毎月29日にしか買えないの?【kazunori ikeda】『仙台牛のミートパイ』スイーツ"じゃない"方が「絶品すぎて目がテン」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
仙台歴28年。
今は、家族5人+愛犬と埼玉県で暮らしています。
地元・仙台が誇る人気パティスリーと言えば「kazunori ikeda」が有名。
初めてマカロンを食べたとき、「こんなに美味しいんだ……」と感動したのを昨日のことのように覚えています。
でも、「kazunori ikeda」の逸品は、スイーツだけじゃ~ないんですっ!
せ、仙台牛のミートパイだと……!?
今回ご紹介するのは、kazunori ikedaの「仙台牛ミートパイ」。
名前の通り、仙台牛をたっぷりと使った、贅沢なミートパイです。
なんと、使用しているのは"100%仙台牛"なんだとか……!
サイズ・値段は、12cmが2,200円(税込)。
大きめの18cmが、なんと6,200円です。(お値段も高級~!)
今回は、小さめ12cmを冷凍品でお取り寄せ!
電子レンジ×オーブントースターでしっかり温めて、焼きたてアツアツをいただきますっ♡
もはや芸術品!フルーティーなソース×仙台牛の贅沢な味わい
やってしまった……。
私としたことが、パイ生地を焦がしてしまいました(涙)。
焦げた原因は、オーブントースターで焼くときに、アルミホイルをのせたなかったこと。
ふだん、説明書をあまり見ないクセが出てしまいました……。
(kazunori ikedaさん、ごめんなさい!!!)
リベイクするときは、アルミホイルをかぶせるのを忘れずに!
でも大丈夫!
見た目ほど、焦げは気になりませんでした(ほっと安心)。
焼きあがったパイ生地の中には、たっぷりの仙台牛に、フルーティーなカシスソースがたっぷり
こんなミートパイって、ありなの……?
贅沢すぎて、目がテンです(笑)。
もはや、芸術のよう!
何層にも重ねられた繊細なパイは、サクッとした軽い口あたり。
「カシスと牛肉って合うの?」
と、若干疑いながらもいただいてみると、これが絶妙なバランスだった……。
爽やかで、ほどよく酸味のあるカシスフィリングが合わさると、仙台牛の旨味が底上げされるんです!
さすがはスイーツ職人が手がけただけあって、生地・ソース・牛肉、すべて仕上がりに妥協がありません。
なんでもない日にいただいてしまいましたが(笑)、これは特別な日に食べたいごちそう。
旨味たっぷりの仙台牛がぎゅっと詰まった、大人のおやつにぴったりの贅沢パイでした。
ワインが好きな方は、“ごぼうびの日”におつまみとして、贅沢に楽しむのもおすすめです。
kazunori ikedaの「仙台牛ミートパイ」は、毎月29日限定!
今回ご紹介した「仙台牛のミートパイ」は、残念ながら常時販売の商品ではありません。
毎月29日(肉の日)にだけ登場する、特別なメニュー。
ただし、父の日や催事などのイベントに合わせて、数量限定で販売することもありますよ!
店舗でも購入できますが、kazunori ikeda公式オンラインショップでも取り扱っています。
配送と店舗受取で、オンラインショップが分かれていますので、間違わないようにご注意を!
▶【配送】kazunori ikeda公式オンラインショップはコチラ
▶【店舗受取】kazunori ikeda公式オンラインショップはコチラ
kazunori ikedaは、「南町通店」「定禅寺通店」「エスパル仙台店」の3店舗あります。
今回ご紹介したミートパイはもちろん、ケーキやチョコレートなどのスイーツは、どれも絶品です!
ショーケースを眺めるだけで、ほっと心が癒されるはず……!
ぜひ、お近くの店舗へ足を運んでみてくださいね。
住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台 東館 2F
電話番号:022-781-5170
営業時間:10:00~20:00
※休業日および営業時間はエスパル仙台東館に準じます。
駐車場:あり(エスパル仙台および仙台駅周辺駐車場を利用)
支払い:クレジットカード利用可
kazunori ikeda individuel 公式サイト
※この記事は2025年6月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。