夏休み中、鬼リピ決定!半額以下!宝石取り放題にお菓子無料!お得すぎる【仙台神スポット】手ぶら&室内で釣り三昧♡猛暑・雨でも大満喫

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。
仙台在住歴30年以上!
3人の子育て真っ最中の30代ママです♪
連日の暑さで、夏休みの外遊びはちょっと厳しい…。
でも、子どもには思いきり遊ばせたい!
そんなときに見つけたのが、涼しい室内で、釣りや宝石探しが楽しめる「アミューズパーク仙台港」!
先日、小1&小4の子どもたちと初めて行ってみたら、ちょっとしたお出かけのつもりが、まさかの4時間コース(笑)。
楽しすぎて、あっという間だった体験を、たっぷりレポートします♡
「アミューズパーク仙台港」ってどんなところ?
釣りやバッティングセンター、ゲームコーナー、猫カフェなど、さまざまな遊びがぎゅっと詰まった、室内アミューズメント施設です!
天気や暑さを気にせず、1日中遊べるのが嬉しいポイント♡
駐車場はお店の前にあって、もし満車でも、第二駐車場があるから安心です♪
夏休み期間(7/22〜8/24)は、平日のオープンが1時間早め!
11:00〜24:00まで、がっつり遊べちゃいます♡
土日祝日は、通常どおり12:00〜24:00です。
今回は、特に人気の「釣り」と「宝石探し」を体験してきました!
手ぶらでOK!【フィッシングエリア】
アミューズパークの名物といえば、やっぱり「釣り」!
初心者や小さな子ども向けの「ミニ池」と、本格的な釣りを味わえる大きな「すわり池」の2種類があります。
▼ミニ池(金魚つり)
▼すわり池(コイ釣り)
釣り堀の料金&お得情報
・ミニ池(金魚つり)
1時間 1,100円
延長10分ごと 200円
・すわり池(コイつり)
1時間 1,100円
2時間 1,650円
フリータイム 2,200円(※土日祝は17時以降の受付)
延長10分ごと 200円
どちらも竿やエサ代込みで、手ぶらOK!
釣り竿は使い回しOKなので、1本だけ借りて、交代しながら遊ぶことも◎!
さらにフィッシングエリアでは、曜日ごとにお得なイベントがあるんです♪
・レディースデー(毎週火曜・水曜)
女性は、2時間700円!
なんと通常の半額以下ですよ♡
プラス400円で、フリータイムも楽しめちゃいます。
・ゴーゴーシルバーデー(毎週木曜)
55歳以上の方は、2時間1,100円、フリータイム1,650円でお得に遊べます!
いざ、釣りに挑戦!
「大物が釣りたい!」
という子どもたちのリクエストで、「すわり池」にチャレンジしました。
この日は火曜日。
「レディースデー」だったので、娘はお得に2時間700円コース。
息子は飽きるかも...と1時間コースにしましたが、これが後でちょっとした誤算に(笑)。
受付で料金を支払い、竿とエサを受け取ります。
スタッフさんから、ルールや釣り方の説明を聞いて、好きな場所でスタート!
緑色のエサとまきエサがセットでついてきて、この日はレディースデーの特典のうどんのエサももらえました!
魚がうどんを食べるなんて、ちょっと驚きですよね......!(笑)
まきエサをまくと、魚たちが寄ってきて、釣れやすくなります♡
子どもたちも、自分でエサをつけて、釣り気分を満喫!
途中、糸が切れたり絡まったりとアクシデントもありましたが、スタッフさんがこまめに様子を見にきてくれたので安心でした。
徐々にコツをつかみ、魚が釣れると、みんなで「釣れた〜!!」と大興奮♡
気づけば、2時間近く経過。
合計3匹ずつ釣れました!
息子は1時間コースにしたので、プラスで延長料がかかってしまいました😂
次回は、迷わず2時間コースにします(笑)。
さらに、釣った魚の大きさや種類に応じて、ポイントやお楽しみチケットがもらえ、景品と交換できます!
夏休み期間(7/22〜8/22)は、チョウザメを釣ると、最大8枚のお楽しみ券がもらえるイベントも♪
釣りのあとのお楽しみタイム♡
釣りが終わると、駄菓子かバッティングのチケットがもらえます。
子どもたちは、迷わず駄菓子をチョイス!
スピードくじで、出たポイント分だけお菓子がもらえる仕組みで、娘と息子はそれぞれ100ポイントずつGET!
お菓子コーナーには、子どもが大好きな駄菓子がずらり〜!
自分でカゴを持って、計算しながら、100ポイント分のお菓子を選ぶのも楽しい時間♡
お菓子の種類がたくさんある中で、「うまい棒」5本をチョイスする我が子たち(笑)。
親子で熱中!【宝石取り放題】
釣りのあとは、隣の建物にある【宝石探し広場】へGO〜!
ここでは、砂の中に隠されたキラキラの宝石(パワーストーン)が、時間内取り放題なんです♡
宝石探しの料金は?
開催期間は、夏休み限定(7/22〜8/24)。
料金は30分800円、1時間1,100円(延長10分300円)で、3歳未満は無料です。
見学だけはできないので、私も子どもと一緒に楽しみました♡
砂の中には“幻の鍵”も隠されていて、見つけたらラッキー!
鍵は、景品と交換することができます。
さっそく受付で支払いを済ませ、スコップとバケツを受け取りスタート!
開始と同時に、夢中で掘りまくります🔥
そして5分ほど掘り続けると、ついにパワーストーンを発見!
その周辺を掘ると、次々と宝石が見つかり、子どもたちは「見つけたー!」と大喜び♡
時間いっぱい掘り続け、終わる頃には腕がパンパン(笑)。
30分の奮闘の結果は!?
見てください、このくらいゲット♡
残念ながら、幻の鍵は見つけられず(泣)。
子どもたちは、終わってすぐ「もう1回やりたい!」と言い出すほどハマっていました♡
釣りとはまた違った、ワクワク感が味わえますよ♪
1日中遊べる!充実の施設♡
宝石探しの後は、店内のUFOキャッチャーやスポーツゲームで遊び、気づけば、あっという間に4時間近く過ごしていました!(笑)
さらに、バッティングセンターや猫カフェなど、親子で楽しめるスポットもまだまだいっぱい!
充実度がすごいです!!
「次はパパも連れていきたい!」と言っているので、夏休みが終わる前に、また家族みんなで遊びに行こうと思います♪
「宝石探し」は、夏休み限定なので、気になる方はぜひ、この機会に遊びに行ってみてくださいね♡
住所:宮城県仙台市宮城野区中野2丁目1−8
電話番号:022-388-8586
営業時間:
平日:12:00〜24:00
土日祝:10:00〜24:00
※夏休み期間(7/22〜8/24)は、下記の通り
平日:11:00〜24:00
土日祝:10:00〜24:00
※お盆期間(8/12〜8/15)は10時開店
駐車場:無料
アミューズパーク 仙台港店公式サイト
※この記事は2025年8月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。