仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

ついに「萩の月」超え大ヒット?こんなの初めて【仙台新名物】爆誕「夏の土産はコレで決まり」「看板商品と神コラボ」新作にして決定版

公開 : 2025.07.28
更新 : 2025.07.28
「くふうロコ仙台」編集部
pin
仙台市周辺
公開 : 2025.07.28
更新 : 2025.07.28
「くふうロコ仙台」編集部
pin
仙台市周辺
ついに「萩の月」超え大ヒット?こんなの初めて【仙台新名物】爆誕「夏の土産はコレで決まり」「看板商品と神コラボ」新作にして決定版

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。

仙台銘菓「萩の月」でおなじみ!
菓匠三全が手掛ける和洋菓子ブランド「HONMIDO(本実堂)」から、新商品が登場!

豆からこだわり抜いた「コーヒーゼリー」です。

深煎り焙煎豆のコクと、練乳をかけると広がる柔らかな甘さがたまらない一品ですよ♪

HONMIDOから新登場!深煎りコーヒーの贅沢ゼリー

main.jpg

HONMIDOの「コーヒーゼリー」は、"これまでにないコーヒーゼリー"を目指して開発されました!

酸味が少なく、やわらかな苦みと香ばしさが特徴のコーヒー豆を厳選。
深煎り焙煎で、美味しさを最大限に引き出しています。

コーヒーの美味しさを最大限に生かしたテクスチュアに固めることで、なめらかな口当たりを実現したとのこと!

別添えの濃厚な練乳をかければ、さらにまろやかで、ふくよかな味わいが楽しめますよ。

ギフトにもぴったり!「コーヒーゼリー」と「本実堂サンド」の詰合せも

sub5.jpg

「コーヒーゼリー」は、4個入りで1,420円(税込)。
さらに、HONMIDOの看板商品「本実堂サンド」との詰合せも登場!

「コーヒーゼリー詰合せ 11個入」は、コーヒーゼリー3個と、淡雪とラング・ド・シャの組み合わせが絶妙な「本実堂サンド」(プレーン・抹茶各4個)がセットに!

価格は3,000円(税込)です。

「本実堂サンド」とは

sub3.jpg

淡く優しい口どけの淡雪と、薄く繊細に焼き上げられたラング・ド・シャが重なり合う「本実堂サンド」。

上品な甘さの和三盆糖を使用したプレーンと、豊かな香りが広がる抹茶の2種類の味が楽しめます。

sub1.jpg

HONMIDOの新商品「コーヒーゼリー」は、7月中旬頃から、市内の藤崎店、エスパル仙台店で、順次販売を開始しています。

ご自宅用はもちろん、手土産にも喜ばれること間違いなしです♪

■HONMIDO(本実堂)藤崎店
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎地下1階
アクセス:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」直結
電話番号:022-213-7341
営業時間:10:00~19:00
HONMIDO(本実堂)公式サイト
■HONMIDO(本実堂)エスパル仙台店
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台本館B1F おみやげ通り
アクセス:JR仙台駅直結
営業時間:日~木曜日 10:00~20:00/金・土・祝前日 10:00~21:00

※この記事は2025年7月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は最新の情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
スイーツ
#
ローカルチェーン
#
土産
この記事を書いた人
「くふうロコ仙台」編集部
「くふうロコ仙台」編集部
"仙台の暮らしをもっと明るく!もっとトキメキを!"地元民発・地元に一番密着した「今すぐ使えるトレンド情報」発信メディア。仙台周辺のグルメ・人気ショップ・お出かけスポットなどの生活情報をタイムリーにお届けします。
記事TOPへ戻る
最新の記事