全部税込99円!【トライアル】神コスパ6選で永久リピ「家事しなくてOK」「ムダ使い許せる」もう100均行けない

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのcocoaです。
仙台在住歴30年!!
家族5人+愛犬と暮らしています。
下の子がイヤイヤ期真っ最中で、毎日バタバタ。
最近は、いかに家事の手間を省くか...なんてことばかりを考えているズボラ主婦です(笑)。
外で過ごしやすい季節となり、お出かけやバーベキューなどを考えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか...?
今回は、アウトドアで使える、トライアルの“コスパ最強アイテム”を、ドーンと紹介します!
【ぜ〜んぶ税込99円!】100均より安!トライアルおすすめアイテム6選
①竹丸完封箸(つまようじ付)50膳 税込99円
たっぷり50膳入り。
1本ずつ加工されているので、割る必要もなし!
バーベキューに行くなら、つまようじもあると便利◎。
バーベキューなどの野外で使うなら、清潔な個包装タイプが安心ですよね!
②除菌ウェットティッシュ100枚入 税込99円
アウトドアの必須アイテム!
お手拭きや、テーブル拭き、ちょっとした掃除にも◎。
なんと、1枚当たり0.99円の神コスパ!
このお値段なら、ケチらず使えるのもうれしい🥹
ちょっと薄めですが、コスパ重視なら絶対おすすめです!
③紙コップ50個 税込99円
温かい飲み物を入れたり、スナック入れにも使える紙コップ。
50個で99円は、安すぎる...!
コスパが良すぎるので、子どもの工作や遊びに使われても許せます(笑)。
④クリアカップ 8個入(420ml) 税込99円
冷たいドリンクなら、紙コップよりもこっち!
420mlの大容量サイズなので、350mlの缶も1本丸ごといけます。
とくに、お酒はクリアのカップだと、より美味しく飲めますよね〜♡
アウトドアでも、ホームパーティーにもGOOD!
⑤ペーパープレート 30枚入 税込99円
よくある、普通の紙皿です。
ちなみに、ダイソーでは20枚で110円。
トライアル、圧倒的に安い...!!!
アウトドアではもちろん、おやつや、皿洗いをしたくない日の使い捨て食器として使うのも、ありあり!
⑥厚手で丈夫!バーベキューにおすすめのモールド食器 税込99円
環境にやさしい素材でできた、水分や油分に強い丈夫な紙皿。
ペーパープレートに比べるとちょい割高ですが、厚手で強度があり、バーベキューのときに超おすすめ!
ぜんぶで3種類!
・モールドプレート
・モールドボウル
・モールドランチプレート
それぞれ、簡単にご紹介します。
【モールドプレート】
取り皿として、ちょうどいい大きさ。
▶︎サイズ 18cm(7枚入)
ペーパープレートと比べると、厚さも丈夫さも全然ちがいます!
片手で持っても安定感があり、たわみにくいので、子どもも使いやすいですよ。
バーベキューで使うなら、絶対こっち!
【モールドボウル】
深さがあり、サラダや汁物、デザートなどにぴったり。
サイズは3種類!
680ml(7枚)/460ml(6枚)/350ml(7枚)
洗うのが面倒なカレーも、使い捨て食器を使えば、片付けが楽ちんになりますよ♡
【モールドランチプレート】
仕切りがついた、大きめサイズのプレート。
▶︎サイズ 26cm(4枚入)
BBQで、タレや調味料を入れるのに便利!
小皿を何枚も使うより、スペースも取らず、使い勝手抜群です。
おうちで、プレートとしても使ってみました!
シンプルなデザインなので、料理が映えるぅぅ♡
コスパ重視の方は、トライアルへGO〜!
今回は、バーベキューに使える、トライアルの“コスパ最高アイテム”をご紹介しました。
ちなみに、これだけ買っても990円!
コスパ最高すぎません...🥹?
トライアル様様様!!!
繰り返しになりますが、このコスパなら、洗い物をしたくないときに、おうちで「使い捨て食器」として使うのもありあり!!!
うまく手間を省きながら、忙しい毎日をお過ごしくださいね!
※この記事は2025年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。