仙台に2店舗だけ!ダイソーの【Standard Products】神コスパアイテム7選「他店の3分の1価格」

こんにちは、「くふうロコ仙台」公式ライターのあゆみ/ayuccchiiiです。
仙台在住歴は約20年。
4人家族で、中学生と小学生のお母さんです!
整理収納や節約、お菓子作り、季節の手仕事など、おうち時間を豊かにする暮らしが大好きです。
秋は行楽シーズン!迫り来る年末は、帰省や長期休暇!
旅行に出かける方も多、いのではないでしょうか??
今回は、実は「トラベルアイテム」が大充実!
大人気のStandard Products (通称スタプロ)で発見した「本当に使える」グッズを厳選してご紹介します。
秋から年末の"行楽・旅行"に持っていきたい!スタプロ「神7アイテム」!!
実は私も、年内に初めて韓国旅行に行ってきます♪楽しみ!!
予約が済んで、パスポートも取得し、今はどこに行こうかと友達と考え中です😊
旅行に行くにあたり必要なのが、キャリーバッグや、その他もろもろの旅行アイテム。
現在、ハードキャリーを探し中なのですが、中身を少しでも整理整頓してコンパクトに荷物をまとめたいなと思っていまして(帰りにたくさんお土産を詰めてきたいから!)。
以前、Standard Products(スタンダードプロダクツ・通称スタプロ)に行ったとき「トラベルアイテム」が充実していたことを思い出し、再び行ってきました!!
Standard Products (通称スタプロ)とは?
Standard Products (通称スタプロ)は、「ダイソー」が手掛けるおしゃれな日用品を扱うブランド。
仙台にはまだ2店舗しかなく(宮城県だと4店舗)、1つがイオンタウン仙台泉大沢店で、もう1つが仙台パルコ2店です。
今回は仙台パルコ2店へ行ってきました!
仙台駅東口を出てすぐ、正面にありますよ~!
▶Standard Products 公式
✅ちなみに、最近オンラインストアもできたみたいですよ~!!
本当におしゃれで、いつもここに立つとワクワクしてしまいます❤
さて、ここからは、スタプロで見つけた、行楽・旅行に絶対持っていきたいアイテムをご紹介していきます。
旅行に行かれる方(お子さんの部活の遠征や研修などにもいいですよ!!)は、ぜひチェックですよ♪
神アイテム① 衣類スッキリ収納!通気性◎!ナイロン収納ケース
店内には魅力的なトラベルアイテムがたくさん!
この中から、まず選んだのが…!
【ソフトナイロントラベル収納ケース】
カラーはグレーなど数種類ありましたが、選んだのはオレンジ。
価格は330円(税込)です。
旅行中や帰宅する日、キャリーバッグの中って、こんな感じになりがちではありませんか?(私はよくなる。笑)
旅行に行くときはキレイに詰めていったのに、帰りにはぐちゃぐちゃ。
この収納アイテムがあれば、キャリーバッグの中をキレイに整えてくれます👏
着替え2日分(トップスとパンツ)が、すっぽり収まりました!
1日分ずつ分けて行けば、着替えるときにスムーズだし、脱いだ衣類を入れるのもいいでしょう。
使い勝手いいです♪
持ち手付きで、出し入れも楽ちん。
キャリーバッグの中を整えたいなら、絶対必需品です!
神アイテム② メイク収納はこれ一択!ちょうどいいサイズ感&コスパ最強
女子の必需品、メイクグッズ。
荷物になるので、なるべくコンパクトに持っていきたい!ということで、いろいろなメーカーからこんな感じの吊り下げバッグが出ていますよね!
【ソフトナイロン吊り下げバッグ3段】
スタプロなら、なんと330円(税込)!!
他店なら1,000円以上はしますよね??
コスパが良すぎる!
中身はどんな感じなのかな…いざ、OPEN!
3段になっていて、上段はマチなしチャック付き、中段はマチありチャック付き、下段はマチなしで差し込める仕様になっています👍
実際に中にメイクグッズを入れてみます。
ビューラーなど、かさばるものも入りましたよ~!
折りたたんでみると、こんなにコンパクト👏
キャリーバッグの隙間に、サクッと収納できそうです♪
宿泊先ではこのように吊り下げて使うと、洗面台の周りがスッキリしそうですね!
結構作りがしっかりしていて、これが330円はすごいわ!
…と、ただただ感心です!
神アイテム③ 帰宅→このまま洗濯機にポイ!持ち手付きが珍しい洗濯ネット
スタプロの洗濯用品コーナーで見つけた、こちら。
【BOX型洗濯ネット】
価格は330円(税込)。
あまり見たことがない、BOX型、かつ持ち手付きです!
