塚地さん「開店前から並んでゲット」で大反響【仙台新名物】「ヒルナンデス沸騰」「1人2個制限」今だけ"限定"が東京で買えるって!?

こんにちは、「くふうロコ仙台」編集部です。
バレンタインといえばチョコレート…だけじゃ、ものたりない!
そんな方にぴったりのイベントが、東京の日本橋三越本店で開かれます。
今年は「スイーツコレクション2025」と「あんこ博覧会®」が同時開催され、1月29日から2月14日まで、スイーツの頂上決戦を繰り広げます。
あんこ軍の"いち推し"には、仙台を代表する、あの人気スイーツが登場しますよ!
"チョコとあんこ"勝つのはどっち!「スイーツコレクション 2025」×「あんこ博覧会®」
「スイーツコレクション2025」のテーマは、“甘美の瞬間(とき)”。
全国の有名チョコ68ブランドが大集合し、実演やイートインで、作りたての特別なチョコレートが楽しめます。
一方の「あんこ博覧会®」のテーマは、“NEW(乳)・あんこ”。
こちらも、人気のあんこスイーツ40ブランドが一堂に介し、乳製品とあんこを組み合わせた進化系和スイーツが多数登場しますよ!
「あんこ軍」いち推しは、仙台の"あのスイーツ"!
あんこ軍のいち推しとして選ばれたのは、仙台が誇る人気スイーツブランド『メゾン シーラカンス』の「シーラカンス モナカ・シーラカンス タマゴ オリジナルセット」!
人気スイーツ「シーラカンス モナカ」と「シーラカンス タマゴ」の、2種類の詰め合わせが入った特別セットです。
サクサクのモナカに、滑らかなあんこと口溶けのよいバターをサンドした「シーラカンス モナカ」と、絶妙な甘さと塩気がクセになる「シーラカンス タマゴ」が楽しめます。
和と洋が見事に融合した、まさに新感覚のあんこスイーツです!
価格は、4個入りで2,601円(税込)。
数量限定のため、お一人さま2点までというプレミアムな一品です。
日本橋三越本店限定の特別缶に入っているので、手土産やバレンタインのギフトにもぴったり♪
▼仙台が誇る「シーラカンスモナカ」詳しい情報が知りたい方はコチラ!
開店前から毎日行列【仙台新名物 シーラカンスモナカ】はどこに売ってる?→2/14まで東京でも買える!爆売れで"幻"のお土産「新作も神」「翌日即リピの猛者も」
29日放送の「ヒルナンデス!」では仙台出身の森久美子さんがご紹介。
さらにはドランクドラゴンの塚地武雅さんが1月24日付けのXで、開店前から並んでゲットと報告。
今、シーラカンスモナカは、タイムリーに話題沸騰中ですね!
「チョコレート軍」いち推しは「お濃茶トリュフチョコレート」
チョコレート軍のいち推しは、日本橋三越本店初登場となる『TREEE'S KYOTO』の「お濃茶トリュフチョコレート」です。
厳選された上質な抹茶が使用されており、一口食べれば濃厚で風味豊かなお茶の香りが広がります!
6個入りで2,808円(税込)という価格にも納得の、上品な美味しさ。
まさに“大人のご褒美”と呼ぶにふさわしい逸品です。
チョコレート派もあんこ派も、どちらも楽しめる「スイーツコレクション 2025」×「あんこ博覧会®」。
和と洋のスイーツが一堂に集まり、新しい味の発見ができること、間違いなしです♪
開催地が東京のため、仙台から出かけるのは大変ですが、期間中に旅行や出張などで近くを訪れる方は、ぜひ日本橋三越本店に立ち寄ってみてくださいね!
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線 「三越前」駅より徒歩1分
開催期間:2025年1月29日(水)~2月14日(金) 10:00~19:00 ※最終日は18:00終了
日本橋三越本店公式サイト
※この記事は2025年1月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
