え、銀座で人気の「萩の月ブランド」が仙台駅に初出店?【新名物】「ここでしか買えない」「あの生パイ激似?」地元民に推す3選

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
「菓匠三全」が展開する和洋菓子ブランド「HONMIDO(本実堂)」の仙台2号店が、本日5月14日(水)、エスパル仙台本館地下1階のおみやげ通りにオープンします!
「HONMIDO エスパル仙台店」には、看板商品のタルトをはじめ、魅力的なお菓子たちが勢ぞろい。
オープン記念として、先着100名限定のプレゼントも用意されていますよ!
「HONMIDO(本実堂)」とは
「HONMIDO(本実堂)」は、仙台銘菓「萩の月」でおなじみの株式会社菓匠三全が展開する、和洋菓子ブランド。
これまでに「GINZA SIX店」、「虎ノ門ヒルズ店」など、東京・大阪・仙台に5店舗が展開されていました。
本日オープンする「エスパル仙台店」は、「藤崎店」に続く仙台2号店となります。
「HONMIDO」が掲げる
"beyond japanese sweets"
というテーマには、和菓子・洋菓子のジャンルを超えた新しいお菓子を、世界中の人々に届けたいという想いが込められているそうです。
「HONMIDO」のお菓子はこちら!
エスパル仙台店限定!「本実堂タルト 苺」
とくに注目なのは、エスパル仙台店限定で販売される「本実堂タルト 苺」。
カスタードと生クリームを合わせた、とろけるようなクリームの上に、甘酸っぱく爽やかな苺クリームが重なっています。
見た目は、同じ菓匠三全が展開する「ロワイヤルテラッセ」の生パイに似ていますね。
サクサクとした食感のタルト生地と、2種類の異なるクリームが織りなすハーモニーは、まさに至福の味わい!
仙台市内では、エスパル店のみでしか手に入らない、特別な一品です。
「本実堂アソートクッキー フラワー缶」
可愛らしいお花型のクッキーをはじめ、新緑の季節をイメージした彩り豊かな焼き菓子の詰め合わせです。
和と洋の素材が絶妙に組み合わさった、バラエティ豊かなおいしさがぎゅっと詰まっています。
こちらは、数量限定となっておりますので、お早めに!
「本実堂サンド」
淡く優しい口どけの淡雪と、薄く繊細に焼き上げられたラング・ド・シャが絶妙に重なり合う「本実堂サンド」。
上品な甘さの和三盆糖を使用したプレーンと、豊かな香りが広がる抹茶の2種類の味が楽しめます。
お茶会の手土産や、ちょっとした贈り物にも喜ばれること間違いなしです♪
オープン記念の素敵なプレゼントも!
「HONMIDO エスパル仙台店」のオープンを記念して、本日5月14日(水)より、税込3,500円以上お買い上げの方に「オリジナル陶器」がプレゼントされます。
先着100名限定ですので、気になる方はお早めに!
菓匠三全のブランドながら、今までは東京や大阪で先行して出店していたため、「HONMIDO(本実堂)」のことを知らなかった仙台市民も多いかもしれません。
萩の月や伊達絵巻とは一味違う、新しいお菓子がラインナップされているので、ぜひ、この機会にエスパル仙台店に足を運んでみてくださいね!
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台本館B1F おみやげ通り
アクセス:JR仙台駅直結
営業時間:日~木曜日 10:00~20:00/金・土・祝前日 10:00~21:00
定休日:エスパル仙台の営業日に準ずる
HONMIDO公式サイト
※この記事は2025年5月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は最新の情報を基に作成しています。
