仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

秋保アグリエの森でしか買えない仙台土産【窯だしアップルパイ】「7位とナメて反省」「スタッフも唸った」意外な感動スイーツ

公開 : 2025.04.27
更新 : 2025.05.20
三木ちな
pin
仙台市周辺
公開 : 2025.04.27
更新 : 2025.05.20
三木ちな
pin
仙台市周辺
秋保アグリエの森でしか買えない仙台土産【窯だしアップルパイ】「7位とナメて反省」「スタッフも唸った」意外な感動スイーツ

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。

地元・仙台を離れて埼玉県で暮らしている私。
先日、久しぶりに帰省してきました!

秋保温泉へ行く前に、ふらっと立ち寄った「秋保ヴィレッジ アグリエの森」。
新鮮野菜にグルメが並ぶ中、ひときわ目を引いた“絶品スイーツ”を発見!

「これは間違いない!」と思い、さっそくお持ち帰りしてきました♪

【お土産ランキング7位】でも、あなどらないで……!

IMG_8178.JPEG

今回ご紹介するのは、アグリエの森の「窯だしアップルパイ」。

IMG_6735.JPEG

アグリエの森で見つけた“おすすめランキング”情報によると、人気ランキングは第7位!

「なんだ、7位か……」と思った方、ちょっと待って!(笑)。

IMG_8182.JPEG

製造元は、安心・安定の「お茶の井ヶ田」さん。

IMG_6711.JPEG

“りんご好きのスタッフをうならせた“のPOPは、妙に信頼感があります(笑)。

いや、絶対おいしいに決まってるっしょ!!!

IMG_8181.JPEG

ちなみに、窯だしアップルパイのパッケージ裏には「パイの上手な切り方」の説明書きがありました。

IMG_8555.JPEG

常温商品ですが、食べる前に冷蔵庫でしっかり冷やしておくことをおすすめします。

IMG_8562.JPEG

熱湯で温めた包丁で切ると……!?

IMG_8563.JPEG

パイをきれいにカットできました!

ちょっとしたひと手間をかけてあげると、ボロボロになりやすいアップルパイもキレイに切り分けられますよ。
これ、ほかのアップルパイでも使えそうな裏ワザ……。

【実食】甘ずっぱいりんごがゴロッゴロ!

IMG_8566.JPEG

まずは常温のまま、ひとくち。
さっくりしたパイ生地の中には、しっとり甘酸っぱいりんごがぎっしり!

りんごのやさしい甘さと、ほんのり香るシナモンが口の中にふわっと広がって、まるで手づくりのような懐かしい味わいです。

IMG_8556.JPEG

甘さ控えめで、コーヒーにもぴったり。

冷たいままでもじゅうぶん満足感があり、「これは買ってよかった!」としみじみ。

トースターで軽く焼いたら、感動のおいしさに!

IMG_8568 .JPEG

このまま食べてもおいしいけれど、やっぱり“焼き”は試したい。

軽くトースターで温めてみると……!?
これが大正解でした♡

IMG_8573.JPEG

パイ生地がサックサクに変身!

表面は香ばしく、中のりんごフィリングもほんのり温まって、まるで焼きたてのよう。

IMG_8578.JPEG

バターの風味も引き立って、ひと口ごとに「しあわせ〜」が止まりません♡
これはもう、焼いたほうが断然おすすめ!

今回はアップルパイだけいただきましたが、バニラアイスを添えても絶対おいしいに違いない……。

アグリエの森でしか買えません!

IMG_6710.JPEG

今回ご紹介した「アップルパイ」は、アグリエの森の限定品です。

お取り寄せもできないので、ぜひ自分の足で買いに行きましょう!

dccbe696-0305-410b-a20d-20f07abed047.jpg

アグリエの里の敷地内には、ちょこんとかわいい公園スペースや遊具があり、思いっきり遊べます!

ちょっとした休憩や、お子さんとのひとときにぴったり。
無料で利用できる足湯もありますよ♪

IMG_6775.JPEG

子どもたちは、ターザンロープで元気に遊びまわっていました(笑)。

新鮮なお野菜やおやつを買ったあとは、ベンチでのんびり一息つくのも◎。

49d21268-4603-4159-a2fe-fcaaf38198c4.jpg

自然に囲まれた空間なので、気分もリフレッシュ。
観光途中のちょっとした気分転換に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

■秋保ヴィレッジ アグリエの森
住所:宮城県仙台市太白区茂庭中谷地南32−1
電話番号:022-302-6081
営業時間:9:00~17:00
秋保ヴィレッジ公式サイト

※この記事は2025年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
スイーツ
#
土産
この記事を書いた人
三木ちな
三木ちな
仙台歴28年、3姉妹のママライターです。とにかくお得なことが大好き!根っからズボラーで「ラクでお得な暮らし」を追求しています。趣味は貯金・特技は節約。スーパーやドラッグストアで宝探しをするのが、ひそかな楽しみです。最近は、ご当地ものや激安スーパーにはまっています。わっと心躍るような、仙台のお得情報やおすすめ品をご紹介します。
記事TOPへ戻る
最新の記事