた「あおば(税込1,400円)」や「伊達なづけ丼(税込1,400円)」を、お手頃価格で味わうことができます。
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
アクセス:JR仙台駅内
電話番号:022-214-6180
営業時間:11:00~21:30(L.O.21:00)
■仙令鮨 仙台駅店(仙台駅1階tekuteせんだい内)
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅1F
アクセス:JR仙台駅内
電話番号:022-224-0170
営業時間:11:00~21:00
仙令鮨公式HP
気仙沼あさひ鮨 仙台駅店(仙台駅すし通り)
出典:気仙沼 あさひ鮨公式HP
県北の港町・気仙沼で高い人気を誇る名店「気仙沼あさひ鮨」。
こちらの仙台駅店では、三陸産の魚介を中心に30~40種類のネタを取り揃えています。
シャリには、宮城県発祥の「ササニシキ」を100%使用!
旬の魚を使ったにぎり寿司は、どれも鮮度抜群で、三陸の幸を存分に楽しめます。
看板メニューは、気仙沼から直送される新鮮なふかひれを使った「元祖ふかひれ寿し(1貫・税込1,000円)」。
もう一つの名物である「ふかひれ三昧(税込3,000円)」は、あさひ鮨独自の製法で作られた煮凝りなど、3種類のふかひれ寿司が味わえる豪華な一皿です。
平日限定のランチメニューでは、三陸産のネタを使ったにぎり寿司8貫が味わえる「つばき(税込み1,700円)」や、おすすめネタ10種以上が盛り込まれた「海鮮丼(税込1,800円)」など、お得なメニューが提供されています。
席数:カウンター12席、テーブル席4卓(18席)
電話番号:022-722-3326
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
アクセス:JR仙台駅内
営業時間:11:00~21:30 (LO 21:00) / ランチタイム11:00~14:00(LO)
定休日:なし
気仙沼 あさひ鮨公式HP
寿司処 こうや 仙台すし通り店(仙台駅すし通り)
仙台駅3階・すし通りの一番奥に位置する「こうや 仙台駅中すし通り店」。
駅ナカという便利な立地で、寿司通も納得の美味しいお寿司が食べられると、地元でも評判のお店です。
こちらの店の特徴は、なんといっても、マグロへのこだわり!
職人たちが毎朝市場へ出向き、自分の目で見て納得した、新鮮なマグロを仕入れているのだそうです。
広々とした店内に、カウンター席、テーブル席、お座敷が用意されており、子ども連れで行くときは、お座敷の利用がおすすめです。
「こうや」の看板メニューは「政宗(税込3,500円)」。
お店自慢のマグロなど、特上寿司12貫が盛り込まれた贅沢な一皿です。
また、40~50種類の地酒や、仙台名物の牛たん焼きも用意されており、寿司と一緒に、東北の味を存分に楽しめますよ。
席数:42席
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
アクセス:JR仙台駅内
電話番号:022-721-0371
営業時間:11:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日:なし
寿司処こうや 公式HP
塩竃すし哲 S-PAL仙台店(仙台駅直結)
引用:塩釜すし哲公式サイト
エスパル仙台の地下1階にある「塩竈すし哲 S-PAL仙台店」は、塩釜の老舗「すし哲」の支店です。
駅ビルの中にあるため、仙台に到着してすぐに、ここでお寿司を食べる観光客も多いです。
引用:S-PAL公式サイト
お店の名前を冠した看板メニュー「すし哲物語(税込4,580円)」は、マグロやウニなど、三陸の“美味しい”がギュッと詰まった一皿。
ほかにも、口に入れた瞬間、とろけるような旨みが広がる「大トロの握り」。
プリプリの食感と、濃厚な甘さがたまらない「ボタン海老の握り」など、地物の魚貝類を中心とした、お寿司やお造りなどが勢ぞろいしています。
職人さんが握るお寿司を、カウンター席で楽しむもよし。
テーブル席やお座敷席で、ゆったりと過ごすもよし。
仙台観光の思い出づくりにもぴったりです!
席数:38席(カウンター14席、テーブル2名席×2・2名席×2、小上がり6名席×2)
テイクアウト:あり
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台エスパルB1F
アクセス:JR仙台駅直結
電話番号:022-716-1075
営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日:なし
塩竃すし哲 公式HP
朝市寿司(仙台駅から5分)
引用:仙台朝市公式サイト
仙台朝市のメイン通り『アメ横』に、2025年4月にオープンした、立ち食いスタイルの「朝市寿司」。
こちらのお店では、地物鮮魚や、石巻直送日替わりのネタを、新鮮な状態で握ってくれます。
1貫120円からと、お財布に優しい価格設定。
石巻直送の浜直鮮魚は180円均一、さらに高級ネタは280円均一と、分かりやすい価格で提供されています。
引用:仙台朝市公式サイト
ほかにも、三陸産生牡蠣の旨塩〆握り(1貫500円)や、本まぐろ、生ウニ、活ほたて、いくらなどの定番ネタも用意されているので、海の幸を存分に堪能できますよ。
メニューには、東北を代表するブランド牛の握りもラインナップ。
山形牛や宮城蔵王牛を使った「肉寿司」は、とろけるような上質な脂と赤身のバランスが絶妙で、お肉好きにはたまらない一品です!
