伝説ラーメンが"今だけ"復活!品切れ前に挑め【新潟発!人気店】「裏メニュー爆誕」「鬼も泣く?危険な子」寒さ吹き飛ぶ系3種

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
新潟発の人気ラーメン店「新潟らーめん 無尽蔵」から、毎年2月の恒例となっている、期間限定の激辛ラーメンが登場しました。
その名も「赤鬼らーめん」と「青鬼らーめん」!
2つのラーメンは、激辛唐辛子粉や大量のニラを使用しており、その名のとおり赤と青のインパクトのあるビジュアルとなっています。
さらに、数量限定の「炎魔らーめん」も裏メニューとして登場。
激辛好きにはたまらないこの限定メニュー、どんなラーメンなのか詳しくご紹介します♪
鬼も逃げ出す辛さ!「赤鬼らーめん」
「赤鬼らーめん(980円)」は、新潟米糀赤みそをベースに、新潟の唐辛子工房が作る激辛唐辛子粉「超鬼殺し」、ラー油、赤山椒をブレンドした麻婆麺です。
ピリッと刺激的な辛さの中に、奥深い旨味と甘味が広がる一杯です!
青鬼も泣く優しい辛さ!「青鬼らーめん」
「青鬼らーめん(980円)」は、辛いものが苦手な人でも食べやすいように、甘辛醤油味のあんかけスープで仕上げられています。
具材はニラをメインに、キャベツや人参、キクラゲなど野菜がたっぷり入っており、最後の一滴まで飲み干したくなる味わいです。
麺が見えない!裏メニュー「炎魔らーめん」
「炎魔らーめん(1,280円)」は、メニューに載っていない超・激辛の裏メニュー。
どんぶり一面を覆い尽くす真っ赤な唐辛子が、"見るからに危険"な一杯です。
「超鬼殺し」に加え、ラー油や山椒、一味唐辛子をたっぷり使用し、まさに「口から火を噴く」レベルの辛さ!
本当に麺が入っているのか、公式Instagramを確認してみると…、
安心してください!入ってます!
辛いものに自信がある方は、ぜひ「炎魔らーめん」と注文して、挑戦してみてください。
ただし、各日数量限定での販売なので、お早めに!
仙台では、tekute仙台1Fの「無尽蔵 せんだい家」で販売しているので、辛党の方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 tekuteせんだい 1F
アクセス:JR仙台駅から直通
電話番号:022-221-3567
営業時間:11:00~22:30(LO22:00)
定休日:年中無休
新潟ラーメン 無尽蔵公式サイト
※この記事は2025年2月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