見た目、サイズ感は、神アイテム①でご紹介した、ソフトナイロン収納ケースに似ています👌
しかし、なぜ旅行に洗濯ネット??
一度着て、帰宅してから洗濯する衣類を、この洗濯ネットに入れてきちゃう!
BOX型だからキャリーバッグへの収まりもいい👏
帰宅したら、このまま洗濯機へポイっとな。
荷ほどきはなるべく短時間で終わらせたいから、これはラクですよね~!
神アイテム④ 衣類の厚みを圧縮!キャリーバッグにお土産がたくさん入る!
海外に行く場合、お土産はキャリーバッグにまとめたいですよね。
だから、衣類などかさばるものは、限界までコンパクトにしたい!!
という時はコレが便利!
【トラベル圧縮袋セット】
大小2枚ずつ、合計4枚入っていて330円(税込)です。
開けてみて思ったのが「意外と大きくて頑丈!」ということ。
100円ショップにも同じようなものがあるけれど、小さいし、ちょっと薄めで…
。
大きい方は、50cm×60cmありますよ~!
大満足!
2日分の着替えを普通にしまうと、こんな感じですが…。
圧縮袋を使うと約半分の高さに!!!
👏おみやげを入れてくるスペースが増えそうですよね😁
韓国に絶対持っていく~~!!
神アイテム⑤ 不測の事態に備える!あると便利な携帯スリッパ!
最近だと、海外のホテルでもスリッパを置いているところは結構あるようなのですが、もしなかったらくつろげないので、持参しようかと思っているスリッパ。
【ソフトナイロントラベルスリッパ】
価格は330円(税込)です。
こんな感じで、折りたたんでケースに入っています。
私は、知らない人と共用するのが結構苦手なので、マイスリッパがあると安心なんですよね😂
同じような方にお勧めします。
履いてみるとこんな感じ。
旅行に持っていく用ではありますが、例えば授業参観など小中学校に用事があっていくときや、災害用、例えば避難所で履くなど旅行以外でも意外と使い道がありそうです👍
おまけ情報:トラベルグッズの究極の収納法とは!?
ちなみに、ここまで紹介してきたアイテム、普段使わない時は、キャリーバッグの中に入れてしまっておけば、収納場所に困りませんよ♪
神アイテム⑥ 急な雨に備える!箸ケース級にコンパクトな折り畳み傘
旅行の日って、晴れれば嬉しいですが、天気ばかりは自分の思い通りにならないこともありますよね…。
そこで、もしもの時のために折り畳み傘を準備しておきたい、でも荷物になるのは嫌!という方に、スタプロの折り畳み傘をお勧めします!
【軽量3段傘晴雨兼用】
価格は770円(税込)。
日傘にもなる折り畳み傘(紫外線遮光率90%)!
春夏秋と、紫外線の強い日に持ち歩くのにもいいんです👏
見て見て!こんなにコンパクト!!
隣に置いたのは、無印の歯ブラシケース(うちでは子どもの給食セットとして箸とスプーンを入れるのに使っています)。
これより少し大きいくらいで、かなりコンパクトなんです!!
これはかさばりませんね😁
軽量だけれど、大きさ的には普通の折り畳み傘とほぼ同じ。
若干生地が薄めで、暴風雨の時は心もとないかもしれないですが、普通の雨だったら余裕です♪
天気に左右される旅行。
コンパクトな折りたたみ傘をバッグに入れておくと、安心ではないでしょうか😉
神アイテム⑦ 旅行に必須!スマホアクセサリーが大充実!!
スタプロには、充電器やイヤホン、スマホストラップなど、スマホの周辺機器が大充実!
手元を開けたいときに首から下げるストラップは大活躍だし、1人での移動中にイヤホンがあると、音楽を聴いたり動画を見たり退屈しませんね😊
今回購入し忘れたのですが、Type-Cのケーブル買って来ればよかったー!と後悔💦
近いうちに、またスタプロに行くことにします♪
いかがでしたか?
今回は、スタプロでオススメの旅行アイテムをご紹介しました。
これから旅行を予定している方は、スタプロへレッツゴー!!
住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目7−5 仙台パルコ2店 3階
電話番号:082-420-0100
営業時間:10:00~20:30
Standard Products公式サイト
※この記事は2024年10月時点での情報を基に作成しています。
※施設・店舗情報は公式サイトおよびGoogleマップの情報を基に作成しています。