席数:8席(立ち食い席)
テイクアウト:あり
住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目8番地5 新仙台駅前ビル1階
アクセス:JR仙台駅から徒歩5分
電話番号:022-716-1075
営業時間:(月〜金)8:00~15:00 (土)8:00~16:00
定休日:日・祝
朝市寿司 公式HP
すし波奈(はな) 仙台パルコ店 (仙台駅直結)
JR仙台駅から徒歩1分の、仙台パルコ9階にある「すし波奈(はな) 仙台パルコ店」。
こちらのお店では、職人が握る本格的なお寿司をリーズナブルに味わえます。
なかでも人気なのが「お寿司の食べ放題コース」!
4,500円でにぎり・軍艦・手巻きなど、30種類以上のお寿司を90分間好きなだけいただくことができる、お得なコースとなっています。
ランチメニューも豊富。
にぎり寿司6貫に、蒸し鶏サラダ、天ぷら、ミニデザートなどがセットになった「波奈御膳(1,780円)」が人気です。
さらに、にぎり寿司3貫に、海老フライ、ハンバーグ、ポテトフライなど、子どもが大好きなメニューが勢ぞろいした「お子様握り(980円)」も提供されていますよ。
店内には、16名まで利用できる広々とした個室も用意されており、家族のお祝い事など、大切な日のお食事にもおすすめです!
席数:96席
テイクアウト:あり
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-2 仙台パルコ9F
アクセス:JR仙台駅直結
電話番号:050-5485-5474
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
定休日:不定休
すし波奈 公式HP
【予約必須の名店】仙台駅周辺のおすすめ「高級寿司店」
小判寿司(仙台駅から10分)
引用:食べログ 店舗公式写真
昭和レトロな雰囲気が漂う「文化横丁」にある老舗の名店「小判寿司」。
創業60年以上という歴史を持つこちらのお店は、2017年にミシュランガイドのビブグルマン、2025年に食べログ100名店入りも果たした実力派。
新鮮なネタとこだわりのシャリで、地元民はもちろん、観光客からも大人気となっています。
引用:食べログ 店舗公式写真
小判寿司のこだわりは、なんといっても「赤酢」を使ったシャリ!
ネタの味をより一層引き立てる、まろやかで奥深い味わいが特徴で、とくに日本一といわれる「赤貝」との組み合わせが、絶品との評判。
ランチタイムには、にぎりのお任せコースやセット(5,500円~)など、手軽に本格寿司を楽しめるメニューが揃っています。
超人気店のため、予約を取るのは大変ですが、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
席数:25席(カウンター席、2F小上がり席、3F個室あり)
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-3-41 文化横丁
アクセス:地下鉄東西線「青葉通一番町」より徒歩3分
電話番号:022-222-0354
営業時間:[月~土]12:00 - 13:00 / 17:00 - 21:00
定休日:日・祝
食べログ(小判寿司公式ページ)
【高級寿司なら国分町エリア】おすすめ寿司店
仙台の繁華街・国分町周辺には、知る人ぞ知る隠れ家のような高級寿司店や、深夜まで営業しているお寿司屋さんなど、個性豊かな名店がたくさんあります。
仙台駅前と比べて、落ち着いた雰囲気の国分町エリアでは、職人さんの技が光る絶品のお寿司をじっくりと堪能するのがおすすめです。
すし蓑(勾当台公園駅から4分)
国分町通りの北側、定禅寺通りから一本入ったところにある「すし蓑」。
過去には食べログ全国ランキング1位を獲得したことがあり、ミシュランにも掲載された有名店です。
店内は、L字型のカウンター席と個室が一つあり、まさに大人の隠れ家といった雰囲気です。
メニューは、基本的に「おまかせ(15,000円~)」のみ。
地元の食材を中心に、新鮮なカツオやマグロ、アワビなど、その時々の旬の味覚を、最高の状態で味わうことができます。
「苦手な食材がある」「つまみを多めに」など、お客さんの要望にも柔軟に対応してくれるので、安心して食事を楽しめますね。
その日の旬の食材を丁寧に仕上げたお料理の数々に、心もお腹も満たされること間違いなしです!
