コストコ人気商品が55円!15円グルメがザラ!【異次元のコスパ天国】「300円で11品大人買い」「高見え名物スイーツ」宮城隠れ名所に潜入

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。
仙台在住歴30年以上!
3人の子育て真っ最中の、30代ママです♪
今回は、仙台・岩切の住宅地にある、隠れ家駄菓子屋【縁寿屋(えんじゅや)】をご紹介!
懐かしい駄菓子や珍しいお菓子、ワクワクするフードメニューがいっぱい。
子どもも大人も童心に帰れる、楽しいお店です♡
ずっと気になっていた「宝石アイス」を目当てに行ったら、まさかのコストコ商品にも出会えて大満足!
今回は、その体験をたっぷりレポートします♪
仙台市・岩切の住宅地にある、おしゃれ駄菓子屋「縁寿屋(えんじゅや)」
縁寿屋は、2023年6月にオープンしたばかり。
建物も店内もきれいで、白を基調に、木目を活かした落ち着いた雰囲気です。
「TAMARIBA」という建物の1階にあり、隣にはカフェも併設されています。
店舗前に4台、店舗裏に6台分の駐車場があります。
駄菓子棚は、まさに宝の山!
店内には、懐かしい駄菓子やレア商品がずらり!
値段はスーパーとほぼ同じくらいですが、1個から買える自由さや、珍しい品揃えは、駄菓子屋ならではの魅力です♡
15円などの小さい駄菓子も豊富で、少額でも楽しめるのが嬉しいポイント♡
くじ引きやおもちゃもあり、子どもたちの目がキラキラしていました(笑)。
駄菓子屋ならでは!楽しすぎるフードメニュー
縁寿屋では、駄菓子だけでなく、フードメニューも豊富!
かき氷、クリームソーダ、宝石アイスなど、つい頼みたくなっちゃうラインナップ♡
名古屋名物「たません」、お店オリジナル「ペペロンDX」など、お食事系も楽しめます。
フードメニューは、180円〜と手頃で、どれも美味しそう♡
子どもと一緒にちょっと休憩するのにも、ぴったりです♪
いざ実食!お目当ての「宝石アイス」♡
かき氷の上に、バニラアイス、カラフルなゼリーが散りばめられた「宝石アイス」350円。
見た目のキラキラ感に、子どもたちも大興奮!
バニラアイスは、懐かしい優しい甘さで、いろんな味と食感が味わえます♡
夏限定メニューなので、気になる方はお早めにチェック!です。
「キラキラゼリードリンク」も一緒に!
「宝石アイス」と一緒に注文したのは「キラキラゼリードリンク」250円。
ぶどう味の炭酸ジュースにカラフルなゼリーが入っていて、ストローからつるっと入る食感が楽しい♡
子どもウケ、間違いないやつです!
店外にはテーブルや椅子もあるので、その場でゆっくり食べることもできますよ♪
「300円」でお買い物チャレンジ
この日は子どもたちに300円を渡して、それぞれ好きなお菓子を自由に選んでもらいました。
▶︎小1息子セレクト
・うまい棒 16円
・クッキー&クリームサンダー 54円
・メロンパンだろークッキー 15円×2個
・クレしんグミ 15円×2個
・緑のキラキラおもちゃ 150円
→合計280円
300円超えないように、習ったばかりの足し算を駆使してじっくり選んでいました。
計算しながらお菓子を選ぶのは、ちょっとした買い物の練習にもなります!
300円のうち、半分をおもちゃに使っちゃうあたり、いかにも子どもらしい(笑)。
▶︎小4娘セレクト
・蒲焼さん 16円×15枚
→合計240円
娘は好みが偏っていて、たくさんある駄菓子の中から、16円の蒲焼さんをまとめ 買い!(笑)
▶︎母セレクト(末っ子のお土産♡)
・うまい棒 16円
・ダイナソーパチパチキャンディー 55円
・ソーダの海 43円
・うんちグミ 22円
・クレしんグミ 15円
・バナナチョコ 13円
・レインボーキャンディー 48円
・パンダ型お菓子 15円
・メガコーン 25円
・レインボーグミ 27円
・ロングゼリー 35円
→合計314円
安いお菓子を、種類豊富にチョイス!
頭の中で計算しながら選びましたが、少しだけ300円を超えちゃいました(笑)。
同じ300円でも、それぞれのお菓子選びに個性が出て、家に帰ってから、買ったお菓子を見せ合うのも楽しい時間でした♡
まさかのコストコ商品も発見!
コストコで人気の「ダイナソーパチパチキャンディー」も発見!
コストコでは大袋(50本入り 約1,500円)ですが、縁寿屋では1本55円でお試しできます♡
※入荷状況によってはない日もあります
美味しかったので、次コストコに行ったら買います(笑)。
母セレクトのお菓子を、末っ子は喜んでくれました♡
イベントにもぴったり!ラッピングお菓子
さらに、かわいいラッピングお菓子も販売。
好きなお菓子でのラッピングや、予算内でオーダーも受けてくれるそうです!
スポ少や子ども会、ちょっとした祝いにもおすすめ♡
まとめ
駄菓子もフードメニューも豊富で、子どもはもちろん、大人も思わず童心に返っちゃう「縁寿屋」。
少額でも楽しめる駄菓子がいっぱいで、子どもそれぞれの個性が出るお菓子選びも面白い♪
さらに、値段を計算しながらお菓子を選ぶのは、買い物の練習にもなって一石二鳥です♡
今回紹介した「宝石アイス」は、夏限定メニューなので、気になった方はぜひ早めに行ってみてくださいね♡
住所:宮城県仙台市宮城野区岩切今市103 TAMARIBA1F
電話番号:070-4765-9343
営業時間:13:00~17:00(火〜金曜)、10:00〜16:00(土曜)
定休日:日曜祝日・月曜
縁寿屋公式インスタグラム
※この記事は2025年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。