【仙台名物】喜久水庵「喜久福」の春限定「さくら大福」が見た目も味も"過去イチ"な件

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
地元・仙台を離れ、遠く離れた埼玉で暮らしていますが、やっぱり仙台スイーツは定期的に食べたい!
特にお気に入りなのが、喜久水庵の「喜久福」。
抹茶やずんだの定番も好きですが、期間限定で登場する季節ものの喜久福も、これまた美味しいんです……♡
喜久福に、ひと足早い春がやってきた♡
今回ご紹介するのは、季節限定の「さくら大福」。
この時期に販売する、喜久水庵の“春の風物詩”とも言える商品です。
食べる前から“グッ”と心をつかまれる、さくら色のパッケージにきゅん♡
まだ春はもう少し先ですが、売り切れが心配なので(笑)、ひと足早くいただきますっ!
口の中に「さくら咲く♡」濃厚な味わいがたまらない……!
開封すると、うっすらさくら色の喜久福が!
わずか1.5mmの薄いお餅の中には、風味豊かなさくらあんがたっぷりと詰まっていました。
それにしても、この喜久福のビジュ、過去一の可愛さかも……。
口に入れた瞬間に、濃いさくらの風味が!
さくらの葉が練り込まれているので、甘さの中にほのかな塩味を感じます。
さくらの葉の塩漬けと、濃厚なさくら風味あん、そして喜久福の醍醐味と言える生クリームが三味一体に。
春の訪れを感じさせてくれる、さわやかな味わいに仕上がっていました。
さくら餅のようだけど、さくら餅とは違う……。
個人的に、喜水庵の季節限定・喜久福の中で、過去一美味しかったです。
これが春しか食べられないなんて、レギュラー販売を希望したい(泣)。
喜久水庵「さくら大福」はどこで買える?
「さくら大福」は、喜久水庵の季節限定商品。
宮城県内の喜久水庵店舗で購入できます。
私のように「店舗までいけないよ~!」という方は、お茶の井ヶ田オンラインショップでも販売していますよ。
価格は4個入り/750円(税込)です。
さくらスイーツ好きの方は、絶対にハマる味。
喜久水庵の「さくら大福」を食べて、一足早く春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?
▼お茶の井ヶ田オンラインショップはコチラ
※この記事は2025年2月時点での情報を基に作成しています。
価格などの情報は変わることがあります。