仙台の"役立つ"情報、毎日発信!

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターの仙台なすママです。
仙台在住歴10年、コスパの良いグルメには目がない私!
4歳と8歳の子育て中、30代2児の母です♪

おしゃれなパン屋さんに行って癒される♡
そんな優雅な休日、過ごしたいですよね?

今回は、羽生結弦さんの聖地巡礼としても有名!?
まるで中世ヨーロッパのお城のような、素敵なベーカリー&カフェをご紹介します。

「羽生結弦さんの聖地巡礼」でも話題!ベーカリー&カフェ「BABEL858(バベル ハチゴハチ)」

仙台市青葉区霊屋下(おたまやした)にあるベーカリー&カフェ「BABEL858(バベル ハチゴハチ)」。
仙台の有名な観光名所、瑞鳳殿(ずいほうでん)の近くで、お隣にコンビニ(ローソン瑞鳳殿店)があります。

瑞鳳殿は近年、フィギュアスケーター羽生結弦さんの衣装をモチーフにした七夕の吹き流しを展示したことから、ファンが『聖地』として訪れる人気スポットになっています。
その帰り道に、ファンが立ち寄ってパンを買うお店、というのがSNSで話題に。

お店の外観と内観をチェック!

駐車場は店の前に4台分。
今回は運が良く、スムーズに停めることができました。

お店の外観は、石造りのような佇まい。
まるで、中世ヨーロッパのお城みたいです。

IMG_6219.jpg

店内は、さらに素敵な空間が広がっています。

680x_13d0ea53-9de3-41a0-9fbe-430dd5eb6d56.jpeg

まるでハリーポッターの世界に迷い込んだかのよう。
自分もお姫様になった気分で、ルンルンしてきます♪

IMG_6238.jpg

店内には、イートインのカフェスペースもありました。

IMG_6225.jpg

テーブル席2つとカウンター席2つで、計8席ほどあり、くつろげる雰囲気です。

IMG_6244.jpg

全部食べたい!種類豊富なメニューを一挙紹介

店内に入ると、奥に美味しそうなパンがずらり!並んでいます。

IMG_6243.jpg

どれも、芸術作品のような"映える"パンばかり。
全部食べたいくらい!

「お惣菜系」ベーカリーの種類がすごい!

お惣菜系は、具がたくさん入って種類豊富!
どれも美味しそう。

IMG_6235.jpg

ミニパンは、装飾のように可愛く棚に並べてありました。

IMG_6236.jpg

バゲット、クロワッサン、キッシュやフォカッチャなどもありました。

デニッシュ系やマフィン、カヌレなど「甘い系」

見た目も可愛らしい、甘いパンが並んでいます。

IMG_6233.jpg

あんバターやキャロットケーキ、りんごのタルト、スコーンなど。

IMG_6228.jpg

こちらは、カヌレやキャラメルナッツのデニッシュ、ピスターシュなど。

IMG_6234.jpg

さらに、マフィンなど。
種類が豊富なので、何回でも通いたくなりますね。

テイクアウトもOK!「ドリンク」メニュー

ドリンクは、イートインでもテイクアウトでもOK。

IMG_6222.jpg

コーヒーやカフェラテ、紅茶、ストロベリーミルクなどがありました。

ドリンクに追加で、レモンスライスやはちみつもオーダーできるようです。
おしゃれで美味しそう!

ショーケース内には「ケーキ」も

店内右手のレジ横にあるショーケース。

IMG_6221.jpg

ショーケース内には、可愛らしいケーキやジュースが並んでいました。

パン好きが悩みに悩んで購入!厳選した5種類を実食

IMG_6247.jpg

生ハムとカマンベールチーズのクロワッサン

価格:680円(8%)、693円(10%)

こちらが、人気ナンバー1だそう!

IMG_6251.jpg

私も、購入した5種類の中で、1番お勧めしたい一品でした!

IMG_6253.jpg

サクッとしっとり、バターの香りまで美味しいクロワッサンと、生ハム・トマト・カマンベールチーズとの相性がバツグン!

クセになる美味しさでした!

IMG_6254.jpg

カマンベールチーズの大きさを見て、びっくり!
お値段はちょっと高めですが、また食べたいですね。

ルッコラとローストビーフ 

価格:648円(8%)、660円(10%)

こんなに高級なお肉、パンに入れてしまって良いの?

IMG_6255.jpg

ローストビーフが柔らかくて、美味しいお肉でした。

IMG_6258.jpg

パンももちもちしていて、お肉のソースも絶品でした。

エビとブロッコリーのグラタン 

価格:561円(8%)、571円(10%)

子ども達が特に「美味しい!」と、大絶賛だった一品。

IMG_6259.jpg

グラタンが美味しくて、エビもぷりっぷりで美味しかった!

IMG_6261.jpg

パンもチーズの香りがして、グラタンとぴったりでした。

ソーセージと紫キャベツのマリネ 

価格:507円(8%)、517円(10%)

見た目もインパクトのある、こちらのパン。

IMG_6262.jpg

紫キャベツのマリネと、粒マスタード、バジルソーセージとの相性バツグン!
香りまで楽しいパンでした!

IMG_6264.jpg

期間限定!ぶどうのデニッシュ 

価格:583円(8%)、594円(10%)

限定品って言われると、購入意欲が湧いてくるの私だけではないですよね。

IMG_6265.jpg

見た目も可愛らしい果物のデニッシュ。
ぶどうがとても甘くて最高!

タルト生地は甘すぎず、バターの香りが良くて美味しかったですよ。

IMG_6267.jpg

「BABEL858」に、他の店舗はあるの?

姉妹店に、泉中央にある「パン屋カフェ A demain(ア ドゥマン)」、北仙台にあるデリカフェ「Imagine(イマジネ)」があります。

パン屋カフェ【A demain(ア ドゥマン)】

住所:仙台市泉区泉中央1-9-4 レジュイール泉1F
営業時間:8:00〜19:00
定休日:毎週月曜 (祝日営業の翌日休)
▶︎公式インスタグラムはコチラ

デリカフェ【Imagine(イマジネ)】

住所:宮城県仙台市青葉区昭和町5‐19
営業時間:7:00~18:00
定休日:毎週月曜 (祝日営業の翌日休)
▶︎公式インスタグラムはコチラ

ぜひ、みなさま行ってみてくださいね。

■BABEL858(バベル ハチゴハチ)
住所:宮城県仙台市青葉区霊屋下10−27 ロジェあいはら
電話番号:032-208-3892
営業時間:10:00〜18:00(売切れ次第終了)
定休日:月曜 (祝日営業の翌日休)
駐車場:有(4台)
クレジットカード、電子マネー・QRコード決済可
BABEL858公式インスタグラム

※この記事は2024年10月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。

#
グルメ
#
テイクアウト
#
パン
#
カフェ・喫茶店
#
スイーツ
この記事を書いた人
仙台なすママ
仙台なすママ
生まれも育ちも宮城!仙台歴は10年!地元宮城で食や文化をもっと楽しみたいなと感じている30代2児の母です!コスパの良いグルメやスイーツには目がない私♫最近は神社めぐりにハマっていて、それぞれの歴史や文化に触れたり、神聖な空気に心が浄化され癒されています。そんな絶賛子育て中の私が、子連れでも楽しめるグルメ・お出かけ・イベントの情報を発信しています!
記事TOPへ戻る
最新の記事