仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

安っっ!コストコから浮気続出?宮城が誇る業スー【サトー商会】「最大39%オフ」「大容量神コスパ」愛用者即買い!今無いと困るBEST3

公開 : 2025.07.12
更新 : 2025.07.12
仙台なすママ
pin
仙台市周辺
公開 : 2025.07.12
更新 : 2025.07.12
仙台なすママ
pin
仙台市周辺
安っっ!コストコから浮気続出?宮城が誇る業スー【サトー商会】「最大39%オフ」「大容量神コスパ」愛用者即買い!今無いと困るBEST3

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライター仙台なすママです。

仙台在住歴11年、コスパの良いグルメには目がない私!
4歳と8歳の子育て中の、30代2児の母です♪

暑い日が続いていますね。
この夏を乗り切れるのか、もうすでに不安です。

暑い日は、ひんやりデザートが食べたくなりますよね。

そこで今回は、宮城県に本社がある業務スーパー「サトー商会」でそろえる
【この夏を乗り切るおすすめ商品】をご紹介します。

「サトー商会」って?

業務用食品を販売する「サトー商会」。
仙台市宮城野区に本社があり、宮城を中心に東北地方に展開しています。

"業務用"をどなたにも安く!
というコンセプトで、プロのお客様から一般のお客様まで、誰でも利用できるお店です。

2025-06-20_14-51-40_793.jpg

今回お伺いしたサトー商会は、「サトー商会 南小泉店」。

国道4号線から、宮城の萩大通をつなぐ道路沿いにあります。
近くには、セントラルウェルネスクラブ24や、みやぎ生協が立ち並んでいます。

駐車場は広く、敷地内にはコインランドリーやツルハドラックがあります。

広すぎない店内ですが、品揃え豊富です。

2025-06-20_15-22-50_080.jpg

生鮮野菜や精肉がそろっているので、日々の買い物にも活用できます。

見逃せない!!期間中LINE公式アカウント登録→100円クーポンもらえる!

お店には、お得なチラシが貼ってありましたよ。

2025-06-20_14-52-11_707.jpg

期間中、ずっとオトクな商品がずらり。

全卵マヨネーズ1㎏が、税込592円!
トマトケチャップ1㎏が、税込376円!

これはコストコもびっくり!
安すぎます!

なんと言っても、上白糖が1㎏で税込257円。
もちろん、筆者も即購入しました!

スーパーで買うと税込350円くらいしますから、100円ほどお買い得!

サトー商会にまだ行ったことがない方や、まだLINE公式アカウント登録していない方には朗報です♪

その場で簡単に登録可能なので、登録した日に使える100円クーポンはお見逃しなく!
毎月届く、LINE登録者限定クーポンもあるので、登録して損はありません。

ちなみに、私も初めて行った日に登録して、即使いましたよ!

厳選!「サトー商会」愛用者おすすめ【夏を乗り切る】BEST3

サトー商会を愛用している筆者が、この暑い夏におすすめの商品をご紹介します!

2025-06-20_15-40-57_476.jpg

①フレンズクレープ(いちご) 税込614円

こちらは、5個入りの冷凍クレープ。

2025-06-20_15-41-06_151.jpg

「あ!」と出会った瞬間、懐かしい感じがしました!

そう、小中学校の時の給食に出た、懐かしいクレープ!
また食べられる時が来るなんて、うれしすぎる!!!

2025-06-20_15-41-22_689.jpg

自然解凍で、冷たいうちに食べると美味しい、こちらの商品。

自然解凍(室温約25℃)で、1個約20分。
1袋(5個)だと、約1時間で自然解凍できます。
と書いてあります。

2025-06-24_10-36-54_608.jpg

個人的におすすめの食べごろは、何と言っても"半解凍"の時です!
ぜひ、お試しあれ♪

2025-06-24_10-40-25_804.jpg

1個あたりのエネルギーは92kcalなので、おやつにぴったり。
子ども達も、美味しそうに食べていました!

いちご味の他に、ヨーグルト風の品揃えもあり!

2025-06-20_15-21-36_914.jpg

②フルーティスまろやかりんご酢ドリンク 税込830円

業務用で、内容量は1000mlと、たっぷり入っているお酢ドリンク。

2025-06-20_15-41-51_581.jpg

今月は特売だったようなので、税込830円で購入できました!

通常価格は、税込918円のようです。

2025-06-20_15-42-03_852.jpg

業務用で内容量は1000ml。
6倍希釈時、コップ1杯180ml(本品30ml+水150ml)で、約9mlの食酢が摂れます。

こちらの商品1本で単純計算すると、33杯飲めますね。

ということは、1杯当たり25円!!
安い!