席数:12席(カウンター8席、小上がり4席)
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区国分町2-12-19
アクセス:地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩4分
電話番号:022-714-7147
営業時間:17:30〜22:00
定休日:日・祝
鮨 起承転結(勾当台公園駅から4分)
引用:食べログ 店舗公式写真
2025年4月に、一番町にオープンした「鮨 起承転結」は、高コスパのカウンター鮨として注目されている、話題のお寿司屋さんです。
「鮨 起承転結」の魅力は、なんといっても、その圧倒的なコストパフォーマンス!
高級魚のどぐろや北海道産のウニなど、厳選された旬の食材を使った全20品のおまかせコースが、9,800円(税別)という破格の値段で楽しめるんです。
人気の「三陸の海を知るコース」は、店名通りの“起承転結”がコンセプトになっており、素材→握り→締め→甘味の順に盛り上がる構成が、好評を博しています。
引用:食べログ 店舗公式写真
ほかにも、希少部位の「カマトロ」と熟成マグロの食べ比べや、鮮度抜群の「活車海老の蒸し握り」など、職人の技が光る逸品を堪能できますよ。
店内は、高級感あふれる木目調のカウンターと、落ち着いた照明に包まれた上質な空間が広がっています。
4名まで利用できる個室も完備されているので、家族や友人とのお祝いや、周囲を気にせずゆったりと過ごしたい時にもおすすめです。
席数:16席
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4-5-40 おの万一番町ビル 1F
アクセス:地下鉄南北線「勾当台公園駅」から徒歩4分
電話番号:050-5596-4928(完全予約制)
営業時間:
[月~金・祝後日]17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土日祝・祝前日]12:00 - 14:00(L.O. 13:30)/ 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
定休日:不定休
食べログ(鮨 起承転結公式ページ)
お寿司と旬菜料理 たちばな(青葉通一番町駅から1分)
青葉通一番町駅から徒歩1分、という好立地にある「お寿司と旬彩料理 たちばな」。
創業は昭和1928年。
仙台では、1946年からお寿司と会席料理を提供してきた老舗です。
2001年の大幅なリニューアルで、純和風のたたずまいをガラリと変え、大正から昭和初期を思わせるレトロでモダンな空間に生まれ変わりました。
静かに流れるモダンジャズをBGMに、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
「お寿司と旬彩料理 たちばな」では、熟練の2人の親方が、老舗の味を守りつつ、新しいメニューにも積極的に挑戦しています。
看板メニューは、『本日の親方おまかせにぎり(税込4950円)』!
大トロやヒラメ、極上仙台牛のローストビーフにぎりなど、親方自慢のにぎり10貫を堪能できます。
ランチタイムには、3種類のハーフメニューから選べる「セレクトランチ(税込1320円)」や、まぐろ・サーモンなど子どもに人気のネタがそろった「おこさまセット(税込1,100円)」などが用意されており、価格もとてもリーズナブル!
その他、宮城の新名物として人気の『元祖!仙台づけ丼(税込1870円)』や、石巻産のトマトを使った『石巻トマトとモッツァレラ(税込990円)』など、伝統の味と新感覚の創作料理が楽しめます。
席数:64席
テイクアウト:あり
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-25 たちばなビル5F
アクセス:地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩1分
電話番号:022-223-3706
営業時間:
ランチ 11:30~14:00
[火~土・祝・祝前日]ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:30)
[日・祝]ディナー 17:30~20:30 (L.O.20:00)
定休日:月
お寿司と旬菜料理 たちばな公式HP
鮨 江なみ(青葉通一番町駅から6分)
引用:鮨 江なみ公式サイト
仙台の繁華街・国分町に店を構える「鮨 江なみ」。
2021年、2022年、そして2025年に、食べログ百名店に選ばれている人気店です。
店内は、木の温かみを感じる落ち着いた空間。
開放的なL字型のカウンター席から、目の前で店主の職人技を見ることができます。
引用:鮨 江なみ公式サイト
「鮨 江なみ」にはお品書きがなく、メニューは時価の「おまかせ」のみとなっています。
旬の素材を活かしたネタの数々は、まさに職人技の結晶!
のどぐろの炙りや、マグロの漬けなど、手間暇かけて作られたお寿司は、口の中でとろけるような美味しさです。
お店のもう一つの名物料理が、穴子の白焼きです!
石巻で獲れた、脂ののった穴子を、香ばしく白焼きにしています。
添えられている紀州産の南高梅を乗せて食べると、さっぱりとして、また違った味わいを楽しめますよ。
席数:8席
テイクアウト:なし
住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-3-21
アクセス:市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩3分
電話番号:050-5486-8367
営業時間:17:30~23:00
定休日:日・祝
鮨 江なみ 公式HP
※この記事は2025年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
