「無限に1品無料」って【はなまるうどん】さん神!品切れ前に急げ「たった400円で36日お得♡」「今だけ!新作3連発も最強」

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
讃岐うどんチェーンでおなじみの『はなまるうどん』から、毎年恒例となっている「天ぷらおでん定期券」が、今年も販売されます!
さらに、個性豊かな3種類のつけ麺も、期間限定で新登場!
本日は、はなまるうどんから発表された、嬉しい2つの新着情報を詳しく紹介していきます。
使えば使うほどおトク!「天ぷらおでん定期券」
この定期券は、うどん1杯の注文につき、アツアツの天ぷらか、じっくり煮込まれたおでんが「1品無料になる」というオトクなチケット。
うどんはもちろん、カレーライス(単品)、ミニ丼(単品)、テイクアウトのうどん弁当も対象となっており、4月1日(火)から5月6日(火)までの期間中であれば何度でも利用できます。
しかも、家族や友人と一緒のときでも、定期券1枚で注文したうどんの数だけ、天ぷらやおでんが無料になるので、人数が多いほどおトクに!
そんな「天ぷらおでん定期券」の気になるお値段は、昨年と同じ1枚400円(税込)。
3月29日(土)から先行販売がスタートしていますが、なくなり次第終了してしまうので、ゲットしたい方はお早めに!
うどんのお供に!はなまる自慢のおでんも◎
うどんとおでんは、香川県では定番の組み合わせ。
はなまるのおでんは、魚介系の出汁をベースに、それぞれの具材の旨みが引き立つように丁寧に煮込まれています。
定番の大根やたまご、こんにゃく、牛すじなど、種類も豊富!
■天ぷら・おでん対象メニュー
<天ぷら>
大海老天200円、とり天190円、野菜かき揚げ170円、ちくわ磯辺揚げ130円、焼き芋天160円、北海道男爵のコロッケ160円、はなまる唐揚げ150円、ごぼう天130円、ささみの大葉揚げ180円、たこ天串210円
<おでん>
大根150円、たまご140円、こんにゃく120円、牛すじ200円、白滝120円、ちくわ150円、厚揚げ150円
香り・旨味・辛味がたまらない!はなまるの新作つけ麺3種も登場
豊かな香りが食欲をそそる「ゆず牛肉つけ麺」
甘辛く煮込まれた牛肉がたっぷりのった「ゆず牛肉つけ麺」。
温かいだしは、さっぱりとしたゆずと、香ばしいごま油で仕上げられています。
コシのある讃岐うどんと甘辛い牛肉、そしてゆずとごま油の風味が絶妙にマッチした、食欲をそそる一杯です。
濃厚な魚介の旨みがたまらない!「魚介豚骨つけ麺」
専門店にも負けない、濃厚な魚介豚骨のつけだしが特徴の「魚介豚骨つけ麺」。
ボリュームのある豚肉、魚の旨みが凝縮された魚粉、シャキシャキのメンマがトッピングされています。
いわし煮干しとさば節を合わせた魚粉が味のアクセントとなり、濃厚で芳醇なコクのつけだしが、うどんに良く絡みます。
辛さと旨さのバランスが絶妙な「辛魚豚骨つけ麺」
2種類の魚を使った魚粉に、オリジナルの粉唐辛子をブレンドしたスパイスがたっぷりとかかった「辛魚豚骨つけ麺」。
インパクトのある辛さと、魚介の旨みが絶妙に合わさった、辛いもの好きにはたまらない一杯です。
麺の温かさも選べる!
さらに、これらのつけ麺は、お好みで麺の温かさを選ぶことが可能です。
冷たい麺を選べば、讃岐うどんのつるつるとした喉越しと、もちもちとした弾力をより一層楽しめます!
※つけだしは温かいものが提供されます。
天ぷらおでん定期券は数量限定!なくなる前にお店に急いで!
使えば使うほどお得な「天ぷらおでん定期券」。
数量限定なので、気になる方はお早めにゲットしてくださいね!
はなまるうどん公式サイト
※この記事は2025年3月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は最新の情報を基に作成しています。
