仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。
仙台で生まれ育ち、気づけば30年以上!
現在は、3人の子どもと愛犬に囲まれて、にぎやかな毎日を過ごしています。

今回は、いまSNSでも話題沸騰!
目でも舌でも楽しめるクロワッサン専門店「クロワッサン屋サクサク泉店」に行ってきました!

「映えすぎ!」「おいしすぎ!」と噂のクロワッサンの魅力を、実食レポ付きでたっぷりお届けします♡

意外!?ハウスメーカーが手がける“クロワッサン専門店”

IMG_8957.jpeg

クロワッサン屋サクサクは、なんとハウスメーカー「パルコホーム」が手がけるクロワッサン専門店。

現在は、宮城県内に4店舗を展開しています。
・松島本店
・松島店
・名取店
・泉店

IMG_9608.jpeg

クロワッサンは、すべて生地から手作りで、焼き上げるまでになんと3日もかかるのだとか!

フランス産発酵バターを贅沢に使い、12層に織り込んだ生地で作られるクロワッサンは、外はサクサク、中はふんわり。

その口溶けの良さと贅沢な味わいに、ひとくちでトリコになる人が続出中です♡

「クロワッサン屋サクサク 泉店」へ!可愛い外観が目印♡

IMG_8943.jpeg

今回訪問した泉店は、国道4号線沿い、MEGAドン・キホーテ富谷店向かいの「パルコホーム泉支店」敷地内にあります。

IMG_9024.jpeg

モデルハウス展示場の敷地内にあるため、「パンだけを買いに行ってもいいの?」と思う方もいるかもしれませんが、もちろんOK!

680x_fc6e7355-0b4b-4edb-a67f-bb78d34ce2dc.jpeg

白いレンガに水色の扉が映えるおしゃれな外観に、お店に入る前からテンション上がります♡

バターの香りに包まれる幸せな空間♡入店は「1組ずつ」

IMG_8962.jpeg

扉を開けると、バターの香りがふわっと香る店内。

「ゆっくり商品を選んでほしい」というお店の思いから、入店は1組ずつ!
落ち着いて選べるのも、嬉しいポイントです。

パンは、本店で焼き上げたものを毎朝配送。
焼きたての美味しさそのままに届くので、風味も抜群!

人気商品は、午前中で売り切れることも多いので、狙うなら早めの来店がおすすめです!

種類も形もバリエーション豊富!クロワッサンのラインナップ

IMG_8993.jpeg

全部で、16種類のクロワッサンが並んでいました。

まるで芸術品のような美しさに、見ているだけでワクワクしちゃいます♡

IMG_8973.jpeg

お食事系もスイーツ系もそろっていて、形によって食感もサクサク、バリバリ、ふんわりとさまざま。

定番から変わり種まで、どれも本当に美味しそうで、選ぶのが大変!(うれしい悩み♡)

♦︎お惣菜クロワッサン

IMG_8991.jpeg

形や味もさまざまな、お惣菜系クロワッサン。

お酒のおつまみにもぴったりで、男性ファンも多いそうです。

♦︎パンスイス

IMG_8990.jpeg

バリバリ食感がクセになる、長方形のパンスイス。

「パンスイス ポム(¥640)」は、シロップ漬けのりんごとカスタードクリームが入っていて、アップルパイのようなクロワッサン。

「パンスイス ショコラバナーヌ(¥570)」は、ドライバナナと自家製チョコカスタードを包んだ期間限定品!
チョコ×バナナ好きには、たまらない一品です♡

♦︎定番クロワッサン

IMG_8988.jpeg

見た目も映える、バイカラークロワッサン!

1番人気は、シンプルな「プレーン(¥380)」ですが、スタッフさんイチオシは「バイカラーアールグレイ(¥580)」。

「これはもう、食べる紅茶です!」と太鼓判♡(気になる......!)

取材中も真っ先に売れて、あっという間に残り1個になるほどの人気ぶりでした。

IMG_8987.jpeg

「あんバター(¥530)」は、不定期販売のレア商品。

大きなバターがどーんとのっていて、甘さ控えめのあんこと、塩気のあるバターの絶妙バランスがクセになる味わい。
出会えたらラッキーです♡

季節によって、限定メニューも登場するとのこと。
最新情報は、【クロワッサン屋サクサク公式Instagram】でチェックしてみてくださいね!

スタッフさんおすすめ!絶品クロワッサン5品を実食♡

IMG_9066.jpeg

今回、スタッフさんに教えてもらったおすすめ商品の中から、特に気になった5品を購入してきました!

