TV取材殺到!仙台スイーツ【チョコレートな関係】食べてみた!濃厚ガトーショコラが口に入れた瞬間消える♡「13日寝かせると"生"に!?」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台なすママです。
仙台在住歴10年、コスパの良いグルメには目がない私!
4歳と8歳の子育て中の、30代2児の母です♪
バレンタインがもうすぐで、ワクワクしてきますね。
みなさま、今年は何を送るか決まっていますか?
最近は、大切な相手へはもちろんですが、自分用に購入する方も増えていますよね。
今回は、プレゼント用はもちろん、自分用にもおすすめしたい「熟成ガトーショコラ」が購入できるお店をご紹介します!
"熟成ガトーショコラ"で有名「チョコレートな関係」って知ってる?
仙台市青葉区国分町にある、熟成ガトーショコラ専門店「チョコレートな関係」!
唯一無二のこだわりが評判を呼び、テレビなどさまざまなメディアで取り上げられる、話題のお店です。
仙台市地下鉄広瀬通駅から、徒歩5分程度の路地にあります。
店内は、バーのような大人っぽい、おしゃれな雰囲気。
カウンター席もあるので、おひとり様でも入りやすいです。
テイクアウトだけではなく、イートインも可能。
ガトーショコラの他にも、軽食やパフェ、カクテルが楽しめます。
夜の23時まで営業しているので、飲み会の後や、仕事帰りに甘いものが食べたい時にもおすすめです♪
しっとりとろける「熟成ガトーショコラ」って?
「チョコレートな関係」の熟成ガトーショコラは、グルテンフリーにこだわり、独自の製法で焼き上げています。
賞味期限が13日と長く、寝かせれば寝かせるほど、魔法のように洗練される深い味わいになるのが特徴。
日が経つごとに、食感が生チョコのように"しっとりとろける"口当たりに変化するんだとか。
イートインでは、ガトーショコラの味比べプレートなどがあり、いろんな種類を楽しむ事ができるのでおすすめです。
お店でのテイクアウトも可能ですが、オンラインショップでの販売もしているので、プレゼント用やお土産にも最適!
▶︎オンラインショップはコチラ
ショーケース内のメニューは「熟成ガトーショコラ」2種!
熟成ガトーショコラの「65%マイルド」と「75%ビター」の2種類が、ショーケース内に陳列されていました。
◇熟成ガトーショコラ65%マイルド
くどさのない、上品な甘さを感じる一品。
焼き上がりから8日間は、一般的なガトーショコラとして楽しめます。
◇熟成ガトーショコラ75%ビター
65%マイルドよりも、甘さの抑えられた一品。
甘いものが苦手な方も、より美味しくいただけます。
お値段は、どちらも同額。
ロゴ入り化粧箱(赤箱)は2,750円、無地白箱2,500円となります。
ロゴ入りの赤箱は、おしゃれで高級感があるので、プレゼントに最適ですね。
味比べに、軽食やパフェも!イートインメニュー
イートインでは、ガトーショコラの他にも軽食やパフェ、カクテルのメニューがあるようです。
ガトーショコラの味比べプレートなどがあり、いろんな種類を一度に楽しむ事ができるのが嬉しいですね。
ガトーショコラのイートインメニューはこちら↓
[公式ホームページから引用]
今回、「ガトーショコラ75%ビター」をテイクアウト注文してみた!
甘いものが好きですが、今回は「ガトーショコラ75%ビター」を選んでみました!
購入したものは、4日目のもの。
その日によって異なり、何日目のものにお目にかかれるかは、ご来店してのお楽しみ♪
テイクアウトのおすすめポイントは、日々の熟成した美味しさを堪能できる所!
「味の覚書」を見ながら、いつ食べようか悩みます!!
店内の壁に貼られていた「味の覚書」。
焼成1~8日目までは、極端に言えば"未完成な甘さ"のガトーショコラ。
特に甘さが強く、生地も柔らかいのが主な特徴のようです。
[新世界の熟成]9~11日目
くどさを感じない甘味。
口に入れた瞬間に溶けてなくなる。
[極みの熟成]12~13日目
きめ細かい質感とまろやかな苦味。
深みのある甘さと香りがきては消える。
うわー、いつ食べようか悩みますよね!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
お待たせしました!「熟成ガトーショコラ」9日目と13日目を実食!
「新世界の熟成9日目」
濃厚なチョコレートの味わい。
甘すぎずビターで、しっとりとろける生チョコレートのよう。
至福のひとときでした♥
次に食べるのがワクワクしてきます!
「極みの熟成13日目」
なかなかお目にかかれない、極みの熟成!
見た目は、9日目とほとんど変わりありません。
9日目よりも甘さ控えめで、ビターなカカオの苦味が感じられました。
9日目の新世界の熟成と13日目の極みの熟成。
どちらも違う美味しさがありました。
甘いもの好きな筆者の、個人的な感想としては、「ガトーショコラ75%ビター」なら「9日目の新世界」の熟成が、甘みと苦みのバランスが良くて好きでした!
好みは分かれそうです!!
ぜひご賞味ください!
テイクアウトして冷蔵庫で寝かせながら、日々濃厚に美味しくなっていく味を楽しむのは、とっても幸せでしたよ。
「チョコレートな関係」他店舗の情報も!
今回は「チョコレートな関係 国分町本店」に伺いましたが、2号店の一番町店もあります!
店員さんによると、「テイクアウトでしたら、焼き菓子などの種類も豊富で、開店時間も早いので、一番町店もおすすめ」とのこと。
一番町店の詳細はこちら↓
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目6−17 内ケ崎ビル 2階
電話番号:022-302-5681
営業時間 平日10:00〜19:00
土・日・祝10:00〜18:00
定休日:不定休
一度食べたら忘れられない♥
バレンタインにもおすすめの【熟成ガトーショコラ】を、ぜひ「チョコレートな関係」で体験していただきたい!
ぜひ、みなさま行ってみてくださいね。
住所:宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6−3 古拙ビル 1階
電話番号:022-797-1606
営業時間:14:00~24:00
定休日:火曜日
チョコレートな関係公式サイト
※この記事は2025年2月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
