コレが1番!サンド伊達さん【アメトーーク!】で熱弁→即買い続出「4人分独り占め」「幼少から溺愛」意外と神コスパ!究極スイーツ
こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
地元・仙台を離れ、今は家族5人・埼玉県で暮らしています。
仙台出身のスターと言えば、仙台商業が母校のサンドウィッチマン!
ツッコミの伊達さんは、数々のメディアでグルメを紹介しているのですが、テレビ朝日『アメトーーク』の「おじさんなのに甘い物大好き芸人」に出演した際も本領発揮!
私も気になり、サンド伊達さん”推し”のスイーツをお買い上げしてきました♪
昔ながらのバタークリームがいい!「ユーハイムクランツ」
今回ご紹介するのは、サンド伊達さん推しの「ユーハイムクランツ」。
ふわふわの生地にたっぷりとバタークリームをのせ、アーモンドシュガーをふりかけた甘いケーキです。
ユーハイムの看板商品であり、サンド伊達さんが小さい頃から食べていたというスイーツ。
アメトーークでは、「贈答用を装い、3~4人分を買って丸ごと食べる」という食いしん坊エピソードが飛び出しました(笑)。
個人的に、バタークリームのケーキをほぼ食べたことがない私。
伊達さん絶賛のケーキは、どんな味がするのか気になる……!
【実食】ふわっサクサク♡あまーーーーい!!!
純白の雪が積もったような美しいケーキ、切るのはもったいないけれど。
カットして、いただきます!
ケーキの間にも、うす~くクリームが入ってる♡
ひと口食べると、上品な見た目からはわからなかった、強い甘さがガツンとくる!
思わず「あまっ!!!」と叫んでしまいました。
それくらい甘いです。
3~4人分(1ホール)を独り占めできるサンド伊達さん、きっと相当の甘党に違いない……。
ただ、見た目はどっしり&甘いけれど、食べた感じはめちゃくちゃ軽いんです。
ケーキ生地もバタークリームもふわふわで、ものすごく甘いのにどんどん食べられちゃう。
でも、満足感はしっかりある。
これはクセになるわ……。
はじめて食べたけれど、どこか懐かしさもある。
冷蔵庫で少し冷やしてもおいしいです♪
「ユーハイムクランツ」はどこで買える?
今回ご紹介したユーハイムクランツは、宮城県内に4店舗ある「ユーハイム」で購入できます。
・藤崎
・エスパル仙台店
・三越仙台店
泉区寺岡にある「フードマーケットフジサキ」内にも店舗はありますが、ユーハイムクランツの取り合いはありませんので、注意してください。
オンラインショップにて、お取り寄せも可能です♪
▶ユーハイムオンラインショップはコチラ
ユーハイムクランツは、常温で7日間持つので、手土産にもおすすめ!
サイズもいろいろあり、今回ご紹介した大きめサイズ「ユーハイムクランツ15」でも1,620円(税込)とお手頃です。
見映えもするので、パーティーなど集まりにもおすすめ!
ぜひ、お近くのユーハイムに足を運んでみてください。
※この記事は2025年4月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。