・「バイカラーピスターシュ」¥580
・「バイカラーアールグレイ」¥580
・「パン・オ・ショコラ」¥460
・「パンスイス ショコラバナーヌ」¥570
・「フランク」¥690

それぞれの味や特徴を、写真とともにレポートしていきます♪

①ファン多数の人気者!「バイカラーピスターシュ」¥580

IMG_9157.jpeg

鮮やかなグリーンが目を引く、ピスタチオ好き必食のクロワッサン!

断面まで美しく、中にはピスタチオペーストとホワイトチョコを合わせたクリームがたっぷり。

IMG_9176.jpeg

口に入れた瞬間、ピスタチオの濃厚さに思わずうっとり♡

濃厚なのに優しい甘さで、大人気なのも納得の美味しさです。

②スタッフさんイチオシ!「バイカラーアールグレイ」¥580

IMG_9151.jpeg

スタッフさんが「食べる紅茶」と太鼓判を押していたこちらは、袋を開けた瞬間から、紅茶の香りがふんわり♡

中には、豆乳クリームを合わせた濃厚ガナッシュがたっぷり。

IMG_9187.jpeg

ひとくちで、まさに“食べる紅茶”という言葉の意味がわかりました。

ミルクティーのような上品な甘さで、最後のひとくちまで「美味い」が止まりません!

紅茶好きさんにはぜひ試してほしい、癒しの味わいです。

③贅沢チョコが最高!「パン・オ・ショコラ」¥460

IMG_9281.jpeg

IMG_9271.jpeg

ふっくら、ころんとした見た目が可愛いパン・オ・ショコラ。
中にはフランス産のバトンショコラが入っており、ねっとり濃厚な味わい♡

きれいな、蜂の巣のような断面も魅力のひとつ。

IMG_9298.jpeg

チョコの量が控えめに見えますが、食べて納得のバランス!
シンプルながら、しっかりチョコが主張してくる一品です。

少し温めるとパンはサクッ、中のチョコはとろ〜り溶けて、さらに濃厚な味わいになりますよ♡

④期間限定!食感が楽しい「パンスイス ショコラバナーヌ」¥570

IMG_9248.jpeg

IMG_9264.jpeg

ほろ苦いココア生地に、ドライバナナと自家製チョコカスタードが包まれている贅沢な一品。

さらにナッツも入っていて、ひと口ごとに違う食感が楽しめます♪

IMG_9253.jpeg

バリッと香ばしい生地に、カリッとナッツ、そして甘いチョコの組み合わせが最高すぎる......♡

ちょっと大人っぽいかな?と思いきや、我が家のスイーツ好きな小1男子がひとくち食べて「うまっ♡」と大興奮!

子どももトリコになる、リッチな味わいでした♪

⑤子どもに大人気!「フランク」¥690

IMG_9097.jpeg

お惣菜系でおすすめされたのが、こちらのフランク!
なんと、約28cmのロングサイズ。

IMG_9111.jpeg

ふわふわのクロワッサン生地の中には、端から端までしっかりソーセージが入っています。

マスタードも、ピリッといいアクセントに♪

IMG_9320.jpeg

我が家の、食の細い3歳児がドハマりでした!

「蔵王チーズのソフトクリーム」も絶品♡

IMG_9012.jpeg

クロワッサン屋サクサクでは、ソフトクリームも大人気!

蔵王チーズを使用した濃厚でリッチな味わいで、カップかコーンを選べて、価格は税込480円。

IMG_9002.jpeg

さらに、セルフで岩塩をかけることも◎!
チーズの旨みが際立ち、クセになる美味しさです♡

IMG_8953.jpeg

店外にイスもあるので、買ってその場で楽しめますよ♪

駐車場もバッチリ!

IMG_9018.jpeg

お店の横に駐車場もあります。

自分へのご褒美や、手土産にもぴったり♡

IMG_9080.jpeg

名前の通りのサクサク食感、見た目の可愛さ、濃厚な味わい......まさに五感で楽しめるクロワッサンたち。

どれを食べても本当においしくて、心もお腹も大満足でした♡

見た目も華やかで、手土産にもぴったり。
そしてもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです♪

“本気でおいしいクロワッサン”、ぜひ一度味わってみてくださいね!

■クロワッサン屋 サクサク 泉店
住所:宮城県富谷市上桜木1丁目10番2
電話番号:022-341-3337
営業時間:10:00~17:30
定休日:火曜
クロワッサン屋 サクサク 泉店公式インスタグラム

※この記事は2025年1月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
テイクアウト
#
おうちでごはん
#
パン
#
スイーツ
この記事を書いた人
cocoa
cocoa
仙台在住歴30年!!3児の母です♪話題のもの、コスパのいいものが大好きです!!子育てに役立つオススメのスポットやコスパのいい商品など、長く仙台で暮らしてきた私がオススメしたい日々の生活で役立つ素敵な情報をご紹介します。
記事TOPへ戻る
最新の記事