「世界一ウマい!」サンド伊達さん絶賛→客殺到【宮城新名物】「一生他のパンに浮気しない」「と、とろける♡」大大大大大正解!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの三木ちなです。
地元仙台を離れ、今は家族5人・埼玉県で暮らしています。
仙台出身のスターと言えば、仙台商業が母校のサンドウィッチマンの2人。
ツッコミの伊達さんは、たくさんのメディアで仙台の”美味いもの”を紹介しています。
今回は、そんなグルメ通の伊達さんが大絶賛する、気仙沼グルメをお取り寄せしてみましたので、ご紹介します♪
「世界一美味い揚げパン」が気仙沼にあった……!
今回ご紹介するのは、テレビ朝日『帰れマンデー見っけ隊!』で紹介された、宮城県気仙沼市にある、亀の子もなか本舗 紅梅の「揚げパン」。
じつはこれ、サンドウィッチマン伊達さんが「世界一美味い!」と絶賛して話題になりました。
気仙沼のソウルフードとして親しまれている「揚げパン」。
じつはわたしも、大の揚げパン好き。
グルメ通の伊達さんが”世界一”と評価するなんて、どれだけ美味しいのか気になります……。
気仙沼まで買いに行くのが難しかったので、今回はお取り寄せ!
送料は別途かかりますが、6個入りで1,000円(税込)とお手頃です。
【新感覚】あんこぎっしり&ふわっふわ!
冷凍で届いた揚げパンは、自然解凍でOK!
さっそく、いただきますっ♡
見た目はまるで、ドーナツ……?
砂糖がぎっしりついています。
カットしてみると、中にはたっぷりのあんこが!
個人的には「あんドーナツっぽい」と感じましたが、これが”THE・気仙沼揚げパン”なんですね♪
一度冷凍したパンだとは思えないくらい、ふわっふわ!
生地はほどよくモチモチ感もあって、これはクセになります。
食べてみると、ドーナツではなく、ちゃんとパン。
やさしい甘さのこしあんと、”モチふわ”のパン生地、相性よすぎます!!!
そんでもって、「本当に揚げた?」と疑うくらい、油っこさがないんです。
なにやら紅梅の揚げパンは、上質な米油で揚げているんだとか。
油にこだわると、こんなにも軽くて美味しい揚げパンになるんですね……!(感動)
【30秒レンチン】とろふわの揚げパンが爆誕
解凍して、常温で食べるのも十分美味しいのですが、本音を言えば気仙沼で食べたかった……!
そこで試しに、電子レンジで温めて、揚げパンをほかほかにしてみました!
するとこれが、大大大大正解!!!
揚げパンが信じられないくらい”ふわんふわん”になって、極上の食感に♡
なんなら、ふわふわを通り越して、揚げパンがとろけます!
手でやさしくつかんだだけなのに、揚げパンが凹んでしまう。
それくらい、パンがやわやわです。
こしあんは少し甘さが増して、口の中で溶ける……。
あぁ幸せ……♡
これ、正真正銘に【世界一美味しい揚げパン】です!!!
世界一美味い揚げパンは「気仙沼・紅梅」で買えます
今回ご紹介した「揚げパン」は、宮城県気仙沼市にある、亀の子もなか本舗 紅梅で購入できます。
私のように「遠くて買いに行けない……」という方は、ぜひお取り寄せを♪
亀の子もなか本舗 紅梅の公式通販から、注文できますよ。
▶亀の子もなか本舗 紅梅の公式通販はコチラ
気仙沼のお取り寄せサイト「気仙沼さん」でも取り扱っています。
▶気仙沼さん楽天市場店はコチラ
グルメ通のサンドウィッチマン伊達さんが絶賛する「紅梅の揚げパン」は、”世界一美味い”に納得できる味です♡
一度食べたら、ほかの揚げパンが食べられなくなるかも……!?
※この記事は2025年1月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。