2025-06-22_15-29-25_203.jpg

お酢ドリンクなのに、水で割っただけで、子どもでも飲みやすくて美味しいんです。
うちの子ども達も、美味しそうに飲んでいましたよ。

水や炭酸水の代わりに、牛乳、豆乳などで割っても美味しいとのこと。
実際に、炭酸水、牛乳で割って飲んでみました。

2025-06-24_11-35-24_704.jpg

炭酸水で割ると、さらに爽やかでのど越しも最高!

牛乳で割るとヨーグルトテイストになるので、私は特にお気に入り!

ソフトドリンクやお酒の割り材、ゼリーなどのデザートにも良いみたいです。

他にもたくさんの種類があったので、好みに合わせて試してみてくださいね。
私も、他の味が気になります!

2025-06-20_15-16-27_946.jpg

③フルーツカクテル・シラップづけ(ヘビー) 税込592円

固形量500g、内容総量825gと、大容量のフルーツカクテル缶。

2025-06-20_15-42-19_942.jpg

果実の内容は、黄もも、洋なし、ぶどう、パインアップル、さくらんぼが入っています。

2025-06-20_15-42-29_666.jpg

ぶどうとさくらんぼ入りだと、高級感が出る気がして、嬉しいです。

2025-06-24_10-50-53_655.jpg

スーパーでフルーツカクテルを買うと、約400gと半分の量で400円くらい。
総量825gで592円は、かなりお買い得です!

2025-06-24_10-54-44_725.jpg

そのまま食べても美味しいです!

2025-06-24_10-57-25_238.jpg

2025-06-24_10-57-52_401.jpg

大容量なので、他にもアレンジして楽しみました♪

まずは、シロップをフル活用した【フルーツカクテルゼリー】。

2025-06-24_11-01-56_435.jpg

シロップにゼラチンを混ぜ、果実も入れて、冷蔵庫で冷やして待つこと3時間以上。

簡単に、夏らしいゼリーのデザートができあがりました!

2025-06-24_15-02-58_193.jpg

2025-06-24_15-05-43_534.jpg

見た目も涼しくて、映えますね。
フルーツカクテルなので、色鮮やかです。

シロップがちょうど良い甘さで、ひんやり美味しい。

次は、サイダーに果実を入れた【フルーツカクテルドリンク】。

2025-06-24_11-15-02_729.jpg

サイダーにフルーツカクテルを入れただけなのに、映えること間違いなし!

家にいながら、おしゃれなカフェ気分が味わえる♪

2025-06-24_11-16-12_323.jpg

最後に【フルーツのヨーグルト和え】。

フルーツカクテルに、ヨーグルトと蜂蜜をかけたら…。
懐かしの給食グルメ「フルーツのヨーグルト和え」のできあがり!

2025-06-24_11-17-00_445.jpg

個人的には、「フルーツのヨーグルト和え」が一番おすすめの食べ方!

子どもたちは、そのまま食べるのが一番良かったようです。

他にも、缶詰めの種類はまだまだ豊富でした!

2025-06-20_15-18-56_258.jpg

まだある!「夏におすすめ」冷凍系デザート

2025-06-20_15-19-26_586.jpg

今回は購入しませんでしたが、冷凍いちごや冷凍みかん、冷凍ブルーベリーなど暑い日にぴったりな商品が!

冷凍庫に入れておくだけで、そのままおやつや、ヨーグルトなどのトッピングにも活用できそうですよね。

他にもコスパ最強!大容量のアイスもありました。

2025-06-20_15-21-24_946.jpg

グラシェデリアンバニラは、2000mlで税込1,275円と安い!
ストロベリーや抹茶など、種類豊富。

冷凍庫にストックしておきたい、カットケーキやシューアイスなどもありました。

2025-06-20_15-21-43_111.jpg

夏ギフトも安く購入できる!

2025-06-20_14-59-44_467.jpg

麺ギフトやオイルセレクションなど、最大39%オフと、お得に購入できます。

2025-06-20_15-00-32_325.jpg

サトー商会で夏ギフトを扱っているとは思っていなかったので、驚きです!

ぜひ、みなさまも、サトー商会で便利でお得な商品を探してみてくださいね。

■サトー商会 南小泉店
住所:宮城県仙台市若林区遠見塚3丁目1−11
電話番号:022-285-7211
営業時間:9:00~19:00
駐車場:有
支払い:各種クレジットカード・バーコード決済の利用可能
サトー商会公式サイト

※この記事は2025年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
くらし
#
スーパー
#
節約・マネー
#
おうちでごはん
この記事を書いた人
仙台なすママ
仙台なすママ
生まれも育ちも宮城!仙台歴は10年!地元宮城で食や文化をもっと楽しみたいなと感じている30代2児の母です!コスパの良いグルメやスイーツには目がない私♫最近は神社めぐりにハマっていて、それぞれの歴史や文化に触れたり、神聖な空気に心が浄化され癒されています。そんな絶賛子育て中の私が、子連れでも楽しめるグルメ・お出かけ・イベントの情報を発信しています!
記事TOPへ戻る
最新の記事